2020年12月25日
2020年、13,800件のお店さまと50万件のクチコミに支えられ、20周年を迎えられたこと感謝申し上げます。今年1年間のアクセス数を総まとめし発表させていただきます~♪(2020年1月~12月調べ)
1位
宇都宮市
神戸クックワールドビュッフェ 宇都宮店
世界の様々な料理や手作りスイーツなど、100種類以上が食べ放題!しかも、ランチとディナーそれぞれとってもリーズナブルな価格で、ソフトドリンクが飲み放題のフリードリンク付です。アルコール飲み放題プランもアリ!ご来店お待ちしております♪
初めての来店です。名前は聞いた事あるけど来た事なく先輩に連れられて来店です。夏休みとお昼時間ということもあってか8組待ちでしばらく待ってました。それから待つ事15分位で呼ばれ先に会計して番号のテーブルにいくシステムでした。LINEの友達登録すれば50円引きになると先輩から教えてもらい登録してお安く出来ました。いつもの自分の食べ放題パターンで前菜から行きましたがこれだけでも色々な種類でほぼ全種類とったおかげでそのあとが思うままに取ってたらデザートがあまり食べられなかった(汗)好きなアイスクリームやジェラート、ソフトクリームを諦めざるを得ませんでした(苦笑)次回はデザートの事を考えてチョイスしないとと思いました。あと驚いたのが食べきれないものは重さで買えるようで素晴らしいシステムって思いました。ご馳走様でした。
2位
那須塩原市
Patisserie KINSEIDO
2017年11月よりリニューアルオープンいたしました。焼菓子などのギフトやデコレーションケーキも充実しております。手みやげにバースデーにKINSEDOをご利用くださいませ♪
お友達にいただきました。キンセイドウさんは焼き菓子も美味しいので嬉しい!クッキーはキャラクターで見た目も可愛く、食べるのがもったいないくらいでした。どのお菓子も軽い食感でおやつに美味しくいただきました。
3位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
暑い日が続き、野菜が食べたい今日この頃…。ベジタブルベースキメラさんへ。店舗前駐車場は埋まっていましたが、お店の方のご案内で近隣の専用駐車場へ無事停められました。サラダプレートに西京焼き(豚)、ジェノベーゼにポテトグラタンを追加しました。予想以上の野菜の量で、おしゃれカフェじゃなくて大盛り定食屋さんに来た!?と錯覚する位の盛りでした。ドレッシングは2種類、たっぷり別皿でついていました。サラダにはマリネや揚げ物等、様々な野菜料理もあり、色々な食感と味を楽しめました。実はデザートも頼んでいたのですが、あまりの盛りの良さに食べきる自信がなくなりお店の方へ相談したところ、快くテイクアウトへ変更してくださいました。ドリンクの黒ゴマきなこ黒糖ミルク、とってもおいしくてほっとする味でした。
4位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。 ディナーは予約のみの営業です。よろしくお願いします。
タイミング良く待ち無しのイートインで季節のタルトは【メロン】と大好きな【ミルクティー】を。ケーキは果物だけの甘さが際立つジューシーな甘いメロン。ケーキ自体は甘さ控えめで美味しいので毎回楽しみです。
5位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
ネギトロ丼を食べに行きました!とってもボリューミーでいろんな味が楽しめるお得なセットです♪洋風茶碗蒸しはここでしか食べられない珍しい茶碗蒸しで大好きです!久々に来ましたが、少し値上げをしたようで1,500円でした。
6位
宇都宮市
ステーキ いづつや 長岡店
肉好きが集まるお店「ステーキいづつや長岡店」です☆お肉へのこだわりはそのまま!ステーキ&ハンバーグをお楽しみいただけます。バイキングもご用意しております!お腹をすかせて、ぜひご来店ください。
車いすユーザーの高齢の母を含む家族6人で利用しました。店内は広々しているのと玄関のスロープやトイレもバリアフリーに対応しているので困る事なく助かりました。初めてのいづつやさんを母はとても気に入ったようなのでまた気軽に利用したいと思います。
7位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
隠れ家的な雰囲気で本当にこんなところにお店があるの?という場所にあるおしゃれなカフェです。人気のお店と聞き12:00時に予約して伺いました。すでに注文の行列ができていてびっくり。入り口には60〜90分待ちと書いてありました。お月見焼きカレーライスセット・森のキノコとトマトの豆乳ホワイトソースドリアを注文しました。スキットででてくるお料理は熱々で旨味たっぷり。ドリアはニンニクが効いていてガツンとくるお味だけど、トマトがまろやかにしてくれていました。帰りに残り1つのお茶のポーションプリンを購入しました。お土産にお茶やお菓子が並んでいるのを見るのも楽しいです。
8位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
9位
宇都宮市
さくら食堂
ハンバーグステーキなどの洋食をお楽しみいただけます。また宴会・パーティ-も大歓迎!たっぷり飲んで食べられる、大満足プランをご用意しております。30名以上で貸切もOKですのでぜひご利用ください。
ランチを予約して行ってきました。鉄板の上でジュージュー音をたてながら提供されました!ナイフを入れると肉汁がジュワーと溢れ出してきました!旨みがギュッとつまっていて、とても美味しかったです☆付け合せの大根もやわらかくて美味しかったです。
