2024年04月23日
春から夏へと移り変わる5月~6月は、栃木県内の各地でホタルがみられる季節です。ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの生息エリアを大切に守りながら、ホタルが放つ光に心を癒されてはいかがですか♪
上三川町
磯川緑地公園
磯川水域に沿って整備された緑豊かな公園です。吊り橋や遊歩道を設置していますので、お子さま連れでも安心して散策していただけます。水辺の生き物や四季折々の花、鳥のさえずりなど、上三川の自然をゆっくりとお楽しみください。
秋はどんな感じだろうと気になり行ってみました。ところどころ黄色がかっていたり赤い葉もあり、秋も素敵な公園でした。水面に映る景色も赤色が添えられると、彩り豊かで癒やされます。
宇都宮市
みずほの自然の森公園
当公園は平地林を活かした里山にあり、遊歩道・ジョギングコースも整備され四季折々の風を感じながら健康増進が図れます。お子様向けには常設の大型遊具や夏のせせらぎ水路もあります。また年間を通して楽しめるBBQ炉(有料)を付帯しています。
西側に大きめの(写真にある)遊具が1つ。真ん中当たりまで行くと、また別の遊具があります。子供が多く遊んでましたが、活発なのに順番守れる子ばかりで安心できました。アスレチック遊具なので、順番を守る、守らせるをしないと自分の子も他人の子も危険に晒すのでその辺を心得ている人ばかりでした。気遣いは大切ですね。ありがとうございます。西側トイレは冬場は使えないみたいですので、子連れの方は注意が必要です。真ん中のログハウスまでは、子供にとってかなり距離があります。ログハウスですが、蜂の巣と蜂の展示はしてあり、ハチに気がついた時は驚きました。授乳スペースもあります。花が咲いていてかなりテンション上がります。植え替えとか手入れしないとありえないんで、整備されてるんだなと思います。
宇都宮市
鶴田沼緑地
インター通りと宮環十字路の北に広がる丘陵地の緑地です。鶴田沼と湿原があり、それらを囲むように雑木林と栗林が連なっています。宮環の喧騒が嘘のような静けさで、市街地にありながら貴重な手付かずの自然が広がっています。
絶対.....と自信を持って断言出来ます。きっと、初めて訪れる方は感動すると思います。数分前まであんなに車の音が激しかった宮環の脇を、ちょっと入っただけで、写真の様な光景が見られるんです。見慣れない植物や、虫さん達がのんびりと生きています。きっとこの光景は昔からあるんでしょうね。時代と共に便利になって、道路が造られたりお店が開店したりと、急速に発展したこの周辺は、現在では魅力が、いっぱいの鶴田地区。【鶴田沼緑地】は、残してくれたのかしら(*˘︶˘*)と、思いました。散策に最適な場所で、オススメです。
那須塩原市
木の俣渓谷と木の俣園地
那珂川の支流木の俣川はまさに清流そのもの。また、渓谷沿いには緑も多く、春の新緑、秋の紅葉、オオバヤナギ(群生地)も楽しめる穴場スポットとして親しまれています。
初めて訪れました。まだ新芽は出てない木々なので春はもう少し先だと思います。雪はさすがになかったです。川の近くまで行くときれいな空気と水に癒されます。那須の自然の美しさを感じられます。熊注意の張り紙がたくさんあります。
日光市
日光だいや川公園
大谷川のせせらぎ、木漏れ日、鳥のさえずりなど日光の大自然に囲まれた快適スポットです。広大な公園にはさまざまな施設があり、ゆっくりとお楽しみいただけます。ご家族、お仲間とともにリフレッシュタイムをお過ごしください。
お天気が良くて気持ちの良い日。人出も多いです。公園内を散歩して、八重桜がとてもきれいでした。ウコン桜もあって、その美しさにうっとり。とんぼの池の丸太で出来た休憩所にて、初めてとんぼの羽化を見ましたよ。その神秘な姿に 感動。緑の相談所では、苔玉展をやっており、楽しい時間を過ごさせていただきました。有難う。
壬生町
壬生町東雲公園
とちぎ景勝100景のひとつである桜の名所です。黒川両岸に約250本の桜が咲き誇ります。ご家族連れやお友達同士など、ピクニックや散歩などで地域の皆様に親しまれている公園です。
公園内、黒川沿いの桜を散歩しながら楽しんできました。満開だったのでとても美しく、とても綺麗でした。平日でしたが人気があるだけあって多くの方々で賑わっていました。
市貝町
道の駅サシバの里 いちかい
新鮮な朝採り野菜や市貝町の銘菓や特産品がお買い上げいただけます。農産物加工所やカフェで、里山の恵みを味わうこともできます。里山のふれあい体験や環境保護など、さまざまなイベントで里山をお楽しみください♪
道の駅サシバの里いちかいに行ってきました。新鮮な野菜や食品がたくさん並んでいます。今回は市貝町特集のポイント交換でゲットした商品券で野菜と漬物を購入しました。おやじのハンバーグやラーメン店、そば処なども併設されており、ゆっくりとくつろげる道の駅です。
佐野市
赤見温泉フィッシングフラワーパーク
広大な敷地で釣りを楽しんだり、ボートに乗ったり、ご家族やカップルで1日中楽しめる施設です。四季を通じてさまざまなイベントも開催しております。ぜひみなさんでお出かけください。
釣りがしたいと子供が言うので来ました。手ぶらで楽しめるのがイイですね♪4匹釣って塩焼きと唐揚げ(土日祝限定)にしてもらいました。臭みもなく、美味しかったです!名水アイスコーヒーもスッキリとした澄んだ美味しさでした☆鯉にエサあげたり、ベンチでのんびりしたりと良い一日でした♪
※掲載内容は記事作成時の情報です。