2023年02月28日
朝食はしっかり摂っていますか?朝食は1日の生活リズムをつくるためにも大切だと言われています。おうちで食べる朝食もいいけど、お店でモーニングの素敵な時間もぜひお楽しみください♪
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
那須からの帰り道、晩御飯にと19時半頃お邪魔しました。いつも気になっていたお食事メニュー。さすがにこの時間ともなると売り切れも続出ですが、『お気軽デリプレート1100円』『紅茶400円』『クリームカラメル350円』をイートインで、『ペッパーチーズクッキー450円』『ヴィジタンティーヌ280円(更に30%off)』をテイクアウトさせていただきました。お食事メニューはガッツリ系から軽めまで様々なので、そのときのお腹の空き具合に合わせられるのは嬉しいですね。デリはホタテのサラダ、きのこミートボールデミ、しらすとトマトのペンネでしたが、ちょっとホタテが苦手なのでとお話ししたところ、別のものに変更してくださるという嬉しいサービス!!どのデリも手が込んでいて美味しく、ペロリと頂いちゃいました。サラダにスープも付くので、このお料理と量で大満足☆食後には紅茶とクリームカラメルを。卵感たっぷりのシンプルなプリン。シンプルだからこそ騙しの利かない逸品でしたが、あっさり目でとっても美味しいプリンで、良い〆になりました♪普段は休みの日にしかいけませんが、平日は夜も営業していてお食事も楽しめ、良いですね。テイクアウトしたヴィジタンティーヌ、カカオのフィナンシェのようで凄く好み!!賞味期限が近いからとお徳にゲットできてホクホク^^ペッパーチーズのクッキーも、ショッパ系で小腹満たしにぴったり。仕事中の息抜きになりました。またお邪魔するときはおやつもゲットしたいです。
宇都宮市
高級食パン専門店 相合傘とイチゴちゃん
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が全面バックアップした、カフェ併設の高級食パン専門店です。厳選素材とこだわり製法で作られた「とちほなみ」と「かぐわひめ」がオススメ。フルーツサンドやホットサンド、デザートメニュー、蜂蜜やコーヒーなども充実★
知人からこちらの食パンいただきました♪ばにら香るクリームパンでしょうか☆甘い香りがたまりません(>ω<)ふわふわしっとり柔らかくていくらでも食べられてしまう美味しさでした☆今度はお店に行ってみようと思います(^O^)
宇都宮市
あおぞら珈琲 ~アフリカ豆専門店~
自家焙煎の豆とドリップコーヒーをお楽しみいただけるアフリカ豆専門店です。香りと飲みやすさを重視しコーヒーだけをじっくり味わいたいという声にお応えしています。セットメニューなら2杯目半額!自家製パンランチも充実しています。テイクアウトもOK。
ポイント交換で伺いました。お店の方が気さくでほっこりしました。ポテサラドックをテイクアウトして家で美味しく頂きました。
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
美味しいチーズケーキが食べたいという相棒とお茶をしにいきました。あちらは希望通りニューヨークチーズケーキとカプチーノのセット。私は季節のケーキというのが抹茶ときいて迷わずそれにしました。あとはアイスコーヒー。ひと口くれたチーズケーキは濃厚で美味しい。私のケーキは硬めで甘さ控えめだけど、抹茶が何層にもなっていて味わい深かった。表面のパウダーはしっかり苦くて良いバランス。アイスコーヒーもほどよい苦味で口がすっきりして、美味!!大満足です。
宇都宮市
VIE DE FRANCE 宇都宮店
菓子パン、惣菜パンを中心に80種類以上の焼き立てパンと、他にはないオリジナルのサンドイッチが30種類以上。また、焼き立てパンを店内でも召し上がれます。モーニングを初めとしたセットメニューも大変お得です。
少し涼しくなって、休日のウォーキングも快適になってきました。そうなると、休憩時間にも少しまったりと甘い物を食べたくなりますね。そこで、リンゴのカスタードパイをチョイス。ヴィドフランスのグランドメニューですが、ついつい買ってしまいます。大きなリンゴ。何層にもなっているパイ生地。パイとリンゴの間には甘さ控えめのカスタードクリーム。完成度高いです。美味し^_^
宇都宮市
BAKERY&CAFE PENNY LANE 宿郷店
那須が本店のペニーレインが宇都宮駅東口エリアにオープン!白を基調とした店舗は明るくて広々。人気のパンがズラリと並びます。イートインスペースではお好きなパンとドリンクをご一緒にお楽しみください♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
【PENNY LANE 宿郷店】お土産のブルーベリーブレッドを予約しに来ました。新しい種類のパンも多く販売されてました。自宅用にブルーベリーブレッド、ミニショコラ、黒ゴマチャバター、大納言あんバターサンド、ミニクロワッサンを購入。あんバターサンド大納言、小豆ゴロゴロの食感とあんバターがベストマッチ!スゴく美味しい!