10位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
初来店。ランチセットは前菜とドリンク付きです。チキンドリアとベーコンのスパグラのツインズ+100円をチョイス。お子様セットはまさかの半額中でした。ベーコンのトマトソースにチーズたっぷりで美味しかったそうで完食でした☆
11位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
以前に伺って美味しかったので予約して伺いました。ランチはスープ→パン→サラダ→パスタ→デザート・ドリンクの順番で1,700円とお得です。お目当てのデザートですが、選ぶ前に写真を撮らせていただきました。迷ったあげく私は桃のタルトでお相手はプリンを選びました。季節によって種類も変わるようなので、次回のデザートも楽しみしかないです。
12位
宇都宮市
Cafe&Tavern Season1
ランチ、カフェタイム、そしてタバーン。居心地の良い店内で、こだわりの外国料理をお楽しみください。おしゃれ空間で静かにランチ、ディナー、お酒が楽しめます。
アイスバックスのプレシーズンゲームで出店されていました。美味しそうなメニューが並ぶ中、気になっていた「しかっち角煮パオ500円」を購入。早速いただきました。思ったよりもサイズは小ぶりでしたが、あれこれ食べたい人にはちょうど良いサイズ感です。もっちりとしたパオの中に、とろ~っととろける角煮がドーンと入っていて、パオにはしかっちの焼き印が施されています。かわいい。一緒に試合観戦した姉は、フィンランドスープを食べていたので味見させてもらいました。こちらも熱々具沢山でとっても美味しかったです。また試合観戦の際には、どちらもいただきたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした~。
13位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
久しぶりのジャストカフェさんにモーニングで伺いました。彩り豊かなモーニングサラダにカフェラテを。朝からたっぷりの野菜を摂取。目にも身体にも嬉しい朝でした。
14位
宇都宮市
Dairin ダイリン
★ご宴会受付中!!2時間6名様より 得々ノンアル飲み放題4400円! 大人子供40名様まで貸切。お子様3300円小学生 ★お弁当配達〜150個まで受付してます。
子ども連れで2家族でランチするのに、こちらの2階の個室を予約しました。ランチメニューの中から油淋鶏、プラス料金はかかりますがエビチリ、エビマヨ等好きなメインを選びました。サラダ、副菜、麺料理、飲み物、デザートまでついて大満足のランチでした。本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめるのでまた伺いたいです。
15位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
15年ぶりぐらいにお邪魔しました。お盆でしたが17時過ぎに伺ったのですぐに着席。私は特大エビフライにしました。運ばれてくると本当に特大!案の定少し残してしまい、息子に手伝ってもらって完食。息子のオムライスラージサイズもすごい量!みんな満腹で帰ってきましたー。
16位
宇都宮市
極濃湯麺フタツメ 越戸店
看板メニューは濃厚タンメン!とんこつと鶏ガラを長時間煮出したクリーミーなスープに自家製手もみ麺、秘伝のタレで味付けした炒め野菜(450g)がたっぷり♪濃厚系はもちろん、あっさり系タンメンも絶品です。
暑い 暑いと言いながらもラーメンは食べたい(笑)^^; 涼しい店内で熱いラーメンを(*^^)v シャキシャキっとしたお野菜がたっぷり! 麺は太麺でスープにからんでホント クセになる味♡ 息子は レバーの唐揚げも注文! レバーの苦手な私がちょっともらってみたら 美味しかったー♪
17位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
「ハニーパンケーキ」を食べに行きました。出来上がりまで20〜30分程待ちました。見た目はふわふわなのに、ナイフを入れると弾力がある感じで美味しかったです。店員さんも丁寧な対応でした。
18位
小山市
コッペパン専門店 COPPERI
小山市初のコッペパン専門店!3種類のコッペパンに、豊富なメニューよりお好きな具材をその場でサンドいたします!あま~いコッぺパンやおかずコッペパン、きっとお好みのコッペパンに出会えますよ♪美味しいコッペパンを食べてニッコリ(*^^*)
おいしそうなコツペンが並んでいていつも買いすぎてしまいます。調理パンはオーダーはできませんがデザートパンはその場で作ってもらえました。ハム卵、ハムレタス(からしが効いていてパンチがありました)アジフライそしてあん抹茶(抹茶風味抜群)、ブルーベリーくりーーむチーズを購入しました。どれもとてもおいしい。おなか一杯になりました。
19位
壬生町
ケーキハウス ヒガノ
水澄みし郷「西日光・壬生」より、木漏れ日、清流の音、木の葉のささやき…こんな西日光の自然の中で、お菓子づくりができることは言葉では言い尽くせない歓びです。これからも西日光の自然の中で美味しいお菓子を作りつづけたいと願っております。
壬生町のケーキハウスヒガノさんの焼き菓子をいただきました♪黒いシックな紙のボックスに銀色で「食 楽 彩 菓」も象形文字?、「酒・神亀ひこ孫」とシールが貼られて期待感大♡中には真っ白な「酒メレンゲ」が入っていました( *´艸`)ほんのりと薫る高貴日本酒の甘酒のようで、口に含むと溶けてなくなる淡雪のような大人なメレンゲでした(*´∀`)
20位
宇都宮市
コジマネーゼ
