2023年11月10日
栃ナビ!メンバーさんが登録している「お気に入りのお店」の中から、登録が多い順でランキングいたしました。地元の人々によって愛され、信頼されているとっておきのお店で、とちぎの魅力を味わってください。
1位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。
2時くらいに伺いました。店内はにぎわってましたがすんなりお店に入れたので良かったです。写真は「りんごのケーキ」と「レモネード」です。ケーキは濃厚で食べ応えがある感じです。レモネードは酸味の抑えられたあっさりした飲みやすいレモネードです。ケーキも飲み物も美味しかったです。他のケーキも食べてみたいのでまたお伺いします。
2位
宇都宮市
CAFETORA 宇都宮下戸祭店
唐揚げで大人気のカフェトラが2023年3月にリニューアル!今まで以上のおいしさを追求して、お肉料理はもちろん、地場野菜のこだわりメニューもご用意。ランチや女子会にぜひご利用ください♪
初めてランチにお伺いしました。住宅地にあるオシャレなカフェです。メニューは唐揚げとガパオライスを選びました。書き込み通り唐揚げのボリュームが凄かったです。柔らかくてソースも選べて美味しかったのでおすすめです。ガパオライスもスパイシーで美味しかったです。副菜も色々あるので楽しめます。
3位
宇都宮市
Panetteria Vivo
扉を開くと漂うこうばしい香り、ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいます。こだわりの国産小麦粉で焼いたパンはしっとり、もっちりで、お腹も心も満足してくれると思います。パンが好きな全ての人、ご来店お待ちしております。
大好きなパン屋さんなので毎回パンを選ぶのが楽しみです。今回は抹茶とホワイトチョコのチャバタを初めて買ってみました。抹茶のほのかな苦みと濃厚なホワイトチョコの相性が抜群でした。大きめなパンですが美味しさのあまりペロッと食べてしまいます。おさつバターパン、ミニ食クリームパンも相変わらずの美味しさで幸せな気持ちになりました。
4位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
初めてテイクアウトで利用しました*電話で注文して、時間に用意しておいてくれました。私はライスボウル、主人はベジタブルカレーを。それぞれ葉物のサラダがついています。(ドレッシングが柚子風味で美味しかったです)メインも野菜モリモリで、ごはんに到達する頃にはお腹8分目でした。野菜はそれぞれ酸っぱく煮てあったり、焼いてあったりと薄味がついています。カレーにディップして食べるのも美味しかったです!食べ応えがあり、野菜を沢山食べたい時にはおすすめのカフェです♪
5位
宇都宮市
pizzeria trattoria アロマ デル ソー...
ナポリピッツァのお店です。ナポリの本物の味をどうぞ!!
久しぶりの2度目のランチです。予約が入っていたのか時間限定でしたが、早めに入店できたので問題なし。ピザを食べていらした方が多かったですが、パスタランチで。お料理の提供時間もスピーディーで〇。トマト系のパスタをチョイスして濃厚でトマトの旨味が十分に満足でした。デザートのムースはコクがあり優しいお味。スタッフのきびきびした対応も気持ちよかったです。
6位
宇都宮市
石の蔵
産地、作り手にこだわった季節の食材による創作和食を、歴史的な石造りの空間の中でお楽しみください。 テイクアウト用のお弁当やオードブルもご用意しております。
直前の予約になりました。さすが人気店。カウンター席しか空きがありませんでした。メインとドリンクを選んで。メインはホタテの豆乳ドリアに。ビュッフェの手作り前菜がずらりと。手作り豆腐や春らしい大根の道明寺煮などなど。他にデザートも!リ・ラテというお米をミルクで煮たものやプリンやゼリーに抹茶ティラミス!