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
11:30頃行きましたがすぐには座れず、名前を呼ばれるのを待ちました。人気は相変わらずのようです。今回はカウンター席を利用しました。間仕切りがあって割りと広めなテーブル、ゆったりと座れる椅子で図書館みたいでした。天井も高く解放感があります。デミオムライスはトロットロ★サラダ、スープも付いてボリュームあります。パンケーキも久しぶりに食べたかったのですが満腹で断念(|||´Д`)ゆったりと過ごせました。
宇都宮市
石窯パン工房 Pan De Park
朝7:00からOPEN!選ぶ楽しさ、買う楽しさ、味わう楽しさを‼毎日、約70~80種類のパンを焼き上げます。また、ファミリー層にも快適にお買い物をしていただけるよう、広い駐車場やイートイン席、テラス席も完備しています。
お昼を買いに伺いました。息子はお気に入りの動物パンを購入してもらい大満足!!私はエビのこのパンがとても美味しかったです♪
宇都宮市
TOMOCRAFT 028CAFE'
朝の食事を大切にしていただきたいという思いから、早朝からOPEN♪ヘルシーなモーニングやシェフの遊び心あふれるカレー、コーヒーなどをご用意しています。お子さま連れなら、お座敷でゆっくりお寛ぎください。ママ会、誕生日会などのご予約もぜひ♪
モーニングのお店を探していてたどり着きました。住宅街にある古民家のお店で中に入るとかわいらしくおちついた雰囲気でとても居心地がよかったです。朝からゆったり優雅が食事ができました。人参ジャムが本当に美味しくて、手作りだそうで人参が苦手な子供でも食べられます
宇都宮市
THE STANDARD BAKERS 宇都宮駅ビルPA...
小麦やバターは「北海道産」を中心に「地元産」の旬な食材を多用し、バラエティ豊かなパンを提供します。お買い物の途中や待ち合わせに…お好きなドリンクとともにお楽しみください。
JR駅に立ち寄った時に、THE STANDARD BAKERS 宇都宮駅ビルPASEO店さんで『鴨のスモークとルッコラのサンド』を購入♪ハード系のバケットに、スモーク鴨、スライスされたレモン、ワサビマヨネーズ、赤玉ねぎなどが入った大人な味わいのパンです(*'ω'*)コーヒーも良いけど、白ワインなどで合わせても美味しいと思います☆
宇都宮市
pop's Bakery & Terrace
店名の"pop"は英語圏のスラングで"おじさん"、また"ちょっと立ち寄る"というニュアンスもあり「パン職人のおじさんの店に気軽に立ち寄ってもらいたい」という願いを込めました。おいしいパンやコーヒーをご用意してお待ちしております!