2025年で18周年を迎えることができました。半個室のご用意もございます!是非、ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用くださいませ♪
友人とのランチで訪問しました。パスタに+700円でスープ・サラダ・パン・デザート・ドリンクがつくランチセットを選びました。甘めのドレッシングを添えたサラダ、パンに合うトマトと南瓜のスープも非日常の味でしたが、ザクザクとたっぷり盛込まれた大きめなピンクの桜エビと緑のブロッコリーが春を感じさせてくれるとともに、塩とオリーブのシンプルな味付けがそれらやパスタの味を引き立て、できそうで出来ないプロのパスタを味わうことが出来ました。濃厚な南瓜のプリンはデザートの王道で大満足のランチでした。シンプルで広めの空間やオープンキッチンが美術館のようで、豪華な気分を味わわせてくれます。お酒と共にディナーでも是非また伺いたいです。
21位
宇都宮市
harenohi
1Fでは「旬のフルーツを楽しんでほしい」という想いで作った季節感のあるケーキが並びます。素材を活かしたSWEETSをどうぞ♪2Fのサロンはオートクチュールな雰囲気で、一人ひとりの好みや髪質に合ったオーダーメイドなスタイルをご提案いたします。
お土産に美味しいケーキを!と15時過ぎにお邪魔しました。様々な美味しそうなケーキに悩みすぎましたが、『フルーツロール495円』『キャラメルシュークリーム230円』『ミルクレモンプリン230円』『モンブラン495円』をゲット。様々なフルーツがたっぷりのロールケーキ、ふわっふわの生地に甘さ控えめのクリームでフルーツが際立ち美味しい♪キャラメルシュークリーム、一目惚れでしたが、これが絶品‼クリームはキャラメルクリームと生クリームの二層式、キャラメルソースもあり、甘さのなかにビター感もあって美味しい☆これはぜひまた食べたい‼ミルクレモンプリン、まさしくレモン牛乳のような優しい甘味とほんのり酸味のミルクプリン。透明な部分は酸味があり、爽やかに頂けちゃいました^^モンブラン大好きな両親も美味しかったと満足なようす。以前お邪魔したときからかなり間が開いてしまいましたが、ぜひまたお邪魔させていただきたいです!
22位
宇都宮市
串かど 一の沢店
旬の魚介を使った握り寿司をはじめ、手間ひまかけて仕込む焼き鳥は、えびつくね、鶏・豚軟骨などと種類も豊富でご好評いただいております。ランチメニューは600円~ ただいま40周年謝恩祭をしております。
以前 テレビで紹介され、トリコになってしまった串かどさん!! 3回目の来店でやっと!!数量限定の握り定食600円、ついに頂けました(^^)10時40分に着いた時点で、15人くらい並ばれていましたので、ギリギリだったと思います。なくなっていたら、他のランチ定食にしようと思ってました。(それでも1200円くらいです)今回家族全員で参戦し、4人とも食べられました♪♪♪ びっくりなくらいの寿司ネタに、娘たちも大興奮★★ 大好きなお寿司を値段を気にせずたくさん食べることができるなんて(๑´ڡ`๑) 幸せ♡♡串かどさんのお客様を愛する姿勢が凄すぎます(*^^*)お寿司には目がないので、ぱくついてました(笑)しっかり堪能させて頂き、感謝です(^^)目にも鮮やかなお寿司をしっかり食べて次に伺える日を模索中です……!ごちそうさまでした♪美味しく頂きました❢
23位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
大好きな海鮮丼♪自分へのご褒美に、迷わず注文しちゃいました。カニやマグロがたっぷり入っていて、とっても贅沢〜!カニクリームコロッケやエビフライまでセットで付いてくるので、子どもとシェアしても大満足のボリュームです。子どもたちは、いくら丼が気に入った様子。またプチ贅沢したいときに伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!
24位
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
モーニングでアイスコーヒーとトースト、ゆで卵をいただきました。店内は、静かにゆったりとした時間が流れています。落ち着いて過ごせるのでお気に入りの空間です。
25位
栃木市
キッチン ぬまた
昼はプリフィクススタイルの洋食ランチ。 夜は完全予約制で、シェフおまかせのコースのみのご提供(お一人様6800円)。ご予約は前日までにTELにてお願いいたします。
ランチ(スープ、サラダ、メイン、ライス、ドリンク)1700円+デザート(桃のコンポートミントアイス添え)700円+ランチドリンク100円でした。ランチは事前予約不可、食べたいなら早めに行ってウェイティングシートへの記入が必要なお店、キッチンぬまたさん。それだけ人気ということですね。12時過ぎに着いたところ、午前は満席でしたが午後に一番乗りで記入できました。サラダのリーフの下にはキャロットラペ、大根マリネ、紫キャベツのマリネ、揚げナス、胡瓜の和え物、ポテトサラダと、最初の印象よりさらにボリュームを感じます。白身魚のポワレは緑が鮮やかで夏!という感じですね。身がふっくらしていて、ラタトゥイユとよく合いました。デザートは桃のコンポート、ミントアイスだけでなく、紅茶のシフォンケーキ、抹茶のパウンドケーキ、ガトーショコラもついていました。コンポートはジュレに浮いていて、涼しげです。ミントアイスは定番の緑色を想像していましたが、バニラアイスにミントが入っているタイプで自然な風味が程よいです。店主さんお一人で調理から接客まで担われているので、ウェイティングシート記入も踏まえて、時間に余裕を持って伺われることをおすすめいたします。のんびりとおいしい料理を味わえて、幸せな気持ちになれますよ。ごちそうさまでした!
