2020年、13,800件のお店さまと50万件のクチコミに支えられ、20周年を迎えられたこと感謝申し上げます。今年1年間のアクセス数を総まとめし発表させていただきます~♪(2020年1月~12月調べ)
1位
宇都宮市
神戸クックワールドビュッフェ 宇都宮店
世界の様々な料理や手作りスイーツなど、100種類以上が食べ放題!しかも、ランチとディナーそれぞれとってもリーズナブルな価格で、ソフトドリンクが飲み放題のフリードリンク付です。アルコール飲み放題プランもアリ!ご来店お待ちしております♪
何回もお邪魔しています。料理 居心地 間違いの無い安定感で大好きです。今は韓国フェアですよ。今日はヤンニョムチキンが気に入りました。家にも買って帰りました!
2位
那須塩原市
Patisserie KINSEIDO
2017年11月よりリニューアルオープンいたしました。焼菓子などのギフトやデコレーションケーキも充実しております。手みやげにバースデーにKINSEDOをご利用くださいませ♪
久しぶりにケーキが食べたくて子供とKINSEIDOさんへ!相変わらず店内は人がいっぱいでした。たった1つ選ぶのにどれにしようかなと悩む事 残り少なかったこのブルベリーケーキにしました下はタルト生地になっててとても美味しかったです♡
3位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
テイクアウトで利用させていただき、温野菜とやわらか鶏ゆずこしょうのお弁当を注文しました。サラダと温野菜など野菜の種類が豊富で、味にもこだわりが感じられて美味しかったです。冷製スープがついていたことにも驚きました。ヘルシーなのにお腹いっぱい食べられて大満足です。また利用したいと思います。
4位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。
そろそろ伺いたいなっ♪と思いインスタチェック!時々臨時休業があるのでチェック必須です(^^)今回は【季節のロールケーキ/栗のロールケーキ】それに【ホットのメドウ】をいただきました。じゅんりさんの口コミ通り栗が沢山詰まった美味しいケーキでした。今年の栗は、質が良いそうでオーダーできて良かったです♪︎メドウは、香り豊かで昔を思い出しました。小学生〜中学生の頃によく泊まっていた従姉妹の部屋の香りが正にこのメドウと同じ‼︎トワイライトに染まる夕刻の様子を眺めながらノスタルジーに浸りました(ღˇ◡︎ˇღ)こちらのハーブティーは、ゴールデンカモミールとヒソップ、ルイボス、リンデンフラワーとローズの花びらがブレンドされ贅沢な香りに包まれます。この香りの中心は、ヒソップなのかも知れませんねっ⁎ˇ◡︎ˇ⁎四季折々訪れたいCAFEですね!
5位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
久しぶりの訪問です。生魚と言ったらやはりてんに足を運びます。今回も限定のバラちらしです。ボリュームもあり、色々なお魚を楽しめるのでお得です。予約無しだったのでオープン前から並びました。今度は限定のねぎとろ丼も食べてみたいです。
6位
宇都宮市
ステーキ いづつや 長岡店
肉好きが集まるお店「ステーキいづつや長岡店」です☆お肉へのこだわりはそのまま!ステーキ&ハンバーグをお楽しみいただけます。バイキングもご用意しております!お腹をすかせて、ぜひご来店ください。
久しぶりに行きました。メイン+食べ放題にしたのですが、食べ放題のみとかあるので、そっちの方が色々な物が沢山食べられていいかもと、胃が窮屈になっての判断です(笑)今回メインはきのこのデミハンバーグで、寿司玉子5個、納豆巻き5個、もつ煮2杯納豆と大根小鉢2個、しもつかれ小鉢、さつまいもサラダ小鉢サラダ(コーン、トマト、枝豆)茶碗蒸し、杏仁豆腐、果物(パイン、ピンクグレープフルーツ、グレープフルーツ)缶詰じゃので新鮮で美味しいです!
7位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
久しぶりの訪問です。素敵なテラス席にもいらしてる方がいました。今回はお茶とスイーツのセットです。落ち着いた雰囲気のカフェでゆっくり出来ますね。バスクチーズケーキは濃厚でとても美味しかったです。暖かくなったらテラス席でゆっくりしてみたいと思います。
8位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
9位
宇都宮市
さくら食堂
ハンバーグステーキなどの洋食をお楽しみいただけます。また宴会・パーティ-も大歓迎!たっぷり飲んで食べられる、大満足プランをご用意しております。30名以上で貸切もOKですのでぜひご利用ください。
ずっと気になっていたさくら食堂さんへ。明るい日差しと感じのいい店員さんがいる温かいお店でした。人気と書いてあるハンバーグを注文。和風ソースにしました。とても美味しかったです。また伺います。
10位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチは、前菜・お好みのパスタ・ドリンクで税込1500円✨ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
土曜日の夜に栃木店行ったらやってなかったので季節限定のかぼちゃのドリアが食べたくてちょうど仕事の後輩が来た事なかったということもありお邪魔しました。ランチセットで目的のかぼちゃのドリアを。+200円だったけど夜食べるよりは良いかなと勝手な解釈でオーダー(笑)前菜はオニオングラタンスープ、ラグーソースのペンネ、サラダ(セロリとパセリのドレッシング)。これまた美味しく頂き、予定してなかった魔法のドルチェを。紅茶のシフォンケーキ、ベルギーチョコとミルクのジェラート。ケーキは後輩に半分あげたので写真はその後の状態です(笑)全て美味しく(いつもですが)頂きました。ご馳走様でした
11位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
娘と二人でランチ…10日前に予約をして伺いました。平日でしたが駐車場は数台の空きのみ。 11時半の開店と同時に、店内は、ほぼ満席状態…さすが人気店ですね。 今日は、ランチコース¥1,500-を戴きました。お魚のポワレ(+500)を追加でオーダー。 スープ・自家製パン・オードブル盛り合わせ・ニョッキ・お魚料理・パティシエ特製選べるデザート・珈琲等どれも美味しく、楽しいランチタイムを過ごせました。 併設のパティスリーで、お孫ちゃん達へのお土産(ケーキ&くるみパン)もゲットできて大満足です! 2年振りでしたが、オーナーさんやスタッフさんが覚えていてくれて嬉しかったです♪
12位
宇都宮市
Cafe&Tavern Season1
ランチ、カフェタイム、そしてタバーン。居心地の良い店内で、こだわりの外国料理をお楽しみください。おしゃれ空間で静かにランチ、ディナー、お酒が楽しめます。
以前から気になっていたお店で今日は1人ランチです。ドアを開けると、ニワトリの鳴き声がしてびっくり(@_@;) お出迎えでした。何をお願いしようか迷っていると、人気のチキンが食べられる合盛りを発見。迷うことなく合盛りセットをお願いしました。中華スパイスのタレにつけこんだチキンを耐熱氏に包んで油で揚げたペーパーチキン。美味しいです。新鮮なサラダもたくさんついてます。ドレッシングも自分のお好みでかけられます。飲み物も選ぶことができるのでアイスコーヒーをお願いして、3種類のチキンに大満足。私には、少しライスが多かった。デザートまでは無理でした。一人でも入りやすく居心地と美味しいランチをいただくことができました。ごちそうさまでした。
13位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
友人に誘われて、行ってみたいと思ってたコチラのお店に連れて行ってもらいました!お店の雰囲気も素敵で、ランチも野菜がたっぷりでとても美味しかった!!食後のラテもふわふわの泡でサイコーでした。友人とおしゃべりに花が咲いて素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました!!