7位
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
早い時間帯から、モーニングをやっています。一番魅力的なのは、珈琲がおかわり自由なこと!テラス席もあり、店内もおしゃれです。駐車場は少し狭めでした。
8位
宇都宮市
タフドア
忙しい日常を忘れてほっと一息つく時間。そんな時間を大切に考えて作ったお店です。料理もお菓子もすべて手作りです。ぜひ一度のぞいてみてください。
プリンを初めていただきました。ちょっとかための食感に甘すぎないお味。ものすごくタイプです!私的には宇都宮最強のプリンだと思いました。
9位
宇都宮市
コジマネーゼ
10周年を向かえるにあたり、リニューアルオープン!ご要望の声に応え、半個室を作りました。ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用ください。
前々から気になっていたお店です。人気のお店なので予約してからお邪魔しました。ランチは¥1500~でパスタやリゾットなど6種類から選べます。 200で牛ホホ肉のトロトロワイン煮和えスパゲッティにしました。パスタの量が80、100、120gから選べるのは嬉しいです。サラダやスープ、デザートすべてが私好みの味付けでした。お店前以外にも駐車場があり、気兼ねなく行けると思います。
10位
宇都宮市
cafe Mario
自家製のジンジャーシロップを使ったメニューやお客様がほっとする空間をご用意しております。喧騒を離れてゆっくりとした時間をお過ごし下さい。 平日ランチタイムはお得な価格となっております。
ランチセットで11月月替わりfood「ゴルゴンゾーラのクリームショートパスタ」とdrink「ラ・フランスと金木犀のフルーツティー」をいただきました。パスタはレーズンが良いアクセントでチーズのしょっぱさとマッチして美味しかったです♪金木犀の優しい香りと食べられるフルーツが入ったティーで癒されました~☆
11位
益子町
和風カフェレストラン 益子の茶屋
レトロな雰囲気の木造建築。益子焼窯元横山の陶芸カフェ。益子焼の大きなプレートで楽しむランチ、自家製スイーツ。季節感のある料理、スイーツをお楽しみくださいませ。
栃ナビのポイント交換をし、久々に訪問しました。今日はハンバーグ和風おろしソースにしました。そこにドリンクバーと単品でベイクドチーズケーキを注文。友達と横並びの席に座りました。灯りがとても雰囲気良く、その影もまた素敵でした☆ワンプレートでサラダもたっぷり付いて、ご飯は雑穀米。ハンバーグも美味しかったです☆
12位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
ピザが美味しいとの評判で、ずっと行きたくてウズウズしていました。家族でランチにお邪魔しました。数種類あるランチセットの中から、夫はパスタ(アラビアータ)のセット、私と息子はパスタ&ピザのセットをシェアすることにしました。定番のマルゲリータとじゃがいものニョッキをチョイスしましたが、どちらも美味しくて、注文して正解でした。
13位
宇都宮市
Restaurant MACHONNER(マショネ)
気軽にお箸で楽しんでいただけるフレンチレストランです。 新鮮で美味しい料理を提供出来る様、毎朝市場より食材を仕入れています。
ディナーはAコース(ハーフ)¥4800、Bコース(フル)¥6000で、Bコースをいただきました。前菜が白海老とヤリイカ・焼きナスと、カッペリーニ・バジルソース・タコととびこと、海の幸のクレープと3種類も出てきました。クレープは見栄えも良く海鮮がいっぱい入っていてボリュームがありました。スープは鯛の出汁のおこげ・松茸添え。魚料理は、ホタテと白身魚のパイ包みと、プラス¥1000で那珂川町産ウナギと大根・オクラとみょうがのプルコギソース。肉料理は、ハンガリー産合鴨のローストと、プラス¥1500で国産牛肉のステーキを。外はカリカリ、中は柔らかくておいしかったです。デザートは4種類から選べ、イチジクの赤ワインコンポートと、リンゴとラムレーズンのプリンを。見た目がかわいくてボリュームがありお腹いっぱいです。おいしかったのでまた行きたいです。
14位
宇都宮市
Maruyoshi
新鮮な採れたて野菜をふんだんに使用し、お料理をつくっております。一人でつくっているため、多少お時間かかりますが店内の本など読みながらゆっくりとした食事をお楽しみください。4名様以上のご来店の場合必ずお電話にてご予約お願いします。
宇都宮駅の縁にて購入しました。高さがあり、サイズが大きいです。チリビーンズのキッシュとのことで、キッシュの優しい味のイメージから離れており、どんな感じかな?と、楽しみながら頂きました。味はまさにチリビーンズ(笑)辛さはなく、お豆のほっこりした甘さを感じます。バターたっぷりのさっくりした生地がまた美味しいです。はっきりとした味なので、おつまみに良さそう。想像以上にマッチしていて、とても美味しかったです。