26位
宇都宮市
うなぎや
ぜひ一度当店名物うなぎセイロむし又は特上うなぎを食してください。てまひまかけた自慢の味です。おいしいうなぎを食べて頂くために納得のいく、満足して頂けるものをおだししておりますので時間がかかること御了承下さい。
以前通りかかった時外まで並んでいたのを見て、いつか行ってみたいなと思っていたお店です。13時過ぎに伺い、ちょうど席が空いて待たずに入れました。うな重 上 ¥3575と、うな丼 ¥2640をいただきました。皮がパリパリに焼けていて香ばしく、ふわっとしておいしいうなぎでした。タレも甘ったるくなくおいしかったです。
27位
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
かわいい♡がいっぱいの店内で野菜たっぷりのランチ&ふわもちパンケーキいかがですか? 毎年人気のぷりんっとかわいい桃のメニュー、終盤の時期になりましたのでお早めに! パンケーキ11時からご提供中 ※桃は数量限定
お気に入りのカフェ、ナンバースリーさん。桃のメニューを求めて3人で来店しました。夏休みということもありオープン時でも待ちの方がいらっしゃいましたが予約しておいたのでよかったね〜と入店。平日でしたがすでに予約札でいっぱいでした。ランチも美味しいのでオススメですが今日はパンケーキがどうしても食べたい気分、前回食べて感動したメロンパンケーキと桃のパンケーキ、ダブル桃パフェ、くまちゃんのロールケーキ、そしてくまちゃんのカフェラテを。途中でポテトとガーリックトーストを追加(笑)食べ過ぎですね。パンケーキはふわふわもっちり、フルーツも完熟で素晴らしい毎度感動します。この日のメロンは熊本県産、桃は山梨県産で電話予約した時から完熟させて出してくださいましたのでとろけるように甘くて美味しかったです。猛暑で桃の入荷が減っているみたいなので予約したほうがいいかもしれないですね。次はお盆中に家族でランチいきますね!
28位
宇都宮市
菓子工房 エス・ナカヤマ
有名洋菓子店で工場長の実績をもつ店主が「お求めやすく身近なケーキをお客さまに」という想いで開業いたしました。白いスポンジのショートケーキなど、他のお店にはないオリジナリティーあふれた商品もご用意しておりますのでぜひご利用ください。
この時期は外せない、楽しみのまるごと桃を購入できました。(桃太郎800円)ケーキ台の上にに桃が鎮座しております。果肉は申し分ないジューシー感、中にはカスタードがたっぷり。外側はゼリーが桃をコーティングして夏がきた感が味わえます。ソフトクリーム430円も気になったのでこの夏食べてみたいです
29位
宇都宮市
DELICATESSEN chihiro
「RESTAURANT chihiro」のカジュアルフレンチと「PATISSERIE chihiro」のフランス菓子をランチタイム(カフェ)はプレートで、ディナー(ブラッスリー)はアラカルトで楽しめるオールデイダイニング!