14位
宇都宮市
Dairin ダイリン
歓送迎受付中!!2時間8名様より アルコール飲み放題5500円 得々ノンアル飲み放題4400円!大人子供40名様まで貸切 ★お弁当配達〜150個まで受付してます。
子ども連れで2家族でランチするのに、こちらの2階の個室を予約しました。ランチメニューの中から油淋鶏、プラス料金はかかりますがエビチリ、エビマヨ等好きなメインを選びました。サラダ、副菜、麺料理、飲み物、デザートまでついて大満足のランチでした。本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめるのでまた伺いたいです。
15位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
久しぶりにお伺いしました。お店の雰囲気は相変わらず落ち着いていて素敵です。やはり牛タンは美味しいですね。肉厚で最後まで温かい状態でいただけます。スイーツも充実していてパフェもいただきました。ゆっくり過ごせるのでまた伺いたいです。クーポンも使えるのでお得でした。
16位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 越戸店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪濃厚系はもちろん、あっさり系タンメンも絶品です。
前から行きたかったラーメン屋さんに初訪問です。人気ありますね。開店と同時で入れましたが11:44には待ちになってました。タンメンが人気のお店ですが今年初チャーハンの気分だったので注文は「やきめし 750円」「コーラ 220円」糖分を気にすると烏龍茶が良いのでしょうがさっぱりしたくてコーラにしちゃいました。しっとりチャーハンもたまには良いですね。
17位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
デザート付きのお昼が食べたくて行きました。お昼時でしたが、待たずにテラス席で。私は自家製ミートボールのバルサミコソース(1700円)にBセット(800円)をつけて。連れは地鶏と柚子のオイルベースのパスタ(1250円)に同じくBセット。前菜のプレートは彩りよく見た目にもおいしいし、ここのドレッシングはやっぱりおいしい♪主菜も大きなミートボールが3つ、付け合わせのかぼちゃレンコン人参じゃがいもにソースが合ってとてもおいしい!! ブルーベリージャムも添えてあるので味変も良き。雑穀米のご飯もモチモチで私好み。デザートも3品あってコーヒーもたっぷりで大満足なランチでした。ごちそうさまでした。
18位
小山市
コッペパン専門店 COPPERI
小山市初のコッペパン専門店!3種類のコッペパンに、豊富なメニューよりお好きな具材をその場でサンドいたします!あま~いコッぺパンやおかずコッペパン、きっとお好みのコッペパンに出会えますよ♪美味しいコッペパンを食べてニッコリ(*^^*)
おいしそうなコツペンが並んでいていつも買いすぎてしまいます。調理パンはオーダーはできませんがデザートパンはその場で作ってもらえました。ハム卵、ハムレタス(からしが効いていてパンチがありました)アジフライそしてあん抹茶(抹茶風味抜群)、ブルーベリーくりーーむチーズを購入しました。どれもとてもおいしい。おなか一杯になりました。
19位
壬生町
ケーキハウス ヒガノ
水澄みし郷「西日光・壬生」より、木漏れ日、清流の音、木の葉のささやき…こんな西日光の自然の中で、お菓子づくりができることは言葉では言い尽くせない歓びです。これからも西日光の自然の中で美味しいお菓子を作りつづけたいと願っております。
蘭学通りを歩いているとおしゃれな建物が目に入ってきました。カフェ?ケーキやさん?ともかく入店すると焼き菓子がずらっと並んでいます。うまそーって、つい声が出てしまいました。入店してからわかったのですが、世界的に有名な日向野さんなんですね。どれも見ているだけで美味しいことがわかります。一つずつ6点を購入しました。帰るまで待ちきれずにそのうちの1点を車の中で、すごいです。幸せ感がいっぱいになりました。スタッフさんの接遇も最高、お伺いしてよかったです。
20位
宇都宮市
コジマネーゼ
20025年で18周年を迎えることができました。半個室のご用意もございます!是非、ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用くださいませ♪
平日のお昼、初めましてのコジマネーゼさんで、おひとり様ランチしてきました。12時過ぎに着きましたが、お客さんでいっぱいで、予約の方が多い印象でした。私はカウンター席に案内していただき、小柱・ブロッコリー・シシリアントマトの塩味パスタ、ランチセット(サラダ、スープ、パン、ドリンク、デザート)を注文。料理が届くまでの間も、手際良く料理が作られていく様子が見られて楽しかったです。パスタもスープも美味しかったし、デザートのかぼちゃプリン、チーズケーキも濃厚、絶品でした。ごちそうさまでした♪
21位
宇都宮市
harenohi
1Fでは「旬のフルーツを楽しんでほしい」という想いで作った季節感のあるケーキが並びます。素材を活かしたSWEETSをどうぞ♪2Fのサロンはオートクチュールな雰囲気で、一人ひとりの好みや髪質に合ったオーダーメイドなスタイルをご提案いたします。
宇都宮まで出かけた際に、久しぶりにハレノヒさんのケーキが食べたい!と、お昼頃に伺いました。まだまだ早い時間帯だったため、ショーケースの中には美味しそうなケーキがずらり。どれにしようか迷いに迷い、今回は「栗と粒あんのタルト562円」と「ミルクレープ540円」を購入。神様のおうちで、3時のおやつに半分ずついただきました。まずはタルトから。栗の濃厚なペースト、甘さ控えめなあんこと、かなり和風なお味でしたが、しっとりとしたタルト生地にぴったり。とても美味しかったです。ミルクレープはかなりの大きさでボリュームもありましたが、卵のお味がしっかり感じるカスタードクリームと、もちもちクレープが幾重にも重なり、気がつけばぺろりと完食。最近あまり伺っていなかったので、久しぶりにいただいて美味しさを再確認。また近くに行った際には、他のケーキもいただきに伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
22位
宇都宮市
串かど 一の沢店
旬の魚介を使った握り寿司をはじめ、手間ひまかけて仕込む焼き鳥は、えびつくね、鶏・豚軟骨などと種類も豊富でご好評いただいております。ランチメニューは600円~ ただいま40周年謝恩祭をしております。
11時40分頃 たまたま通りかかり ふと見たら駐車場に空きが!!これはラッキーとばかりに行ってきました!すでに上にぎり寿司定食は完売してました。そこで上にぎり寿司大盛定食にしました。厚切りボリューミーなお寿司が運ばれて来てテンション上がりましたo(^o^)oパクパク食べちゃいました!お腹いっぱい また行きたい!
23位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
少し前に下野新聞でこの店を知り始めて行きました。並ぶと言う口コミがあったから平日だが35分前に到着。一番乗りで2番目の方は10分前だったから平日なら開店時間で大丈夫だと思います。駐車場は少し通り過ぎましたがドコモの看板が目立ちその隣です。メニューは口コミ通り、一杯ありますが1880円の『海鮮丼』海鮮の種類も多々あり、本マグロもあり全ての具材が美味しかった。米は白米か酢飯で選べるから酢飯にしました。味噌汁はアサリでしたが器が大きくボリュームあります。甘物は日替りみたいですが今日はナタデココ。ランチとしては2000円弱で高めですがこの味、ボリュームなら満足します。右の写真は海鮮丼の拡大です。
24位
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
店内や座席の雰囲気が好きでつい長居したくなってしまうお店です(*´˘`*)この日は濃厚クラムチャウダーにふわっふわのリコッタパンケーキ、そしてHOTのフルーツティーでのんびりたっぷりおしゃべりを楽しんでしまいました♡魅力的なメニューもたくさんで目移りしてしまいます。今は季節の苺メニューが気になります(*p'∀'q)!!