15位
宇都宮市
Vis a Vis de copain
市場より仕入れた魚介類など四季折々の新鮮な素材を創意工夫にあふれた我流スタイルに仕立て上げた旬の味覚が楽めます。公園通りに隣接した片田舎のレストランです。
素敵な店があるなと通るたびに気になっていて念願のランチへ。細長いお皿に前菜が3つならび、りんごクリームチーズ、ホタテのテリーヌなど。自家製パンにつけて食べるスタイル。オリーブのソースもついてきてあっという間にパンを完食。ホタテの味がしっかり濃厚。カンパチのソテーは珍しくて皮がパリッと花ネギの緑がいい仕事をしていました。栗のアイスとピスタチオのデザート。ちょうど栗の季節。刻んだ栗も入っていて満足。パンはおかわりができ、炭の入ったパンが出てきた時、テンション爆上がり。炭のデトックス効果は抜群でそれをおいしくパンで食べさせてくれるシェフはさすが。色々楽しませてくれるお店です。
16位
那須塩原市
小さな洋食屋さん フランシーズ・ナチュール
雑木林から吹き抜ける風が気持ちのいいところです。ゆっくり食事に・・・と思ったらぜひお立ち寄りください。
12時に予約して訪れました。粒マスタードクリームと香草バターソース、アイスコーヒーとアイスルイボスティー、ショコラテリーヌを注文。どれを食べても全て美味しかったです。店内もオシャレで器も可愛くてオススメです。また近くを訪れた際はランチしに行こうと思います。
17位
宇都宮市
フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店
1976年の創業から栃木の苺(女峰~とちおとめ)のみ使って、オリジナル苺サンドを作ってまいりました。もうすぐ、とちおとめ苺サンドの季節です。それともう一つ来年の夏は「なつおとめ」を使った苺サンドがご提供できるかも・・です。
久々にランチに伺いました。サラダパスタフルーツサンドドリンクがついて1400円は安いです。フルーツサンドがサラダと一緒に届いたのでパスタを食べてから持ってきてくれるといいなと思いました。
18位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
お店の開店時間に到着。既に数名の方々が待機中です☆ 黒板メニューの【ねぎとろ丼定食】、なめらかなねぎとろが沢山♪海老や野菜の天ぷら、洋風のクリーミーな茶碗蒸しがセットになっていて目でも楽しめました☆ 【天丼定食】には海老天が3本と豪華です。お味噌汁も、丼ぶり大のお椀で提供され、和の茶碗蒸しも美味しくコスパが素晴らしい♪幸せなランチタイムでした。ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
19位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
近くを通ったので、今回はランチではなくデザートを買いに行きました。息子も大好きなシュークリームです。生クリームとカスタード2種類のクリームが入っており、シュー生地もサクサク♪とても美味しかったです!!
20位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチは、前菜・お好みのパスタ・ドリンクで税込1400円✨+350円で追加出来るドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️ディナーもパスタ900円〜です✨アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
期間限定メニューが終わる前にランチとデザートを頂きました。ブリュレのパフェ2回目ですwマンゴー、パイン、バナナにアイスとクリームとサクサクのパイが入ってて上はブリュレになっていて大満足!考えたシェフすごいっ。次のシーズンメニューにも期待しています。
21位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
ランチで伺いました^ ^ソイミートのヴィーガンプレート(ドリンクバー付き)を注文。サラダ、オニオンリング、チリコンカンなども添えられており色々な味が楽しめました⭐︎ご飯(白米、雑穀米)はドリンクバーの隣にあり、セルフだったので自分の好みの量で盛り付けられるのが良かったです。広々としたソファ席、外にはテラス席がありますが、今回は個室の掘り炬燵の席にしました。小さい子がいたので周りを気にせずのんびりランチすることが出来ました。次回はパンケーキを食べてみたいです^ ^
22位
宇都宮市
MOONDOGG ESPRESSO ROASTERS 中...