DELICATESSEN chihiro(デリカテッセン チヒロ)さんのヘルシーなサラダや惣菜のデリをテイクアウトしました(^^)ローストビーフとポテトや、9種類のサラダデリ盛り合わせなどもすでに詰めて陳列しているものもあり、時間がない時などでも重宝しております(*'ω'*)
30位
宇都宮市
大陸食道 宮環豊郷店
個室でゆったり家族焼肉!食材にこだわり本格焼肉をご提供いたします。バリアフリーも完備しており、ご家族、お友達、デート、大小宴会、色んなシーンにお使いいただけます!!皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
ランチに行きました。肉焼いてる途中になります。宮環ランチを注文しました。カルビが特に美味しかったです。個室でゆっくりいただきました。ごちそう様でした。
31位
宇都宮市
土鍋ごはん まんま
土鍋と大谷石のかまどで炊き上げた全国の銘柄米を週替わりでお楽しみいただけます。昼はお膳スタイル、夜はお一人様用の炊き立て土鍋ご飯と共にお食事メニューをご提供してます。ご予約お待ちしております。
知人から勧められて、初めてランチに行ってきました。まず、土鍋で炊いたご飯がびっくりする程美味しかったです♡海老フライも大きくて身がたっぷりぷりぷりで、小鉢の野菜料理も色んなあじが楽しめて、大満足のランチになりました♪また行きたいです!ごちそうさまでした^_^
32位
宇都宮市
チョコレート・フランス菓子 サン・マルタン
惜しみなくいいものを使い全て手作りしています。バターはタカナシのフレッシュバター、チョコはスイス・フランス・ベルギーより厳選したチョコのみ、アーモンドは香りが強くビター系のイタリア産。自信を持ってお勧めできるケーキをぜひご賞味ください。
久しぶりにクリームホーンが食べたくなり伺いました。お客さんが次から次へと訪れて、人気なことがわかります。サクサクとしたパイ生地が美味しいです。
33位
さくら市
開運鑑定士 村野事務所 村野弘味
占い激戦区東京でも事務所を構える鑑定人自身が気学・、四柱推命、方位学、家相学により開運してきたので、その体験談を含め、様々な角度からアドバイス。恋愛・相性・仕事・健康・金銭そんな悩みを抱えるあなたへ。
村野先生の鑑定から4年くらい経ったでしょうか。表面的なことで一喜一憂していた場所から大吉転居。開運には段階があり、その時その時のテーマがあることを知りました。親子の距離感、嫌なことから目を背けていたことを真正面から向き合う時期・・・他。そのたびに荒れます。荒れますが落着きます。落着いて次の課題です。開運初心者のときは、なんでこんなに荒れるんだと思っていましたが、村野先生はなぜそうなるかを考えるヒントをくれます。何度も泣きつきました。それでも落着く言葉がけをくださいました。2年かかりましたが、ハッキリしたことがあり決断。大吉転居にはなりませんでしたが、私の課題が明白になりました。まだ現在進行形ですが、波動が上がってることを感じます。これは、たぶん諦めずに開運を続けてきて感じるものだと思います。占いは依存するものではなく、利用して自ら動くもの。最近、それも学びました。YouTube動画もそうですが、村野先生の話のスピードはすっと入ってきます。今は、Skypeや他の方法でも遠方者の鑑定もできます。ここのところ多忙の先生ですが、食いついて定期的に鑑定していただいてます。鑑定は、継続的に入れることも大事です。先生に引き寄せられて本当に感謝です。
34位
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENし、2007年4月に現在地に移転… 「シンプルでおいしいものを…」のモットーは変わる事なく、これからもひとつひとつていねいに手作りしたお菓子たちを提供していきます。 よろしくお願いいたします!
ギフトを購入させていただきました。美味しいお菓子の詰め合わせ、種類も価格も選べるので大変ありがたいです。また、ポイントカードを貯めるとお得にお買い物も出来ます。ケーキ各種や陽南ロールもコスパがよく美味しいです。また伺います。
35位
小山市
Chez Fraise シェフレ
“シェフレ”はいちご農家の意。いちご農家が作るスイーツ…朝摘みいちごのショートケーキをはじめ季節のフルーツを使ったケーキ、焼き菓子、ジェラート、フルーツ100%のフローズンドリンクもございます!イートイン、テイクアウトもぜひご利用ください♪
桜の開花が待ち遠しい、暖かな陽射しに、負けないくらい、春らしいお菓子♡♡口コミにも載っていました★噂どおり★シェフレさんの可愛らしい焼菓子の詰め合わせ〜(>ω<)だれもが笑顔になっちゃいますやん。いちごのチョコ、マドレーヌ、ケーキ、アールグレイのサブレ、フィナンシェ、はちみつ桜、桜ゼリー、フロランタン、青森産ピュアぜりー、シュガーラスク…可愛すぎて、こんなにも私をとりこにしてしまった焼き菓子たち…嬉しすぎた今日、もちろん家族にも大好評でした٩(♡ε♡ )۶ほっぺた落ちそうになりました。ごちそうさまでした♪美味しく頂きました(*^^*)
36位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
レトロで可愛らしいお店です。お野菜たくさんのオーバルセット(税込2280円)を注文しました。かわいいお皿に生野菜、キッシュ、白インゲン豆のムース、グラタン、フライ2種、小鉢2種と盛りだくさん!別皿にはこんぶご飯と自家製パン、かぼちゃのポタージュ。最後にデザートと選べるドリンク。彩り美しく、贅沢なお料理に今回も大満足でした!
37位
小山市
ばんかん亭
コラーゲン入りの国産豚をふわっと柔らかく仕上げた『とろとろハンバーグ』特選黒毛和牛を使用した『ブランドハンバーグ』を中心に厳選した和牛ステーキやブランド豚など、お肉料理を中心に提供しています。
おいしいハンバーグが食べたくなりばんかん亭さんへ。メニューの一番上に置いてあったエビフライコンビセットが目に入り迷わず注文しました。ハンバーグはもちろんおおきなエビフライに大満足おいしくてしあわせ。
38位
宇都宮市
御食事処 藤
気さくで家庭的な、30年以上続く食堂です。定食・ラーメン・そば・うどんなど豊富なメニューはどれもボリュームがあり、特に男性に人気です。さらに大盛りにすると食べきれないほどの量になりますのでご注意ください!お弁当のご予約もお待ちしております。
オモウマい店やテレビ番組でもお馴染みの食堂です。デカ盛りは食べられる気がしなかったので、ランチメニューから『ラーメンと牛カルビ丼』710円にしましたが。ご飯が大盛り、ラーメンも大盛り!これで710円は安すぎます。間違いなくお腹いっぱいになります。別テーブルの方がデカ盛りのオムライスを頼んでいました。次は絶対に注文したいって思うほど美味しそうでした。
39位
小山市
山本屋菓子店
We have a staff who can speak english so feel free to visit us. Foreigners, tourist everyone are welcome
こどもの日と言ったら柏餅。ということで、久しぶりにお店へ。外にまで行列が出来ていて、整理券を取って並びました。お目当ての柏餅と草餅をゲット。どちらもおいしかったです!