25位
栃木市
キッチン ぬまた
昼はプリフィクススタイルの洋食ランチ。 夜は完全予約制で、シェフおまかせのコースのみのご提供(お一人様6800円)。ご予約は前日までにTELにてお願いいたします。
12:50頃到着。13:15頃~案内と、ボードにあり、名前を記入して待つことにしました♪旧栃木市内にあった時に、1度訪れたことがあって、人気店なのは存じ上げていましたが、移転されても、やはり人気店ですね(^^♪ 以前訪れたのは、10年以上前で、詳細はなにも覚えていなかったのですが、シェフがワンオペで、料理されていました(@ ̄□ ̄@;)!!! 5種類あるランチのなかから「白身魚のポワレ」~バジル&バルサミコソース~「まんまるハンバーグ」~木ノ子クリームソース~と、アイスティ「レモン・ミルク」をひとつずつオーダー。最初に届いた「ウドと新玉ねぎのポタージュ」で、もぅ度肝を抜かれましたΣ( ̄□ ̄|||) フワフワの泡に覆われたポタージュは、眼福o(*////▽////*)q 続いて届いたサラダも、彩り、ビジュアル、申し分のない芸術品!!! 自分はメインに「白身魚のポワレ」をいただいたのですが、もぅ最高(⋈◍>◡<◍)。✧♡ まんまるハンバーグも、木ノ子とクリームソースがたっぷりで、ハンバーグも嬉しそぅヾ(≧▽≦*)o シェフの仕事は繊細で、丁寧。それでいてワンオペですから、時間に余裕のある時に、伺うのがベストだと思います(´◉◞౪◟◉) 自分たちは、13:20くらいに案内されましたが、ボードの記入欄は、自分たちのあと、1組のみでしたOwO ラストオーダーは、おそらく13:30。デザートメニューも充実しているようで、のんびりされている、お客さんが多かったですね(●ˇ∀ˇ●) タイミングと運がキーになってくるようなので、第六感を大切にしながら、またの機会をうかがいたいと思います(笑)
26位
宇都宮市
うなぎや
ぜひ一度当店名物うなぎセイロむし又は特上うなぎを食してください。てまひまかけた自慢の味です。おいしいうなぎを食べて頂くために納得のいく、満足して頂けるものをおだししておりますので時間がかかること御了承下さい。
土用の丑の日は混むかなと思い、少し前に、せいろむしとうな重とひつまぶしをいただきました。せいろむしのふっくら優しい味わいが好きだったのですが、今回食べ比べてみてうな重のはっきりしたお味も捨て難いなーと。さらにひつまぶしを一杯分もらったらめちゃめちゃおいしくて、次回はこちらにしようときめました!わさびがさっぱりいいんですよね。でも何を頼んでも間違いないです。いつも混んでるので早めに行くのがおすすめです!
27位
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
かわいい♡がいっぱい 野菜たっぷりランチとふわふわもっちりパンケーキのお店です 通し営業に変わりました! パンケーキも何時からでも食べられますのでいつでもどうぞ~ 季節のフルーツは「いちご」
苺の知らせをきいて初日に行きました。苺のトーストと、雪見いちごパンケーキをいただきました。ぶあつーいメープルトーストとクリームにたっぷり苺、美味しいに決まってますよね。パンケーキもふわふわ、もちっと求肥に薄っすらピンクのパウダーがなんとも可愛いビジュアル。お皿もピンクで可愛いが大渋滞。パンケーキだけ15時からの提供ですが、他のパフェやクレープ、トーストなどはランチタイムからやってるので無くならないうちに行ったほうがいいですね。スコーンやティラミスなども美味しいのでおすすめのお店です。次はランチタイムに行きますね!
28位
宇都宮市
菓子工房 エス・ナカヤマ
有名洋菓子店で工場長の実績をもつ店主が「お求めやすく身近なケーキをお客さまに」という想いで開業いたしました。白いスポンジのショートケーキなど、他のお店にはないオリジナリティーあふれた商品もご用意しておりますのでぜひご利用ください。
3時過ぎだったので、ケーキの種類は少なかったですが、いちごタルトは作りたてがたくさん並んでいました。手土産用も充実していました。子供のお目当てのソフトクリームやコルネは完売してしまいましたが、シュークリーム2種は残っていました。その他にカスターパイ350円、クロワッサン230円など購入しました。カスタードはしっかり目でなめらかで後味が良いです。ごまクリームもしっかりゴマの風味がします。クロワッサンはしっとり、少し甘めでそのままで美味しいです。カスターシューはパリパリサクサク、カスタードもしっかり入っていました。今度はもう少し早い時間に来店しようと思います。
29位
宇都宮市
DELICATESSEN chihiro 清住町通り店
「RESTAURANT chihiro」のヘルシーなデリカテッセンと「PATISSERIE chihiro」のフランス菓子など、様々なフードやデザートをイートインとテイクアウトで楽しめるオールデイダイニング!
糖質制限中に、安心して美味しいランチが頂けるchihiroさんにまた伺いました!お気に入りのメイン1、デリ3を選ぶメインデリに!この前と同じメインはメカジキのハーブグリル、デリは鰆のエスカベッシユ、シトラスコールスロー、牧草牛のローストビーフに!スープは甘いさつまいも!フレッシュな野菜と、優しい味つけのデリ、メインは本当に美味しい!食事制限中でも、幸せの一時です!そして美味しいコーヒーがとても癒されます!店内は白を基調にした、透明感の有る感じが良いです!デリはもちろん、ケーキ、ブーランジェリーさんのパン、焼き菓子等テイクアウトする事も出来るのが嬉しいですね!ヘルシーで、美味しいお食事いつもありがとうございます!安心して食事制限中でも頂ける、心強い素敵なお店様です!
30位
宇都宮市
大陸食道 宮環豊郷店
個室でゆったり家族焼肉!食材にこだわり本格焼肉をご提供いたします。バリアフリーも完備しており、ご家族、お友達、デート、大小宴会、色んなシーンにお使いいただけます!!皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
オープンして直ぐに訪問して以来なので久しぶりの訪問です。ランチメニュー(日祝除く)が目的で土曜日に訪問しました。注文は「特選ランチ 2,500円」「焼肉専用ご飯 +250円」タン塩、上カルビ、中落ちカルビ、本日の特選肉、ライス、スープ、ドリンク付きのお得なセットです。柔らかくて上質な肉を色々楽しめました。
31位
宇都宮市
土鍋ごはん まんま
土鍋と大谷石のかまどで炊き上げた全国の銘柄米を週替わりでお楽しみいただけます。昼はお膳スタイル、夜はお一人様用の炊き立て土鍋ご飯と共にお食事メニューをご提供してます。ご予約お待ちしております。
ようやく念願のまんまさんで食事をすることが出来ました。Instagramで拝見する土鍋での炊き立てのご飯は、絶対に家族も興味を持つだろうと思っていました。2人以上で利用するとご飯が食べ比べられます。今回は【ゆめぴりか】と【さがびより】でした。おかずは家族が【銀鱈の西京焼き】私は【和風ビーフシチュー】にしました。サラダや煮物など小鉢がたくさん並んでいておかずだけでも満腹になりそうですが、炊きたてのご飯はそれを上回る美味しさです。それぞれのご飯の味が食べ比べられて楽しいです。残ったご飯は握ってくれて持ち帰ることが出来ますが、2人で完食しました。使用する米は週ごとに違うそうなので、また食べに行きたいです。
32位
宇都宮市
チョコレート・フランス菓子 サン・マルタン
惜しみなくいいものを使い全て手作りしています。バターはタカナシのフレッシュバター、チョコはスイス・フランス・ベルギーより厳選したチョコのみ、アーモンドは香りが強くビター系のイタリア産。自信を持ってお勧めできるケーキをぜひご賞味ください。
わたしは クリームホーンが大好きです!ザックザクのパイの中にクリームた~っぷり。ゴマクリームもめっちゃ好みでした!こんなに美味しいのに1本220円!!手土産にもおすすめですよ!
