土鍋ごはん まんま - 宇都宮市の和食・レストラン|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の和食・レストラン

クチコミ
49

ドナベゴハンマンマ

土鍋ごはん まんま

028-610-2210 028-610-2210

和食レストラン

白米好き必見!土鍋で炊く銘柄米と旬の手作りおかず♪

土鍋と大谷石のかまどで炊き上げた全国の銘柄米を週替わりでお楽しみいただけます。昼はお膳スタイル、夜はお一人様用の炊き立て土鍋ご飯と共にお食事メニューをご提供してます。ご予約お待ちしております。

11:30~14:00 18:30~21:30…

月曜日 火曜日…

無。近隣のコインパーキングを…

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:49
  • しそ

    しそさん

    • (高根沢町 / ファン 10)
    総合レベル
    34

    ランチに初めて行きました!駐車場が無いので近くのコインパーキングを探しましたが全部満車。少し歩いたところに停められました。 お店は外にも大谷石のオブジェみたいのがあり、直ぐわかりました。 食べたお品は大海老といろいろな小鉢がある膳(正確なメニュー名ではないです)を注文。お洒落な器にご飯も美味しく、海老も食べ応えがありました! 店内も落ち着けるお洒落な感じです。 (訪問:2022/10/06)

    掲載:2022/10/12
    "ぐッ"ときた! 17
  • sakura 31

    sakura 31さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    15

    ランチに久しぶりに伺いましたポイントカードはこの10月で物価高騰の影響でおわりだそうです貯まった一枚があったので持参しました 500円値引きしてもらいました大きな海老フライのそびえ立つ定食とカツ定食を頼みましたお米のブランド 特徴の書かれた案内紙に産地等もふくめご飯は大盛りにして プラス料金なし! ご飯の味をしっかり味わいました大きな海老フライには タルタルと中濃ソースが2種ついてました細やかですねサラダも彩理鮮やかな大根?カブ?をメインに使用し かぼちゃも こんな野菜?食べ方?もあるのだな と 関心する お野菜に巡り会えますおかずもう一種は メニューから選べますお豆腐のしんじょう揚げ以外は 全て2.30円〜200円までのプラス料金です写真は豆腐しんじょう揚げです副菜は茄子のあんかけ 出汁のあんかけで和風でとても美味しかったですごぼう と 蓮根をカレー風味に仕立てたもの 鶏肉を低温調理したような柔らかいもの にんじんの酢漬け風なもの 細やかに 豆皿に入れて 一つ一つが美味しいです店内の椅子やテーブルの配置が変わっていたような新しい絵画も飾られた絵何気ないアート並べて置かれた雑貨木の温もりを感じる窓枠全てがセンスよく落ち着いた空間です (訪問:2022/10/07)

    掲載:2022/10/11
    "ぐッ"ときた! 16
  • aquilegia

    aquilegiaさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    20

    2週間前以来のランチ。前回と同じ「海老フライのいろいろおかず盛り膳」を注文。もう一つの主菜を変えて副菜も種々の野菜豊富で満足でした。コスパは良い! (訪問:2022/07/01)

    掲載:2022/07/04
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(49件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市中央2-9-6
手塚ビル1F
地図を印刷
交通 宇都宮市役所から徒歩1分
TEL
028-610-2210 028-610-2210
営業時間 通常
 11:30~14:00
 18:30~21:30
ご飯がなくなり次第終了
ランチタイム 11:30~14:00
定休日 月曜日 火曜日
臨時休業あり
※日程は当店のFacebook、Instagramからカレンダーをご参照ください。
予算 1,780円 ~
ランチ予算 1,780円 ~
決済 PayPay
席数 20席
カウンター席、 テーブル席、 貸切可
喫煙・禁煙 全面禁煙
駐車場 無。近隣のコインパーキングをご利用ください。
リンク ホームページ
  • ランチ
  • 土日ランチ
  • デート
  • お1人さま
  • 夜8時以降も営業

コロナ対策宣言店 新型コロナ感染防止対策取組宣言とは? 宣言店一覧

特集

特集(2件)を見る

セレクト

  • 【2020年総まとめ】アクセスランキング★TOP100

    【2020年総まとめ】アクセスランキング★TOP100 2020年、13,800件のお店さまと50万件のクチコミに支えられ、20周年を迎えられたこと感謝申し上げます。今年1年間のアクセス数を総まとめし発表させていただきます~♪(2020年1月~12月調べ) (2020/12/25)

セレクト(1件)を見る