ランチタイムに行って来ました。コッペパン(たまご)と黒豆パン、紅茶をイートインしました。ランチタイムにパンとドリンクを注文すると、ミニサラダorヨーグルトが付きます。(確か、11時までのモーニングにも)全て天然酵母、国産小麦使用で優しい味(^^)窓から見える緑豊かでのどかな景色、優しそうな店員さんにもほっこりしました。
宇都宮市
珈琲専門店BC県庁前店(ブラジルコーヒー商会直営店)
フロムシードトゥカップの理念の責任を担い、より美味しい珈琲をドリップ致します。 珈琲に合うトーストやデザート、お料理をご用意しております。 店頭にてお豆の販売も致しております。 お豆は宇都宮市内へ宅配も致します。
蒸し暑い昼下がり、喫茶店を求めて入りました。重厚感のある雰囲気で、心が落ち着きました。お店の方が丁寧にメニューの説明をしてくださり、分かりやすかったです。ナポリタンやホットケーキなど、レトロな喫茶店らしいメニューも気になりました。街中の喧騒から一歩離れ、昭和にタイムスリップするような空間を見つけ、嬉しくなりました。
宇都宮市
SAKASALIGHT SANDWICHES
2023.06.10(Sat)リニューアルオープン
初めて伺いました。店内は広く、ゆったり過ごせそうです。夫はジャムサンド、私はツナメルトにしました。サンドイッチと聞くと軽食のイメージでしたが、ガッツリ系の食事と変わりませんでした(;^ω^)認識が変わりましたね。ボリュームがあって美味しかったです。次は違うサンドイッチにチャレンジします。
宇都宮市
BROWN SUGAR ESPRESSO COFFEE
本格エスプレッソコーヒーが楽しめるお店です。濃厚なのでラテアートがくっきり映えます。トーストなどの軽食やスコーンなどの焼き菓子もご用意しておりますのでお洗濯の待ち時間だけでなくぜひ足を運んでみてください。
いつか行ってみたいなぁと思っていたこちら。習い事で着ていたウェアが汗まみれ。翌日も朝イチから使う予定だったので、これはチャンスと洗濯しがてらお邪魔させていただきました。17時頃で店内は入れ替り立ち替りお洗濯のお客様とカフェ利用のお客様が行き来しており回転はよい感じ。コインランドリーは6月16日~7月31日まで、まさかの洗濯乾燥機が半額キャンペーン真っ最中!!何てラッキーな!!すぐに空いてる機械にひょいとウェア一式を入れカフェの方へ。ドーナツ類も気になりましたが、店主さんおすすめの『カフェラテ550円』『NY CHEESE CAKE600円』をチョイス。席でスタンバイしていると珈琲豆を挽く音が聞こえ、その後到着。一杯一杯丁寧に淹れているのがわかる距離感も素敵です。普段冷たいものはあまりのみませんが、あまりにも蒸し暑くアイスをチョイスしましたが、さっぱりしたお味でゴクゴクっと楽しんでしまうカフェラテ。すごーく飲みやすく、ミルクの甘味も相まって、思わずもう一杯!!と言ってしまいそうでした☆チーズケーキもコクとほどよい優しい酸味があって疲れた体に染みる優しいお味で大満足♪のんびり本を読みつつ楽しんでいると、洗濯物も終了。ふっくら洗いあがり、翌日の着心地もバッチリ^^カフェもランドリーも大満足でした。
宇都宮市
喫茶 紫陽花
JR宇都宮駅からほど近い住宅街にある昔ながらの喫茶店。喫茶メニューのほか、ランチメニューも充実!地元の皆さまに愛され、長年この『喫茶店』スタイルで営業しております。散歩の途中、一服したい時、おいしい珈琲が飲みたい時など、お気軽にどうぞ♪
今年もこの季節が来ました。夏限定のコーンマヨトースト(^^)美味しすぎて毎年夏が来るのが楽しみなやつ。今年もあたたかいスープとともに、美味しくいただきました。コーンがたっぷりで最高です!