33位
さくら市
開運鑑定士 村野事務所 村野弘味
占い激戦区東京でも事務所を構える鑑定人自身が気学・、四柱推命、方位学、家相学により開運してきたので、その体験談を含め、様々な角度からアドバイス。恋愛・相性・仕事・健康・金銭そんな悩みを抱えるあなたへ。
村野先生の鑑定から4年くらい経ったでしょうか。表面的なことで一喜一憂していた場所から大吉転居。開運には段階があり、その時その時のテーマがあることを知りました。親子の距離感、嫌なことから目を背けていたことを真正面から向き合う時期・・・他。そのたびに荒れます。荒れますが落着きます。落着いて次の課題です。開運初心者のときは、なんでこんなに荒れるんだと思っていましたが、村野先生はなぜそうなるかを考えるヒントをくれます。何度も泣きつきました。それでも落着く言葉がけをくださいました。2年かかりましたが、ハッキリしたことがあり決断。大吉転居にはなりませんでしたが、私の課題が明白になりました。まだ現在進行形ですが、波動が上がってることを感じます。これは、たぶん諦めずに開運を続けてきて感じるものだと思います。占いは依存するものではなく、利用して自ら動くもの。最近、それも学びました。YouTube動画もそうですが、村野先生の話のスピードはすっと入ってきます。今は、Skypeや他の方法でも遠方者の鑑定もできます。ここのところ多忙の先生ですが、食いついて定期的に鑑定していただいてます。鑑定は、継続的に入れることも大事です。先生に引き寄せられて本当に感謝です。
34位
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENし、2007年4月に現在地に移転… 「シンプルでおいしいものを…」のモットーは変わる事なく、これからもひとつひとつていねいに手作りしたお菓子たちを提供していきます。 よろしくお願いいたします!
大好きなモンブランを注文しました。サイズは小さめかと思いましたが、食後に食べるには丁度いいサイズだと思いました。美味しかったです。他のケーキも食べてみたいと思いました。
35位
小山市
Chez Fraise シェフレ
“シェフレ”はいちご農家の意。いちご農家が作るスイーツ…朝摘みいちごのショートケーキをはじめ季節のフルーツを使ったケーキ、焼き菓子、ジェラート、フルーツ100%のフローズンドリンクもございます!イートイン、テイクアウトもぜひご利用ください♪
いちご農家さんの直営店で、本格的でフレッシュないちごを使ったケーキや焼き菓子、ジェラート、フローズンドリンクなどが楽しめるお店です。今回は、焼き菓子の詰め合わせをいただきました。カラフルな包装紙で見た目がかわいくて、食べるのがもったいない><。どのお菓子もとってもおいしかったです。特に、パウンドケーキは、ふわふわ生地に苺のフレッシュな甘さの上品な味わいで気に入りました。お土産やプレゼントにも利用したいです。次回は、人気のケーキやジェラートをいただいてみたいです。
36位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
野菜をたくさん食べるぞー!と久しぶりのアンサンブルさんへ。いつもの「オーバルセット」をお願いしました。色々な野菜がワンプレートに。サラダのドレッシングからして野菜たっぷり。小鉢2種のうち、人参ラペが爽やか〜。グラタンは熱々濃厚。フライ2種はごぼうとさつまいもで衣が軽くサックサク!そして、なめらかなキッシュ。クリームチーズのムースはカリカリのごまパンに付けました。白菜のスープでほっこりしつつ、こんぶご飯もかき込んで、もう十分幸せな気持ちになりました。ですが、まだまだ続きます。今回のデザートはプリン!見た目だけでテンションUP!しかもアイスまで付いている!お皿も可愛いらしく、最後はドリンクでまったりし、この度も大満足のランチでした◎
37位
小山市
ばんかん亭
コラーゲン入りの国産豚をふわっと柔らかく仕上げた『とろとろハンバーグ』特選黒毛和牛を使用した『ブランドハンバーグ』を中心に厳選した和牛ステーキやブランド豚など、お肉料理を中心に提供しています。
初めて伺いました。6時半過ぎだったのですが混んでました。ブランドハンバーグにしました。ソースが和風とデミグラスからチョイスできました。主人は和風を私はデミグラスにしました。ハンバーグはジューシーでとても美味しくいただきました。
38位
宇都宮市
御食事処 藤
気さくで家庭的な、30年以上続く食堂です。定食・ラーメン・そば・うどんなど豊富なメニューはどれもボリュームがあり、特に男性に人気です。さらに大盛りにすると食べきれないほどの量になりますのでご注意ください!お弁当のご予約もお待ちしております。
オモウマい店やテレビ番組でもお馴染みの食堂です。デカ盛りは食べられる気がしなかったので、ランチメニューから『ラーメンと牛カルビ丼』710円にしましたが。ご飯が大盛り、ラーメンも大盛り!これで710円は安すぎます。間違いなくお腹いっぱいになります。別テーブルの方がデカ盛りのオムライスを頼んでいました。次は絶対に注文したいって思うほど美味しそうでした。
39位
小山市
山本屋菓子店
We have a staff who can speak english so feel free to visit us. Foreigners, tourist everyone are welcome
始めての訪問で購入したのはフルーツロールケーキと大好きなモンブラン。フルーツロールケーキは写真なくてすいません。モンブランは見ての通り昔ながらのモンブラン。ビックリしたのは駐車場にある自販機。ジュースではありません。店が閉まっている時は便利かと思います。
40位
宇都宮市
太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店
大谷石の蔵独特の癒しと落ち着いた雰囲気をお楽しみいただける和風のカフェです。ランチやディナーなどのお食事や昔ながらの甘味、和洋の新たな甘味を手作りで温かみある陶器にてご提供しています。鎌倉わらびもちは、お持ち帰り用もご用意いたしております。
ずっと気になっていたお店に行けました。バタバタした日のランチで着いたのが13:57くらいという微妙な時間。ランチ終了間際だったので、ダメかなと思ったらお店の方が大丈夫と言ってくださり、私はランチメニューからチキン南蛮定食を。とにかく柔らかくて美味しいチキンにタルタル。付け合わせのキャベツのドレッシングもめちゃくちゃ美味なんです。デザートのわらびもちがまた最高で、もう一つ二つ食べたくなります。アイスコーヒーが備前焼ででてきました。ほどよい苦味で私好みでした!!同行者は瓦そばを。風味豊かでこちらもとても美味しかったそうです。
41位
宇都宮市
らーめん 武丸
当店自慢のラーメンをお召し上がりください!そしてお腹いっぱいになってください!ミニは女性・子ども向け、らーめんは男性向けの量となっております。ぜひ一度ご来店ください。※画像は旧店舗のものです。
今年最後の武丸さん。甘めで濃厚スープで麺はワシワシ麺。チャーシューはステーキみたいに大きく柔らかいです。ぜんましにしてネギトッピングしました。
42位
宇都宮市
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)
日本庭園の中で頂く技の光るフレンチとスイーツ。 栃木県の新鮮でみずみずしい野菜をふんだんに使い、吟味した食材をじっくり調理。 和と洋が見事に融合した空間でゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
今年のパフェ始めもUNEサンヘ【パフェUNE】と【ドリップコーヒー】それに【モッツァレラのキッシュ】あつあつのキッシュはモッツァレラかトロリと伸びて美味しい(^^)今日のパフェは、オランジェットや洋梨いちごなど旬のフルーツも盛り盛り。フレッシュな苺の香りと酸味がパフェ全体をピシッと決めてくれてます。
43位
上三川町
PIZZA LEONE
イタリアと東京で積んだ経験を活かした本場の味をお楽しみいただけるナポリピッツァの専門店です。薪窯で焼き上げる様子はまさにライブ感覚!地域の方が気軽に利用できるメニューからパーティープラン、テイクアウトもOK♪キッズスペースもございます。
ランチ時にお邪魔しました。ログハウスの造りの店内は広々としていました。満席でしたので少し待ちましたが、その間にメニュー表を渡されてランチセットのレオーネスペシャルセットに決めました。ピッツァはマルゲリータ、ドリンクはジンジャーエール辛口にしてドルチェはこだわり卵のプリン。薪窯で焼かれたピッツァは生地はふんわりモチモチです。生地の美味しさが分かるのはシンプルなマルゲリータが一番ですね。ごちそうさまでした。
44位
宇都宮市
OHYA FUN TABLE
大谷で育った人と、大谷で育った食材を、大谷で日々楽しむ。そんな当たり前の場所。ジャンルにとらわれず、その時々の厳選素材を使った彩り豊かなメニューをご用意しています。パーティーなどもご予約にて承ります。
パフェが食べたくて1人でうかがいました。最初材料がなくなってできないとの事でしたが中身を変えていいならと対応して作っていただけました。ボリュームたっぷりで美味しいパフェでした。お値段もお手頃価格でありがたい!接客していただいた店員さんもとても優しく声をかけてくれて1人様時間も気分よく過ごす事ができました。
45位
宇都宮市
レストラン フィールド
普通に、きちんと、おいしいものが、いつでも食べられる、そんなお店です。お腹がすいたら寄ってみてください。
お気に入りのフィールドさんにランチに伺いました!人気のお店様なので、少し待ってからのランチです!お得な日替わりランチセットのビーフメンチカツ、ライス、コーヒー、バニラのババロアを選びました!セットにはサラダ、スープ、コーヒーor紅茶、選べるデザートが付いて1800円です!そして大好きなホタテの貝柱と小海老のマカロニグラタンシェアする為にオーダーしました!ふっくらジューシーなメンチカツは大きめなのが嬉しいです!スープも優しいお味!サラダも新鮮です!グラタンはクリーミーで具材もたくさんとても美味しくて、お勧めです!コーヒーとバニラのババロアで食後をゆっくり楽しみました!レトロ感のある、落ち着いた店内は素敵です!次々にお客様がいらしていて、美味しいお食事なので納得です!グランドメニューもとても豊富です!何を頂いても美味しいお料理のフィールドさん!また楽しみにお伺いしたいと思います!