40位
宇都宮市
らーめん 武丸
当店自慢のラーメンをお召し上がりください!そしてお腹いっぱいになってください!ミニは女性・子ども向け、らーめんは男性向けの量となっております。ぜひ一度ご来店ください。※画像は旧店舗のものです。
今年最後の武丸さん。甘めで濃厚スープで麺はワシワシ麺。チャーシューはステーキみたいに大きく柔らかいです。ぜんましにしてネギトッピングしました。
41位
宇都宮市
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)
日本庭園の中で頂く技の光るフレンチとスイーツ。 栃木県の新鮮でみずみずしい野菜をふんだんに使い、吟味した食材をじっくり調理。 和と洋が見事に融合した空間でゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
ずっと行ってみたいお店にやっと訪問です。1度迷いましたがたどり着けました。外観も素敵でお店で入る前からワクワクです。バスクチーズケーキとレモネードソーダを注文です。濃厚な味わいのバスクチーズケーキはおすすめです。レモネードは甘み控えめなさっぱりするソーダでした。今度はランチに訪問してみたいですね。
42位
上三川町
PIZZA LEONE
イタリアと東京で積んだ経験を活かした本場の味をお楽しみいただけるナポリピッツァの専門店です。薪窯で焼き上げる様子はまさにライブ感覚!地域の方が気軽に利用できるメニューからパーティープラン、テイクアウトもOK♪キッズスペースもございます。
ログハウス風なお洒落なお店。ずっと行きたかったのですが、やっと行けましたー!席によってはピザ窯で焼くところも見られるのが嬉しいポイント。もちもちの生地、是非とも味わってもらいたいです。キッズスペースや子ども用のイスも用意されているので、今度は子ども達と伺いたいです。
43位
宇都宮市
レストラン フィールド
普通に、きちんと、おいしいものが、いつでも食べられる、そんなお店です。お腹がすいたら寄ってみてください。
ランチに宇都宮市のレストランフィールドに行って来ました。自分はおすすめの大チキンカツレツ、妻はカニクリームコロッケ,母は豚 ヒレカツ,エビグラタンを注文してシェアしました。サクサクコロモのフライ,アツアツのグラタンどれもとても美味しかったです。
44位
宇都宮市
すしの田丸家 田縁
北陸の海で獲れた旬魚介を漁師から直送し、新鮮ネタの本格江戸前寿司をご提供しております。プールを囲んだリゾートスタイルのお席で、ゆっくりお召し上がりください。記念日や法事はもちろん、お子さま連れのご家族でもお気軽にご来店ください♪
ランチは、お得です。サラダ、デザート、飲み物までついています。私は、バラチラシを頼みましたが、量が多くて食べ切らない位でした。お年寄りや女性の方は、ハーフサイズでも十分です。
45位
宇都宮市
創作ダイニング NOBU
イタリア産トマトでつくるソースは、まろやかなコクが自慢。これをベースにしたにんにくとトマトのパスタやプリプリえびのオーロラソースなど、数々のパスタや料理は、多くのファンを惹きつけ離さないメニューです。移転後もご愛顧のほど宜しくお願いします。
久しぶりに行きましたが、今日も美味しくいただきました。私のお気に入りは、イタリアンハンバーグです。中からとろーりとチーズが出てきて美味しいです。栃ナビクーポンでデザートが一品サービスは嬉しいです。また、行きます!
46位
宇都宮市
熟成田舎味噌らーめん 幸麺
二十歩仕込み「宮味噌」を使用した『味噌チゲらーめん』!こだわり味噌の、じんわり優しい甘みとコクにピリ辛のアクセントが食欲を刺激!とろみのあるスープが、中太麺にしっかり絡み最後のひと口まで旨い一杯です。 “一食入魂”魂を込めて作ります!