宇都宮市
パーラー&喫茶BC JR宇都宮駅前店
ハンドドリップ珈琲と昭和懐かしのナポリタン、ホットケーキなど食事メニュー。無料でWi-Fiや電源、また各種キャッシュレス決済も使えます。 完全分煙で紙巻きタバコもOK 珈琲だけでもどうぞ、のどかな時間をお過ごしください。
駅前に用事があったため伺いました♪注文したのはホットケーキセット。フカフカのホットケーキ2枚に、飲み物は宇都宮焙煎珈琲。「深みコクキレ抜群のブラジル豆を備長炭焙煎」とのこと。思っていたよりも飲み口が軽く、美味しかったです!また、セットの飲み物は宇都宮焙煎珈琲との差額を払えば変更可能です。店内は終始落ち着いており、ゆっくり過ごすことができるのも良かったです。
宇都宮市
ロベリヤ
国道から少し入ったところにある、緑とお花がいっぱいの喫茶店。モーニング、ランチ、ディナーといつ来てもおいしい珈琲と食事が楽しめます。あんみつやかき氷など季節限定メニューも人気♪ぜひ、気軽にお立ち寄りください。
朝食を食べにお邪魔しました。まわりにはチェーン店以外はまだやっているお店がない上に、この前いったときに食べたトーストやコーヒーの味がおいしかった上に、チェーンのざわざわした雰囲気とは違った静かな雰囲気が良かったからです。トーストの香ばしいかおり、コーヒーとサラダが今回もとても良かったです。次回こそは夜お邪魔して、たくさんあるお酒のおつまみを楽しみながら、アルコール飲料を飲みに来たいです。
宇都宮市
純喫茶 ランド
アンティーク着物の生地を使った障子は、ステンドグラスのように優しい光で店内を照らします。懐かしの喫茶店メニュー、ナポリタンやクリームソーダーが楽しめ、こだわりの古道具やビンテージ食器もみどころのひとつ。ぜひお立ち寄りください。
インスタ等で見かけてかわいいなーいつか行ってみたいなーと思っていたお店。お外も店内も何かとかわいいで溢れています。常連さんっぽい人がいたり、女子会の人がいたり、おひとり様でも気にせず行ける雰囲気でした。お冷のグラスも可愛かったです。
宇都宮市
ANGEL COFFEE 泉が丘店
世界中から60種以上のコーヒーを取り寄せ、焙煎したてでご提供しております。朝に、仕事場に、ひと休みに…バリスタが選ぶこだわりの一杯と、パティシエが作るコーヒーに合うスイーツで、くつろぎのひとときをお過ごしください♪
栃ナビ!さんのバレンタインチョコ特集の時にとりあげられていたメニューが再び登場とのことで!バレンタインの時にいけなけなくて、やっとこのインパクトあるメニューに出会えました。このメニュー目当ての初来店でしたが、コーヒー専門店とのこと。浅煎り酸味強めのコーヒーと、オーソドックスなものをいただきましたが、専門店だけあり、本当においしいコーヒーでした。どちらも、それぞれの良さが際立ち芳醇な風味を楽しめました。いろいろな種類のコーヒーがあるので、また行きたい!