46位
宇都宮市
すしの田丸家 田縁
北陸の海で獲れた旬魚介を漁師から直送し、新鮮ネタの本格江戸前寿司をご提供しております。プールを囲んだリゾートスタイルのお席で、ゆっくりお召し上がりください。記念日や法事はもちろん、お子さま連れのご家族でもお気軽にご来店ください♪
ランチの食べ放題は初めてです。ディナーの食べ放題とメニューは同じで、制限時間は短くなりますがお値段も4500円とお安くなります。まず始めにサラダと茶碗蒸しとドリンクが提供されて60分の食べ放題がスタートになります。いろんな種類が食べたいのでシャリ少なめで注文しました。ネタは新鮮で厚みがありました。お寿司はもちろんですが、海老の天ぷらもプリプリでとてもおいしかったです。
47位
宇都宮市
創作ダイニング NOBU
イタリア産トマトでつくるソースは、まろやかなコクが自慢。これをベースにしたにんにくとトマトのパスタやプリプリえびのオーロラソースなど、数々のパスタや料理は、多くのファンを惹きつけ離さないメニューです。移転後もご愛顧のほど宜しくお願いします。
昼間予約が取れたので行ってきました。コースで注文しましたがボリュームがありパスタもとっても美味しくて最後のデザートまでワクワクしながら食事を楽しむ事ができました、たくさんのお客様で賑わっていました、また伺います!
48位
宇都宮市
熟成田舎味噌らーめん 幸麺
二十歩仕込み「宮味噌」を使用した『味噌チゲらーめん』!こだわり味噌の、じんわり優しい甘みとコクにピリ辛のアクセントが食欲を刺激!とろみのあるスープが、中太麺にしっかり絡み最後のひと口まで旨い一杯です。 “一食入魂”魂を込めて作ります!
久しぶりの幸麺。11:40ごろでしたが並んでました。名前を書いてしばらく待ち中に入れました。今日は3年熟生味噌ラーメン。ピリ辛と書いてありましたが気にならない辛さです。野菜もたくさんのってます。同伴の息子は味噌ラーメンに半チャーハンのランチセット+餃子。少しスープを飲みましたがこちらはマイルドな味噌ラーメン。お支払いは現金のみです。
49位
茂木町
菓子処 いい村
吟味された材料と自家製の上品な餡を使用して、四季折々そして昔ながらの行事などのお菓子を、ひとつひとつ手造りで販売しております。若い方からご年配の方まで、好まれ喜んでいただけるように揃えてお待ちしております。
今年も茂木町菓子処いい村製菓の、恒例、大人気の羽二重苺の季節がやってきました。さっそく茂木町の親類から、いただきました。貰ったばかりは生地がやわらかですが、冷蔵庫で1日2日寝かせると生地が少し固めになって中の苺と生クリームの食感が、更に美味しくなった気がします。
50位
宇都宮市
TURQUOISE 徳
宇都宮市のランチのお店。子育てママを応援する店内の造りで、ママもキッズも楽しめます。また、まるでリゾート地にいるような空間でお食事をお楽しみください。
ずっと気になっていて、やっと念願叶いお邪魔してきました!入店時から終始店員さんの気配りが有難かった…!!!少し困ったことがあると直ぐに手を貸してくださって…ありがとうございました。ローケーキやベジ丼も気になったのですが、今回は油淋鶏定食をいただきました。ボリュームたっぷりで大満足。今度はローケーキ食べにお邪魔しますー!
51位
宇都宮市
Comodo Dining 日翠 ~HINO~
皆様のご来店お待ちしております。
久しぶりのランチ。パリパリチキンステーキ(税込1700円)にしました。その名の通り、鶏肉がパリパリに焼かれ、ガーリックソースでごはんがすすむ!ごはんをおかわりしたくなりました。メインには付け合わせが3種ついていましたが、その前にサラダとスープがのった一皿もいただきました。デザートは栃ナビクーポンで3点盛りに。ドリンクもつきました。家族が頼んだピッツァランチのクアトロフォルマッジをシェアしましたが、ピザ生地がとってもサクサク軽くて美味しかったです!
52位
宇都宮市
patisserie Roche
ケーキは毎日20種類以上を手作りしています。さつまいもを焼き芋にしてから作るスイートポテトも人気です。可愛い袋詰めから高級感のある箱詰めまで、種類豊富にご用意しております。デコレーションケーキや焼菓子ギフトなど、お気軽にご相談ください。
ずーーーーっと行きたくて仕方なかったお店!自分へのご褒美に仕事帰りに寄りました。15時頃でしたが、駐車場はほぼ満車。さすが人気店です!車から出ると、外まで甘い香りが…。外観も可愛いお店で、ショーケースにはたくさんの種類のケーキが並んでおりワクワクしました。焼き菓子もたくさんあり、手土産、贈り物に最適だと思います。初めてだったので、定番のショートケーキとプリンをチョイス。生クリームは甘すぎず、ふわっと柔らかく優しい味でした。どれも美味しそうなケーキだったので、少しずつ自分へのご褒美でまた買いに行きたいと思います。
53位
宇都宮市
牛たん けやき 宇都宮店
\平日はランチメニューあり/自分へのご褒美・ちょっとした贅沢を求めるお客様へ、“ときめきの牛たん体験”をご提供いたします。「厚っ、やわっ、うまっ。」を是非ご堪能ください。
18:30頃、お伺いしました。特上たん焼き定食 6切を注文。ノンアルコールビールはドライゼロでグッドです。店内は窓際の席は埋まってましたが、食べ終わった頃らしく、皆さん直ぐにお帰りに。空いていて、快適に食事出来ました。お肉は柔らかくて、良い意味でタンという感じがなく美味しく頂きました。ボリューム的にはやや少なめでしたが、枚数を増量すれば問題ありませんね。テールスープは、もう少し胡椒感が欲しいところ。提供時間は早かったです。次回も行きたいお店のひとつになりました。
54位
真岡市
パン工房 小麦
その日お店に出す分だけを朝から作ります。出来たてだからこそのふわふわ食感と、小麦の旨みと香りをぜひお楽しみください。きなこ揚げパンは110円!人気のクリームパンやあんパンは、中身がぎっしり詰まって120円です☆
パン工房小麦さんの、食パンを食べました。しっとりしていて柔らかくお値段以上の美味しさでした。カスタードたっぷりのクリームパンもイチオシです。臨時休業していることもあるので、営業日を確認の上で伺うことをおすすめします。
55位
宇都宮市
Bee's Kitchen
長崎のソウルフード「トルコライス」や、専門店と共同開発の唐揚げ、ハンバーグにカレーと誰しもが大好きな洋食が盛り沢山!テイクアウトの事前予約も受付中!少人数での営業のため混雑時はお時間がかかる場合がございます。ゆとりを持ってご来店下さい。
久々に美味しいハンバーグが食べたくなり、家族でテイクアウトのお弁当を頼みました。デミハンバーグナポリタン・チーズハンバーグ・ポークカツカレー・ビーズチキンドンをそれぞれ。どれもボリュームたっぷりで、ナポリタンはお昼だけでは食べ切れなかったので、夕飯にもいただきました。ハンバーグは肉汁が溢れ、カツも柔らかく、味は文句無し。物価高の中、この値段でこの量は有り難いです。店員さんも感じが良く、是非また利用したいと思います。
56位
宇都宮市
パティスリー こじま