以前から気になっていた幸麺さん。通りがかりに寄ってみようか?と初訪問です。私は味噌らーめん☺︎チャーハンはシェアしていただきました。熟成された味噌はほんのり甘味も感じられてとても美味しかったです♪また近くに行った際には立ち寄りたいラーメン屋さんです!ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
47位
茂木町
菓子処 いい村
吟味された材料と自家製の上品な餡を使用して、四季折々そして昔ながらの行事などのお菓子を、ひとつひとつ手造りで販売しております。若い方からご年配の方まで、好まれ喜んでいただけるように揃えてお待ちしております。
sumijonさんのいちごの羽二重餅の写真を見て行きたいなと思っていたお店です。素朴なお店ですが、お菓子は絶品です。もう羽二重餅は終わっていましたが、のぼりがあがっていたきんかん大福や、麩饅頭、水まんじゅうなどを購入しました。きんかん大福は上品な一口サイズで、きんかんの苦味と白あんの甘さが絶妙でした。実家にもお裾分けしたのですが、母も「どこのお菓子?めっちゃ美味しかった〜」と喜んでいました。そしてこのクオリティなのに値段が安い!一気にファンなってしまいました。
48位
宇都宮市
TURQUOISE 徳
宇都宮市のランチのお店。子育てママを応援する店内の造りで、ママもキッズも楽しめます。また、まるでリゾート地にいるような空間でお食事をお楽しみください。
ランチおすすめのベジ丼を注文。ご飯の上に野菜が何種類も乗っていて、ボリューム充分でした。お肉は鶏むね肉が少しだけ。ヘルシーだけどお腹いっぱいになれました。キッズスペースが充実しているので、お子様連れにもおすすめのお店です。
49位
宇都宮市
Comodo Dining 日翠 ~HINO~
皆様のご来店お待ちしております。
予約をして行ってきました。ランチのメインはパスタ3種ピザ4種ハンバーグやチキンソテーがあり種類豊富!前菜のプレートにはスープも。ドリンクもコーヒーからグレープフルーツジュースなど。ピザはクリスピー生地に生ハムやチーズがたっぷり!パスタも丁度よい麺の硬さに濃厚ソース。デザートはクーポンで3種盛りにしていただきました。
50位
宇都宮市
patisserie Roche
ケーキは毎日20種類以上を手作りしています。さつまいもを焼き芋にしてから作るスイートポテトも人気です。可愛い袋詰めから高級感のある箱詰めまで、種類豊富にご用意しております。デコレーションケーキや焼菓子ギフトなど、お気軽にご相談ください。
今回は贈答用のお菓子を購入です。開店前から並んでる方もいたので人気のお店ですね。焼き菓子のセットを購入しました。このお店を知っている方に贈答したので喜ばれましたね。次回はケーキを購入したいです。
51位
宇都宮市
牛たん けやき 宇都宮店
\平日はランチメニューあり/自分へのご褒美・ちょっとした贅沢を求めるお客様へ、“ときめきの牛たん体験”をご提供いたします。「厚っ、やわっ、うまっ。」を是非ご堪能ください。
初来店です。特選牛タンひつまぶし御膳をご飯大盛りで注文しました。盆には、「牛たんひつまぶし」「とろろ」「だしスープ」「刻みのり」「分葱」「生わさび」が乗っていました。おひつから牛フレークがかかるごはんと牛タンを別椀に盛り、まずはそのままで食べました。むにゅと噛んだ後噛み切る瞬間のコリっというあの感触は期待通りです。牛フレークとご飯も味がしみていておいしい。2杯目はとろろをかけて食べました。刻みのり、分葱もかけて牛タンとともに食べました。とろろと牛タンの食感ギャップが小気味良かったです。3杯目はだしスープをかけて茶漬け風にさらさらっと食べました。牛フレークがスープにしみ出ておいしかったです。4杯目はまたそのままで食べました。牛タンに生わさびを乗せて、わさびの香りとともに楽しみました。こんなに牛タンだけを食べたのは初めてでしたが、やはり牛タンは「特別な焼肉」のイメージ通りでした。それがリーズナブルで食べられて至福の時が過ごせました。
52位
真岡市
パン工房 小麦
その日お店に出す分だけを朝から作ります。出来たてだからこそのふわふわ食感と、小麦の旨みと香りをぜひお楽しみください。きなこ揚げパンは110円!人気のクリームパンやあんパンは、中身がぎっしり詰まって120円です☆
前から行きたかったお店やっといけました。開店同時くらいについたのですがすでに車が並んでいて驚きです。でも案内の人が立っていてくれたので駐車できましたがまた店の前でも行列。並びながらクリームパンがおいしいとかカレーパンがおいしいとか聞こえてきてわくわくでした。噂に聞いていましたが本当に120円。安くてこの列全部下さいって言っていました。コッペパンがとてもおいしいので焼きそばやコロッケパンも本当に全部おいしくて安い。残念なことに8月はすべてお休みらしいです。また全部買い!します。
53位
宇都宮市
Bee's Kitchen
長崎のソウルフード「トルコライス」や、専門店と共同開発の唐揚げ、ハンバーグにカレーと誰しもが大好きな洋食が盛り沢山!テイクアウトの事前予約も受付中!少人数での営業のため混雑時はお時間がかかる場合がございます。ゆとりを持ってご来店下さい。
