167件
ルピナスを見に伺いました。圧巻の光景に、しばし言葉を失っちゃいました。すごい〜。これだけの花を育てるには、たくさんの労力と時間がかかっていることでしょう。水仙の丘も美しく、園内をぐるりと巡って良い運動になりました。素敵な時間をありがとうございました。 (訪問:2025/04/20)
掲載:2025/04/28鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)
ここは四季を通じて花が咲いていて、朝のウォーキングを楽しめます。今の季節は桜とスイセン。桜は満開を過ぎて葉桜になりつつありますが、まだまだ楽しめます。朝日を浴びると鮮やかですね。ラッパスイセンもハッとする様な鮮やかな黄色。春を実感します^_^ (訪問:2025/04/22)
掲載:2025/04/25東那須野公園 (那須塩原市 / 公園)
久しぶりに訪問しました。水仙が見頃でした。桜も咲いていて、ピンクと黄色のコラボレーションがとても綺麗でした。丘の斜面一面に様々な水仙が咲いている光景は圧巻です。他にも春のお花が沢山咲いていて、楽しみながら鑑賞しました。また伺いたいと思います。 (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/15鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)
今日は、4月10日(木)の平日です。今日も、西側駐車場から万葉庭園まで、散歩して来ました。桜が満開ですが、下を見ると、スイセンが咲いていて、よく見ると微妙に花が違って、違いをアピールするように、咲いていました。また、ウコンの桜が、まだつぼみで、まだ1週間かな?これ咲くと、緑の花を咲かせる木とネットで書いてあり、楽しみにしています。 (訪問:2025/04/10)
掲載:2025/04/11みかも山公園 (栃木市 / 公園)
水仙フェア(13日まで)で入園料(買い物券200円込みで500円)を支払い見学です。水仙の開花が遅かったので延長になったとか?山の斜面には黄色やクリーム色の水仙が所狭しと咲いて、周りの桜のピンクと春色のコラボが良い感じです。雷のイメージの飾りがありにぎやかな景色ですね。19日からは花木センター3大イベントの一つの花と緑のフェスタが始まります。ルピナスの丘も早くも咲き始めて準備OKのようです。 (訪問:2025/04/09)
掲載:2025/04/10鹿沼市花木センター (鹿沼市 / ガーデニング・造園・園芸)
今年も美しいこちらのしだれ桜…満開までもう少しというところでしょうか。しだれる枝につく可愛らしい花々…癒されます。もう少し暖かくなると、桜の下に咲く水仙等の春の花々の競演も見られます。もう少ししたらまた伺おうかな~♪ (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/10太醫山 薬師院 長福寺 (栃木市 / 神社・仏閣)
桜がたくさんある公園ですね。平日でしたので駐車場空いているかなぁと、近くまで来たので立ち寄りました。混んでいましたが何とか停められ散策し、木により満開近いものやまだ5分咲き位のものもあり、水仙や芝桜なども可愛い花を咲かせています。遠くには雪が残る山々が見えますが、春色の爽やかさを感じさせてくれました。 (訪問:2025/04/07)
掲載:2025/04/09長峰公園 (矢板市 / 公園)
明るい色のお花を求めてやって参りました!スイセンと蘭科のオレンジ色のお花をチョイス!部屋も気分も明るくなります(o˘◡︎˘o)♪︎お花の他にも色々販売されてます(^^)お店情報→栃木市嘉右衛門町 喫茶物華(bucca)隣 *水曜定休ですが木曜日も休みがあるのでインスタチェックしてから訪問必須❣️12時〜19時営業【ギャラリー&デイリーショップTUTO】 (訪問:2025/04/04)
掲載:2025/04/07数日前からの雨に加えて冬に戻ったかのような寒さですね。「妙道寺の桜がいい感じに咲いてるよ♪」…と聞いていたので雨が止んだタイミングで行ってきました。いつものようにひっそりとした境内に佇む立派な[枝垂れ桜]…枝の剪定をしたのか昨年より垂れていないけど相変わらず圧巻の[枝垂れ桜]です。風に揺られてユ~ラユラと~ってもキレイ❀❀❀[ソメイヨシノ]はチラホラと咲き始めていました。桜の他にも[ハクモクレン][ミツマタ][シュウカイドウ][スイセン][クリスマスローズ][ツバキ][シバザクラ]…色とりどりの花に癒されました(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ (訪問:2025/04/02)
掲載:2025/04/07妙道寺 (矢板市 / 神社・仏閣)
ここ数日暖かい日が続いたので春を探しに長峰公園へ行ってきました。ポカポカ陽気に誘われていつもより人が増えてた♪シダレザクラの蕾は少しピンクでちょっとプックリ…ソメイヨシノの蕾はまだまだ小さくて固そうです。可愛らしいピンクの花が咲いてるけどこれは何桜?所々に水仙。花壇には色とりどりのパンジーが植えられていました。4/5(土)は[矢板さくらフェスティバル]が長峰公園で開催されます。今年のテーマは[桜とバルーン舞う 春の宴]です。「タイの伝統的なランタン祭りで、願いを込めた灯りを夜空に放つ伝統的な儀式です。本来は火を使いますが本イベントでは安全なLEDランタンを使用し、美しい光の流れを再現する」…[コムローイイベント]があります。当日14:00~コムローイ販売所にて500個限定1基:2,000円で販売され18:00~イベント開始です。これは初じゃないかな?どんなんだろ?その他キッチンカーも多く出店されるのできっと賑わいの日になるでしょ~٩(ˊᗜˋ*)و皆さんも是非遊びに来てください♪ (訪問:2025/03/25)
掲載:2025/03/28長峰公園 (矢板市 / 公園)