宇都宮の中心地に門を構えて35年目、地域に密着した皆様に愛されるお店を目指しております。基本に忠実ながら、新しいものにも挑戦する姿勢を心がけています。素材を活かした当店自慢の味を、是非お楽しみください。記念日などもお気軽にご相談ください。
お土産用のお菓子を購入するために訪問しました。お土産用は焼菓子を選択しました。ついでにお弁当タイプのケーキ(はしっこ弁当)が置いてあったので、初めて購入しました。割安でかつ美味しかったです。はしっこ弁当が置いてあったらまた購入したいと思います。
57位
宇都宮市
きまぐれきっちん
いつ来ても違う種類の焼菓子、デリ、デザートに出会えるまさに「きまぐれきっちん」です!全て少量ずつ仕込んでいるので、お早めにお越しください。日替わりランチも季節のものを取り入れております♪
秋休み最終日の娘と いつもとは少し違う昼飯にしたいと サイドメニュー追加一品の出会いにと きまぐれきっちんさんに初めて伺いました 入店すると店主さんが ショーケース内をひとつひとつ丁寧にご説明いただきました ベーシックなキッシュ(ベーコン玉葱入¥320)、季節のキッシュ(かぼちゃと3種のチーズ入¥450?)と、夫へのプチ土産にハロウィン型のクッキー¥250?(レシートいただくのを忘れました)を購入 帰宅後 メインおかずにリベイクしたキッシュ2種のおかげで、主食のご飯は不要な満たされ感でした(笑) カラフルなクッキーは夫誕生日の弁当にしれっといれてみようと思っています 今回、個人的にはかぼちゃ入りキッシュがボリューミーでかつ大人な味わいで好きです ごちそうさまでした
58位
宇都宮市
韓国料理 ハノク
今年で12年、韓国料理ハノクです。大人気のキムチはもちろん、サムギョプサルや鍋メニューも豊富です!是非本格的な韓国家庭料理の味をお楽しみください。★ただいまスタッフ募集中★気になる方はお問い合わせください!
【ビビンバ定食(スンドゥブチゲ)+ビビン冷麺ハーフ】曜日限定のランチ。ビビンバもスンドゥブチゲもおいしい(^^) ハーフのビビン冷麺も食べてお腹いっぱい!また行きます♪
59位
宇都宮市
Patisserie Chocolaterie Pour...
4月より消費税増税に伴い、商品価格を税別表記とさせて頂いております。皆様のご理解とご来店をお待ち申し上げております。
初来店です。白桃の丸ごとケーキ、マンゴーのケーキ、ガトーショコラを購入しました。どれもとても美味しくいただきました。次はモンブランとイチゴのショートケーキを食べてみたいです。
60位
宇都宮市
シュークリーム専門店 シャンベルタン
オリジナルシュークリームを常時20種以上取り揃えております。全国に先駆けてのシュークリーム専門店です。男性にも人気の後味の良さをぜひ御賞味ください。土、日、祝祭日は売り切れになる前に早めの御来店をおすすめします。※お支払いは現金払いのみ
誕生日などに何度もプロフィットを購入してます。こちらの生クリームはあっさりしていて食べやすく、周りに飾ってあるシュークリームは中身がしっかり詰まっていてとても美味しいです。周りのシュークリームを食べ進めると真ん中はショートケーキのホールケーキになっていますが、スポンジはふわふわ、甘酸っぱい苺のおかげで口の中がさっぱりしてまたケーキを楽しめるというループに入ります。毎年食べても飽きないし、毎回美味しさに幸せを感じています。今年も老若男女皆で美味しく頂きました。
61位
日光市
鬼平の羊羹本舗
小豆のうまみをひきだしながら、一つ一つまごころをこめてつくりあげています。
めっちゃ嬉しい頂き物です。これは、年始用としていただくことに決め、少しの期間、我慢してから食べました。甘さの中の、絶妙な塩気の黄金バランスが美味しすぎです♪ごちそうさまでした。
62位
宇都宮市
フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店
1976年の創業から栃木の苺(女峰~とちおとめ)のみ使って、オリジナル苺サンドを作ってまいりました。もうすぐ、とちおとめ苺サンドの季節です。それともう一つ来年の夏は「なつおとめ」を使った苺サンドがご提供できるかも・・です。
フルーツダイニング8010(パレット)に妻と友人とランチに行って来ました。Aランチを注文,本日のパスタはたらこスパゲッティでした。シャキシャキ野菜サラダ,クリームたっぷり甘さ控えめのフルーツサンド,たらこたっぷりのパスタ,どれもとても美味しかったです。
63位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
お気に入りのお店サン・クリストフォロさんにランチに伺いました。Aセットのアンチョビバスタのセットです。サラダ、選べるデザート、選べる飲み物付きでお得です。そして何より美味しいのが魅力です。店員さんも感じがよく、ゆったりした座席でゆっくりとランチを楽しむことができました。ごちそうさまでした。
64位
佐野市
甘味処 菊水苑
甘味と天然氷のかき氷のお店です。4月25日よ9月30日まで営業します。かき氷のシロップは自家製みかん・とちおとめ・抹茶・黒糖等をご用意しております。水辺のカウンターで、ひとときの涼をお楽しみください。
以前から気になっていたお店で、来るのは初めてでした。地元佐野に住みながら、来るのが遅いくらいです。でも、地元に住んでいながら、こんなきれいな場所を知って、とてもうれしかったです。川には、はやが泳いでいて、とても気持ちいいです。食べて来たのが、期間限定につられて、ゆきひめを食べて来ました。少しの川風と冷たいものを口にすると、すごくうまいし気持ちいいです。なんかはまるなって思いました。ごちそうさまでした。
65位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
友人とディナーで利用させていただきました。店員の方が明るくて丁寧な接客をされていて、他の方とのやり取りを聞いていても温かい気持ちになりました。お料理もお酒も美味しく、お酒好きの友人も喜んでくれました。今回はアラカルト中心で頼みましたが、特にきのこスープが美味しかったです!次はランチでパスタかリゾットを食べたいと思います。友人同士はもちろんカップルやファミリーにもおすすめだと思います!
66位
宇都宮市
パンとサンドイッチの店ケンジ
お客さまに「喜びと満足と感動をお届したい。」そう願ってパンを作り続けています。幸せ気分で笑顔になってくれたら最高です。なつかしさを感じるサンドイッチがおすすめです。ニコニコ笑顔でお待ちしております。
ふわふわサンドイッチが食べたいと昼過ぎに行きました。昼すぎなので、売り切れ気味でしたが卵サンドもゲットできて良かったです。野菜コロッケもゲット。おいしいのでまた買いますよ。
67位
小山市
OBENTO URISORO
“URISORO”は「一緒」という意味。国産肉・栃木県産米をはじめ、野菜も限りなく地場産を使い心を込めてお弁当やお惣菜を手作りしています。ご家族やお仲間との集まり、打ち合わせ、お土産に、お弁当やオードブル(前日までのご予約)はいかがですか?