宇都宮市
PRONTO ウツノミヤテラス店
「昼はカフェ、夜はサカバ。」…昼間は、仕事前や休憩時間に立ち寄れるカフェ空間として、夜は、仕事終わりにお一人で、お仲間と気軽に集うキッサカバ空間として、酒場であって喫茶店のような懐かしさやワクワク感のある空間、おつまみ・お酒をご提供♪
コーヒー休憩で利用しました。アボカドのサラダにはポテトサラダやクルトンも入っていて満足できる一品でした。
宇都宮市
ベックスコーヒーショップ 宇都宮店
香り高く味わい豊かなコーヒーと手作りサンドイッチでおもてなしする駅カフェ。 世界中から厳選した上質なコーヒー豆をじっくり焙煎、お店で挽いた豆で淹れる香り高いコーヒーと、こだわりのサンドイッチが自慢です。
今日は台風直撃予報…。バスで出勤にしました。宇都宮駅を横切りついでに、おやつタイム。時短勤務の時間までにちょうど良いボリューム。パニーニとポテトとソーセージの組み合わせが好きですし、タンパク質と炭水化物のバランスが私にちょうど良い。ボサノヴァを聴きながらコーヒータイム。素敵な額に心洗われる…。素敵なBGMが外国への脳内トリップしそうになって、あれ?日光線の中禅寺湖じゃない♪人の流れを見たりして、短い時間でひと息がつけました。
宇都宮市
カフェレストラン オアシス(宇都宮東武ホテルグランデ)
ホテル1Fロビーに面しているので、待ち合わせにも最適。ご予約にて、17時以降の貸し切りパーティーも可能です(ご宴会・二次会・レストランウェディング)。ランチメニュー、デザートビュッフェもおすすめです。
ランチに訪問しました。LRT開通記念のセットを注文しました。LRTの形をしたエスニックカレーに、簡単なサラダ&2種スープバー、ドリンクバー、ケーキバイキング(5個まで)が付きました。こどもと一緒だったのですが、なんと未就学児はパンorライスに、サラダとスープとサイド(4種)とデザートとドリンク全て食べ放題が無料でした(小学生から確か500円)!メインのカレーはボリュームがあり、美味しくて大満足でした(メインはイカスミパスタも選択できます)。デザートは種類が多く、ケーキやムースの他にソフトクリームやチョコレートファウンテンもありました。現在LRTカレーが人気で、予約しないとお昼頃は席の空きが無いようなので、事前予約をお勧めします。
宇都宮市
TRAVEL CAFE ホテルマイステイズ宇都宮店
駅近のホテル2Fにあり、明るく開放感あふれるレストランです。季節感たっぷり、旬の食材を使ったメニューをご用意。朝食・ディナーと、どの時間帯も本格料理をボリュームたっぷり、ロープライスでご提供しております。宿泊者以外のご利用も大歓迎!
祝日ですがお仕事なので、気合を入れたくてモーニングに行きました。まずはフロントでお会計をしまして、空いているお席に荷物を置いて、いざ!ひと通りを見てまわり、まずはベジファースト+中華なプレートに。佐野ラーメンや、餃子、なぜかエビチリなどあって楽しいです。こっそりモロの煮付けもありました。次は洋食プレートになりました。(この素敵な写真撮影の間に食パンとバケットをトーストしてました。コーンスープのうきみは味噌汁近くにあったおネギです。)そして最後が和食膳っぽく。明太子って珍しい!ちょっとだけ取れるのが嬉しい。煮物が筑前煮から肉じゃがに変わっていたのがちょっと残念でした。次はあとでにしないで早めに行こう…。その肉じゃがはあっさりしていて美味しかったです。(ご飯が進んで白米おかわりしました)デザートは、ぷるぷる系しかなかったので、グラノーラにヨーグルト。&甘々なコーヒー飲料。朝から楽しく過ごしました♪お仕事しっかり頑張れて、お昼ご飯時間が取れませんでしたが、余裕でした。
宇都宮市
コメダ珈琲店 宇都宮下戸祭店
モーニングタイムは、ドリンクご注文の方にトースト&栃木のブランド卵御養卵を無料サービス!お一人様、ご家族連れ、お友だち同士など、どなたも楽しめるうれしいメニューとくつろぎの空間をご用意しています♪ テラス席もご利用ください。