2020年8月「クウチャリズモエスプレッソコーヒー」から店名が変更になりました。経験と知識を活かし、ロースタリーとして味を追求していきます。ダークチョコレートをテーマに独製PROBATで焙煎したスペシャリティーコーヒーをお楽しみください。
店内でラテのホットとブラウニーを頂きました。美味しいカフェタイムをサクッと過ごせる居心地よい空間でした。スコーン3種(プレーン、塩キャラメル、チョコ)はテイクアウトして家でリベイクして美味しく頂きました♪
23位
宇都宮市
器カフェ アンモナイト
前菜ビュッフェ&ホットドリンクバー付きのボリュームランチ!!テイクアウトも販売中‼隠れ家的な佇まいでゆっくり寛いでみては♪ランチ禁煙・ディナータイム電子タバコのみ喫煙可能となっております。
ずっと気になっていたアンモナイトさん!予約して行きました。こちらの口コミで見たエビフライが食べたかったので、エビフライと唐揚げの『エビから』を注文。まぁエビの大きいこと!!唐揚げもジューシー。ご飯も白米と玄米から選べて。なんて美味しいんでしょう。全メニュー制覇したいと思いました。また、ホットドリンクが好きな器で飲み放題。前菜もお代わりし放題。至れり尽くせり…特にモツ煮は絶品。おすすめです。
24位
宇都宮市
MagicTown cafe
皆さまこんにちは! サラダ・お惣菜ブッフェが人気♬ 定番のランチに加え、アフタヌーンティーが追加になりました。前日三時までのご予約になります(^_^) 皆さまのご来店お待ちしております。
久々にランチにお伺いしました。ランチは1750円で、サラダブッフェ・メイン・デザート・ドリンクまでつきます。ラザニアをいただいたのですが、ボロネーゼソースが濃厚で美味しかったです。座席もカーテンで仕切りがしており、半個室みたいな感じになっていて、良かったと思いました。
25位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
今回3回目の撮影にお伺いしました!しかも自分への誕生日ご褒美飯♡今回もたくさん美味しいものをいただきました!鮮魚まつり開催中でしたので新鮮なお魚が美味しかったです♪しかもスペシャルゲストになんと栃木ゴールデンブレーブスの佐々木斗夢選手が!!いつも優しい社長と店長とスタッフさんには感謝!今夜はプレミアLIVE配信‼️栃木県小山市の『みそ家米ぞう』で爆食‼️さらにサプライズでスペシャルゲストも登場☆☆絶対見なきゃ損❣️@ゆっきーチャンネルhttps://youtu.be/W0KkOhw5V6E
26位
宇都宮市
dough‐doughnuts
「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるかぎり自然で添加物を使わず手作り。おやつドーナツ・やさいドーナツ・おかずドーナツを日替わりで約10種類ご用意しております。当店の向かい側のお店がテイクアウト専門店になります。
コーヒー日和なのか「さし曇り」。【ドーナツパフェ タルト・タタン】からの【タルト・タタン ミルクジェラート添え】温かいコーヒーが映えます♪苦みの効いたりんごにミルクジェラートの甘さは言わずもがなの相性〇 コーヒーよりも紅茶が合うなぁと思いつつも、あっという間の完食。
27位
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、特製ハンバーグや手作りプリン、ケーキ他、メニューも豊富でアットホームで暖かいお店です。ぜひご来店ください。テラス席はペットOKです!
子連れ大人2人で行きました!ずっと前から行きたかったお店!ベビーカーOKな席を当日予約させてもらい、並ぶことなく案内していただきました。子供はお子さまセットで、うどんなどオムライス以外のお子さまセットもあり、助かりました。オムライスは2種類頼みましたが、どちらも美味しくて、はじめの一口は、う〜ん♡と漏れました!!また伺わせていただきます!美味しかったです!!
28位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
予約して伺いました。オーバルセットと迷いましたがカレイのムニエルを注文。サラダ、スープ、メイン、ごはん、デザート、ドリンクと言った内容です。ご飯はこんぶごはんと普通のご飯が選べるのでこんぶごはんに。この日のスープは菊芋のスープでした。ムニエルはアメリケーヌソースでこちらのソースがまた美味しかったです。お子様プレートも始めたそうなので今回は子連れで行きました。
29位
宇都宮市
ラ・クルヴァ ヴェンティ 20
南大通りに面した本格大谷石薪窯ナポリピッツァのあるまるで外国にいる気分なイタリア料理店。 ナチュールワインやクラフトビールも楽しめる ラ・クルヴァ ヴェンティ 20!
ランチにお邪魔しました。店内は素敵な雰囲気。カウンターとテーブル席があります。たくさんのメインメニューにA/Bセットを付けます。カウンター上の黒板にあるメニューからもチョイス。デザートも美味しそうでしたが次回に!駐車場は無いので近隣のパーキング等を利用です。
※掲載内容は記事作成時の情報です。