花火大会のお弁当でキンパとオードブルを注文しました。花火を観ながらのキンパも春巻きも最高に美味しかったです。
68位
真岡市
ラフィーネ
【パティシェ カワナ】は、2024年1月1日より【ラフィーネ】と屋号を変更させていただきました。 『シンプルに美味しいもの。』 をお客様にお届けできるようにこれからも想いを込めて作っています。
母の古希のお祝いで、ケーキを予約しました。おめでとうのプレートもつけて頂きました。苺と果物たっぷりで、見た目も華やかでお祝いにピッタリのケーキで、喜んでくれました。味も、もちろん美味しいです。こちらでケーキをお願いして良かったです!
69位
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
初めて伺いました。駐車場は第2駐車場もあります。チーズバーガーとロコモコを頼みました。チーズバーガーはお肉が粗挽きで濃いチーズとマッチしてました。食後にベリーパンケーキを頼みましたが、アイスと生クリームと一緒に食べるととてもおいしかったです。雰囲気もオシャレでした。店員さんがカッコイイです。
70位
栃木市
ツルミ食堂
いつもご利用ありがとうございます。店主の恵子です。初代豊じいちゃんの時代から58年間、地元栃木市の皆さんをはじめ、多くの方々に支えていただき今のツルミ食堂があります。今回のコロナ渦においても、たくさんの励ましのお言葉、ありがとうございました
ずっと気になってたお店でようやく近くを通ったのでお邪魔しました。たまたまこの日は金曜日限定のハンバーグランチがあったのですがここのところハンバーグが続いてたので定番のミニカツ丼ランチを。ミニとあったので小さめかな?と思ったら意外に大きくて完食はしましたがかなり満腹。食後にはホットコーヒーのサービスまでありました。また機会があれば違うメニューもトライしてみたいと思います。ご馳走様でした。
71位
宇都宮市
東峰飯店
■当店は、令和7年1月31日を持ちまして、閉店することとなりました。開店以来ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 ■現在、醤油、味噌ラーメン・餃子・唐揚げ・ライスのみの提供となります。 ■スープ、材料等無くなり次第、終了となります
旦那様の『今日のお昼は何食べる〜?』から始まった土曜日の朝。旦那のリクエストで東峰飯店へ。餃子と東峰味噌ラーメンをオーダーしました♪こちらの餃子は数年ぶりに食べましたが、皮が変わったのか以前よりも美味しくなったように感じました。カリッカリに焼き上がっていて、やや大きめの餃子が6個もあり満足出来ます(´∀`)東峰味噌ラーメンはもやしがたっぷり入っていて、普通盛でお腹いっぱいになります。メニュー表に記載されていましたが、大盛りだと麺が2玉になるそうです∑(゜Д゜)
72位
下野市
ブーランジェリーリール
「お気に入りのパンがきっと見つかる。」をモットーに様々なパンを取り揃えています。菓子パンはもちろん、こだわり抜いたハード系は一度食べてみる価値ありです!!日替わり限定メニューや季節限定メニューもお見逃しなく。カフェも併設しております♪
久々のリールさん♪赤いドアの先に並ぶ美味しそうなパン達、注文スタイルなのですが、どれも食べたくて、なかなか決められません。クイニーアマンも食べたいし、タルティーヌにも惹かれるし、クロワッサンは外せないし・・・。なんだかんだインスピレーションで6個ほど選んで、最後にサバとバルサミコのイタリアンサンドを注文。会計は自動会計。帰りの車で我慢できずに3つ食べちゃったww見ているだけで幸せな気分になるパン、食べてまた幸せになりました。ごちそうさまでした~!
73位
下野市
レストラン倉井
どんな方でも気軽に入れる大衆食堂です。お腹いっぱいに満足していただけるよう創業から変わらぬ味で提供しております。いたらぬ点もございますが、ぜひ一度いらしてください。
年内にもう一度食べたくて年内最後の仕事が終わってから15時過ぎに行きました。そんな時間でも多くのお客さんで賑わっていました。定番のホルモン定食ともつ煮を注文。初めてのもつ煮は臭みもなく柔らかいもつが絶品でした。ホルモンはニンニクをかけて一気に食べてしまいました。大満足な食事でした。
74位
足利市
ロピアアウトレット直売店
気軽に食べられるおいしいデザートのアウトレット商品をお買い求めいただける、安心・安全の工場直営店です。お店に並ぶ商品は日々異なりますが、お値打ち価格で販売しております。ぜひお立ち寄りください。
濃厚ショコラケーキとスイーツ詰合せを買ってきました。この土日の注目だったクリスマスケーキは土曜日で売切れてしまったのとのことでしだが、それでも美味しいスイーツがお買得でした。濃厚ショコラケーキは9個入って800円でした。想像以上に濃厚さがあり美味しかったです。店内は5人までの入店制限もあり、店外には入店待ちの列ができる人気ぶりでした。
75位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
仕事先の研修&新年会ランチで、下野農園のお弁当のテイクアウトをいただきました。私は9種の弁当です。いろんなものを少しずつ食べられるので、お得感が半端ないです。人参ラペもラザニアもどれも美味しかったです。
76位
宇都宮市
THE STANDARD BAKERS
大谷エリアの築50年の建物をリノベし2018春OPENしました。地域の食材を使用したレストラン&本格的なベーカリーショップです。食材の個性を生かし、私たちの「Standard」が地域の「Standard」であるよう心掛けています。
美味しいパンを求めて閉店間際にお邪魔しました。久しぶりの訪問、素敵な店舗に美味しそうなパンがスタンバイ。さすがに時間が遅いので売り切れも多々ありましたが、その中から『チャイクリームパン240円』『鶏肉とカボチャのマカロニグラタン280円』『塩パン160円』『土日限定・全粒粉ブレット(ハーフ)180円』(全税抜)をチョイス。スパイス感を感じるチャイのクリームがたっぷり入ったクリームパンは、優しい甘味にスパイスが効き美味しく、ありそうでなかったお味のパン。この時期にはぴったりの1品♪具材がたっぷり乗ったグラタンパン。リベイクしていただきましたが、グラタンそのもので美味しい☆残っててくれてありがとうの一言でした!シンプルな塩パンもすごく好みなお味でしたし、土日限定の全粒粉ブレッドもすごーく美味しく、ぜひまたゲットしたいです^^
77位
高根沢町
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム
石窯入りました!本格ナポリピッツァをお楽しみいただけます♪イタリアの田舎町のイメージで高根沢の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。地元の食材を食べて幸せになり、そこに会話と笑顔が溢れる、そんな場所でありたいと思っています。
友達大絶賛のこちらのお店に、予約をしてランチに初来店しました。店内は席数も多く、日差しが差し込むテラス席などもあります。開店と同時に次から次へとお客様が来店されてました。 ランチのメインは生パスタ,リゾット,ピザから選択できます。+野菜ビッフェ+フォカッチャ+ドリンク+ドルチェとなります。野菜ビッフェは2回までおかわり可能です。地元の新鮮野菜を調理されていて、ねぎや玉ねぎなどのオイル焼きは野菜の旨味を最高に引き立てています。野菜も種類豊富で、トマトが特に甘くて美味しかったです。サラダビッフェを食べる為にここに来る‼︎と言っても過言ではない位です。この日は、ドルチェ料金をプラスして、4種盛りにしました。洋梨のジェラートやティラミスなども絶品でした。帰りに、店内で販売されているトマトやきゅうりや人参を購入して帰りました。野菜不足になったら、また来訪します。
78位
栃木市
ベーカリーズキッチン オハナ とちぎ店
パン職人が生地から作る本格スクラッチベーカリーです。石窯で焼くパンは、他では味わえないもちふわの食感♡ イートインコーナーではコーヒー無料サービス!小型犬用のドックランも完備!皆さんご一緒にohana栃木店で楽しく美味しい時間をぜひ…♪
暫くやっていなかったので久しぶりの来店。サンドイッチが好きなんですが、今回はカレーパンやフレンチトーストなどにしました。カレーパンの具が大きかったです!