朝食を食べに行きました。前回食べたいちごジャムにおぐらあんをのせた味が忘れられなくて、今回も山食パンにおぐらあんといちごジャムをのせて、大好きな定番ゆで玉子を追加するというぜいたくなセットにしました。珈琲はいつものブレンドコーヒーです。ちょうどいい濃さで満足です。いちごジャムにおぐらあんをのせたトーストは最高の味でした。最後に簡単にむけるゆで玉子に少し塩をかけて楽しみました。今日もいいことがありそうな日曜日になりそうです。また来る時を楽しみにしています。
宇都宮市
タリーズコーヒー 宇都宮駅ビルパセオ店/サテライト店
JR宇都宮駅西口と東口を結ぶ連絡通路沿いにあり、待ち合わせやお買い物途中の休憩に最適です。同フロア八重洲ブックセンターさま隣にもタリーズがございますので、合わせてご愛用ください。
9月中旬というのに、激しい暑さが治らないですね。暑さに負けずに休みの日のウォーキングをしていますが、水分補給は必要。cafeに寄りますが、後味スッキリの抹茶ラテを選んでしまいます。仄かな自然な甘さ。気持ちが落ち着きます^_^
宇都宮市
ガスト 宇都宮簗瀬店(から好し取扱店)
お子さまからご年配の方まで、安心して楽しくお食事いただけます。日替わりランチは、ドリンクバー込みのお得な価格!ちょっとおなかが空いたらいつでもお気軽にお出かけください。毎日丁寧に店内仕込み!“から好し”のから揚げもお召し上がりいただけます♪
娘のリクエストでお昼に利用しました。私は若鶏グリルとキッズハンバーグプレート、娘はハンバーグお子様ランチを注文。お目当てのドリンクバーとおまけに喜んでいました♪ネコの配膳ロボットおもしろかったです(^^)
宇都宮市
Lion’s Head 駅東口店
ホテルサンシャインに直結した24時間営業の店。イギリスの伝統的な居酒屋の雰囲気とモダンなデザインが融合したアイリッシュパブです。店内は最大120名まで収容可能。結婚式の2次会や大人数の会社宴会にもおすすめです。ご来店お待ちしております。
ホテルサンシャインの朝食会場です。コロナ対策で簡易なサンドイッチバイキングです。パンを取り、好きな具材を取って、自分でサンドイッチにして食べます。簡易と言っても具材は旨いです。焼いたハム、ツナ、野菜。サクッと食べる事が出来て、かえって嬉しいです。各種ドリンクも有りますよ^_^
宇都宮市
Joyfull 宇都宮鶴田店
幅広い年代のお客様にご利用いただけるように、洋食から和食まで多彩なメニューをご用意しております。ご家族、ご友人とゆったりとした、くつろぎの時間をお過ごしくださいませ。
夜訪問しました!いつでも頼めるモーニング。ドリンクバーも付いているのでお得です☆一口チキンのにんにく醤油も、美味しかったです♪
宇都宮市
マクドナルド 宇都宮テクノポリスセンター店
朝マックから深夜まで!お一人様からご家族連れまで、また待ち合わせや打ち合わせにも。クルー一同、世代を問わず皆様に愛されるお店を目指しています。いつでも、素早く出来立てをお作りいたします!皆さまのご来店をお待ちしております♪
夕食にテイクアウトしました。私は、期間限定の瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまを食べました。さっぱりと美味しくいただきました。
宇都宮市
松屋 御幸本町店
身近なプライス・安全・そして美味しさ。定番の牛めし・カレー・丼・定食や期間限定メニューなどもラインナップ。 化学調味料・人工甘味料・合成着色料・合成保存料を使用しないメニューも豊富!店内のお食事では殆どのメインメニューにみそ汁をサービス!
松屋の新作。ロモサルタードです。ペルー料理ですね。元々は牛肉と野菜の炒めで、中国風な醤油で味付けをした物です。熊ちゃん ペルー料理大好きです❤️松屋のは、豚肉で野菜はパプリカ、ピーマンが入っているのがオリジナルと少し違いますが、味付けは本格的。フライドポテトが添えられていて、美味しいです。ご飯のおかずやビールにも合いますよ^_^
※掲載内容は記事作成時の情報です。