東那須野公園 - 那須塩原市の公園・植物園・花|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の公園・植物園・花

クチコミ
51

ヒガシナスノコウエン

東那須野公園

公園植物園・花

公園の頂上からは那須連山を一望!アジサイ・スイセンなどがキレイです☆

園内にはアジサイが約20,000本、スイセンが約120,000本植栽されています。ピンクの美しい桜と黄色のかわいらしいスイセンの共演は必見です。また、頂上からは県北の山々が一望でき、お散歩やピクニックなどさまざまな楽しみ方ができる公園です。

店舗情報を見る

おすすめ

◇桜・アジサイ・スイセンなど、四季を通じて色鮮やかな花が公園内を彩ります。
◇自然が多く、頂上からは県北の山々を一望することができます。
◇遊具やベンチも設置されており、小さいお子さんからお年寄りまで楽しめる公園です。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年3月7日]

新着クチコミ

クチコミ:51件/常連さん:1
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    182

    山に造られた公園なので多少のアップダウンがあり程よい運動になります。冒険広場では複合遊具がありました。緑の木々をバックに一面の緑の芝と目に優しい環境で遊べそうです。東屋を通過し記念碑広場へと向かいました。昭和九年三月建立の記念碑には昭和八年五月に吉野桜百本を植栽したことなど公園の歴史が刻まれておりました。その側が稲荷山の頂上です。展望広場からは那須連山や東那須野の街並みが見渡せました。サクラ、スイセン、アジサイが数多く植栽されているので機会があればソノ時期に来てみたいと思います。 (訪問:2023/08/14)

    掲載:2023/08/29
    "ぐッ"ときた! 24
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    小高い丘の公園です。山頂付近の紫陽花が満開。場所場所によって色が種類が異なり、飽きが来ないまま、山頂まで往復出来ます。水質によって色が変わると言われていますね。この濃い青紫は惹き込まれる様な、濃厚な色合いです。ガクアジサイの輪郭の鋭さも見応え有りますね。楽しい朝のウォーキングです^_^ (訪問:2023/06/27)

    掲載:2023/06/30
    "ぐッ"ときた! 40
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    朝のウォーキングです。この公園は四季により、桜、スイセン、アジサイが楽しめますが、山頂付近のアジサイが最も綺麗と感じます。満開までは少し早いですが、気の早い花が咲き始めてます。那須、日光、八溝の山々が遠くに見えて、ほっこりします^_^ (訪問:2023/05/25)

    掲載:2023/05/25
    "ぐッ"ときた! 47

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(51件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市沼野田和493-1 地図を印刷
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート

特集

特集(1件)を見る

セレクト

  • 梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選

    梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2023/06/02)

セレクト(1件)を見る

花特集

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

  • 水仙

    水仙 早春に花を咲かせる球根植物のスイセン。白や黄色が多いですが、ピンクや緑など花色も品種も多種多様。あの可愛いスイセン、実は有毒植物なのですが、使い方次第では薬用にも使えるんです!ラッパ・八重咲・房咲な…

花特集(4件)を見る

関連スポット