79位
宇都宮市
ank classic cafe
韓国料理をオシャレでカジュアルに。 ランチとディナーでまた違った顔立ちです。是非どちらも楽しんでいただけたらと思います。 チキンやキンパ、トッポギなどをはじめ、種類豊富なドリンクをご用意してお待ちしております♪
初めてきましたが、とても雰囲気が良く居心地もよかったです^ ^スタッフさんの対応も丁寧で素敵でした!!チーズタッカンジョはすごくボリュームがあっておいしかったです!チーズ好きにはたまりません!
80位
栃木市
Patisserie SOIR
素材そのものの美味しさとは『別の美味しさ』を繊細にモダンに表現しています。 フランス菓子ベースの『クリエーション・ライン』、街のスイーツの『スタンダード・ライン』のラインをご用意。 五感を使い、奥深い味わいをご堪能くださいませ。
2025年土日限定フレジエが始まるとのインスタを目にして神社参拝直後に急いで予約の電話をしたら仙台のパティスリーソワールさんに繋がってしまいました(汗)いつものように栃ナビ!のソワールさんから電話をして本日最後のフレジエGETできました(^^)ソワールさんの【フレジエ ピスターシュ】は、フレッシュな苺と口の中でとろけるピスタチオのクリームがとても美味しいのです。人気商品なので予約必須ですよ!
81位
宇都宮市
宇都宮 占い師 カオリ
掲載してすぐ沢山のクチコミありがとうございます。新規の方はなかなかお受けできずごめんなさい。お話を聞き、先の事を一緒に考えて行きます。勇気や自信を持ってもらう事、元気になってもらう事ができたらと思っています。もし何か力になれたら嬉しいです。
ここの所、落ち着いてはいるものの、今後のことが気になり、予約を入れて、みてもらいました。先ずは、彼との事。1ヶ月前…ゴールデンウィークの頃かなー...って言われて、説明されました。先生に言われた事が、当てはまり、あー。。。その時、実はこうだったんですよ。。。って。そして、今の状況。来月の状況も説明してもらいました.今の状況も、あー。。。そうそう。今,そんな感じ!来月かー...。来月は、ボーナス入るから気持ちに余裕出てくるのかも?!って話で、納得しちゃいました.先月からの状況、何も伝えてないのに、カードを巡り、先生から出てくる言葉。驚きます!!そして、私の今後の事。女性として、母として、娘として、大変な時期だね。。。って。その言葉を聞いた時に、あー...確かに.言われてみたら、ここんとこ、忙しくて、もー!!!ってなってました!!子供の事もあり、親が高齢のため、運転させたくなくて、病院の送迎したり、何したり。。。と、自分のこと以外で大変な思いをしてました。……と、そしたら、今日.仕事中の息子から電話が…。「お母さん!俺,転勤になるから!来月、引っ越しになる!」と、電話が。。え?!それって、また私、引っ越し手伝いとかで忙しくなるじゃん!!息子が県外に行く話も今日知り、昨日の時点では、分からずで、先生からは、母として、大変になるねーって言われてて…。驚きです!!昨日言われた言葉を頭に置き,また毎日頑張ります!!いつも,ありがとうございます!また!お願いします!!
82位
真岡市
すし山法師
お寿司・旬の素材を使ったお料理・ コース・ランチなど豊富に取り揃えております。心落ち着く雰囲気で 自慢の鮨、新鮮素材の旨さをご堪能ください。また記念日・イベントなどの大切なご会食も承ります。皆さまのご来店心よりお待ちしております。
ランチは、にぎりとちらしがあり【風ランチ】のにぎりをいただきました。お寿司は2皿に分かれて運ばれてきました。どのネタも新鮮でとても美味しかったです。個室で食事ができましたのでゆっくりとランチを楽しむことができました。
83位
宇都宮市
LOCAL RESTAURANT HUT
お腹が空いたときに行きたいと思っていただける街の定食屋さんを目指しています。「美濃や」時代からの洋食と新たに加えたイタリアンメニューで、みなさんのお腹を満たします。自然派ワインを始め、充実したアルコールと黒板メニューでオイシイ時間をどうぞ♪
人気店なので、11時30分の開店時間に合わせて皆さんお見えになります。平日でも直ぐに満席になりました。新鮮なレタスがたっぷりのってくるのがお気に入りです。衣がしっかり付いたエビフライは、サックサクです。サツマイモサラダは、甘くて美味です。美味しいランチ、ごちそうさまでした。帰りに、お土産の柚子をいただき、ありがとうございました。
84位
鹿沼市
レストラン VAN・B
当店は全て手作りで提供させていただいております。オススメは当店自慢のハンバーグステーキ。人気の特製ソースでどうぞ。ランチメニューをリニューアルしました。価格は全てライス・スープ付きとなっております。
12時に行きました。そんなに待たずな入れました。ハンバーグが鉄板できてテンションが上りました。お子さまランチも手が込んでいてびっくり。コーヒーもおかわり自由。店員さんもすごく優しくて良かったです。
85位
栃木市
珈琲と紅茶の店 Salon・de・Cafe いかくら
日本で初めての炭火焙煎珈琲「神戸・萩原珈琲」をはじめ、様々な種類の珈琲や紅茶を取り揃えております。駐車場も広くテラス席もあり、ペットやお子さま連れの方も大歓迎!本格的なお飲み物、デザート・フードもゆっくり楽しんでいただけたら幸いです♪
ランチを食べに伺いました。サラダにフライ、煮たお肉の乗ったごはんにパスタと欲張りセットな日替わりランチをいただきました。どれもとっても美味しかったです!おしゃれでありながらみんな満足のボリューム感でした。お店自慢のおいしいコーヒーも一緒に頼むのがおすすめです。
86位
佐野市
おぐら屋
待ち時間ある時などありますが お名前を書いていただき店員の声の届くところで 各グループ1名お待ちください お知らせはinstagramで確認お願いします。 入口での消毒の協力お願いしております
11時に到着、名前を書いて待つこと約1時間で着席。着席してからはスムーズで10分位で着丼♪透き通るスープを一口、これです、この味、待った甲斐がありました☆具がギッシリの餃子も美味しいです!この物価高の御時世でラーメン660円、ありがたいです♡
87位
那須塩原市
北風と太陽
障がいを持った方が働ける場として、旧戸田小学校をリノベーションしたレストランカフェです。また、ギャラリーを併設しており、「ART369プロジェクト」にも参加しています。
学校跡地をカフェにした 北風と太陽で2度目のランチ(*^^*)♪前菜プレートとスープ、選べるメインとドリンクのセットをいただきました。前菜は彩りもよく味も good〜♪具沢山のスープもメインのパスタ、カレーも美味しかったです。静かな場所で、落ち着いてくつろげました〜。
88位
小山市
魚めし屋
「食べられる魚屋」!【めし屋】銚子港をはじめ、全国から直送される新鮮な魚を使い、刺身はもちろん煮魚・焼き魚など定食スタイルでご提供しております。【さかな屋】刺身盛り合わせ・祝い鯛・お寿司も承ります。新鮮な魚の味を存分にご堪能ください!
まかないバラちらし1460円をいただきました。エビ、タコ、マグロ、サーモンなど具沢山、お魚型の卵焼きでほっこり、美味しかったです♪入り口で記名し、名前が呼ばれ先注文のシステム、席についてから提供まではそんなに待たなかったです。接客が明るく丁寧で居心地良かったです☆
89位
宇都宮市
プチ・トマト
ホテル・レストランのお食事用として提供しているパンのほか、たくさんのパンをご用意。その他、特別注文にも対応いたします。店内には個性的なパンが並び、腕に自信のある職人が、みなさまのご来店をお待ちしております。平出町に移転いたしました。
焼きたてマルゲリータに季節のピザ値段も安いのに美味しくて気軽に買いに行きやすい。マルゲリータ600円で窯焼きは本当ピザが食べたいとき、すぐ買いに行ってしまいます。