久々に美味しいハンバーグが食べたくなり、家族でテイクアウトのお弁当を頼みました。デミハンバーグナポリタン・チーズハンバーグ・ポークカツカレー・ビーズチキンドンをそれぞれ。どれもボリュームたっぷりで、ナポリタンはお昼だけでは食べ切れなかったので、夕飯にもいただきました。ハンバーグは肉汁が溢れ、カツも柔らかく、味は文句無し。物価高の中、この値段でこの量は有り難いです。店員さんも感じが良く、是非また利用したいと思います。
54位
宇都宮市
パティスリー こじま
宇都宮の中心地に門を構えて35年目、地域に密着した皆様に愛されるお店を目指しております。基本に忠実ながら、新しいものにも挑戦する姿勢を心がけています。素材を活かした当店自慢の味を、是非お楽しみください。記念日などもお気軽にご相談ください。
ちりさんさんのクチコミを読み、父の90歳の誕生日プレゼントに選びました。この季節にしか味わえない桃のパニエとブルベリータルト。予想以上に桃もブルベリーの粒も大きく、食べ応えがありました。父も大喜びでした。桃のパニエは日によって料金が変更になるようです。お客さんが途切れないので、予約して箱詰めをお願いしておいて正解でした。
55位
宇都宮市
きまぐれきっちん
いつ来ても違う種類の焼菓子、デリ、デザートに出会えるまさに「きまぐれきっちん」です!全て少量ずつ仕込んでいるので、お早めにお越しください。日替わりランチも季節のものを取り入れております♪
秋休み最終日の娘と いつもとは少し違う昼飯にしたいと サイドメニュー追加一品の出会いにと きまぐれきっちんさんに初めて伺いました 入店すると店主さんが ショーケース内をひとつひとつ丁寧にご説明いただきました ベーシックなキッシュ(ベーコン玉葱入¥320)、季節のキッシュ(かぼちゃと3種のチーズ入¥450?)と、夫へのプチ土産にハロウィン型のクッキー¥250?(レシートいただくのを忘れました)を購入 帰宅後 メインおかずにリベイクしたキッシュ2種のおかげで、主食のご飯は不要な満たされ感でした(笑) カラフルなクッキーは夫誕生日の弁当にしれっといれてみようと思っています 今回、個人的にはかぼちゃ入りキッシュがボリューミーでかつ大人な味わいで好きです ごちそうさまでした
56位
宇都宮市
韓国料理 ハノク
韓国料理ハノクです。大人気のキムチはもちろん、サムギョプサルや鍋メニューも豊富です!是非本格的な韓国家庭料理の味をお楽しみください。★ただいまスタッフ募集中★気になる方はお問い合わせください!
チヂミをいただきました。モチモチしていてタレも美味しく子供達も喜んでたべていました。フライパンにごま油をひいてやいたので出来立てみたいでした
57位
宇都宮市
Patisserie Chocolaterie Pour...
4月より消費税増税に伴い、商品価格を税別表記とさせて頂いております。皆様のご理解とご来店をお待ち申し上げております。
初来店です。白桃の丸ごとケーキ、マンゴーのケーキ、ガトーショコラを購入しました。どれもとても美味しくいただきました。次はモンブランとイチゴのショートケーキを食べてみたいです。
58位
宇都宮市
シュークリーム専門店 シャンベルタン
オリジナルシュークリームを常時20種以上取り揃えております。全国に先駆けてのシュークリーム専門店です。男性にも人気の後味の良さをぜひ御賞味ください。土、日、祝祭日は売り切れになる前に早めの御来店をおすすめします。※お支払いは現金払いのみ
期間限定マンゴーのシュークリームを購入しました。クリームもマンゴーが感じられますし、果肉も入っていて美味しかったです!
59位
日光市
鬼平の羊羹本舗
小豆のうまみをひきだしながら、一つ一つまごころをこめてつくりあげています。
夏になると食べたくなる水羊羹、やはり鬼平さんの物がNo.1です!なめらか程よい甘さ、何度食べても飽きがきません♪冷たい緑茶との相性抜群で、初めて食べた娘も大絶賛しておりました♪
60位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
少し遅めのランチだったからか駐車場も止められ、すぐに席に案内してもらいました。駐車場が少し停めにくいのが難点です。パスタのランチとピザのランチを頼みました。デザートまで付いているし美味しく楽しめました。
61位
佐野市
甘味処 菊水苑
甘味と天然氷のかき氷のお店です。4月25日よ9月30日まで営業します。かき氷のシロップは自家製みかん・とちおとめ・抹茶・黒糖等をご用意しております。水辺のカウンターで、ひとときの涼をお楽しみください。
以前から気になっていたお店で、来るのは初めてでした。地元佐野に住みながら、来るのが遅いくらいです。でも、地元に住んでいながら、こんなきれいな場所を知って、とてもうれしかったです。川には、はやが泳いでいて、とても気持ちいいです。食べて来たのが、期間限定につられて、ゆきひめを食べて来ました。少しの川風と冷たいものを口にすると、すごくうまいし気持ちいいです。なんかはまるなって思いました。ごちそうさまでした。
62位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
久しぶりの訪問です。サラダ、ドリンク付きのホリデーランチセットを注文!季節限定のパスタ(生ハムとポルチーニ茸のクリームパスタ)をいただきましたが、安定の美味しさです!ご馳走さまでした。
63位
宇都宮市
パンとサンドイッチの店ケンジ
お客さまに「喜びと満足と感動をお届したい。」そう願ってパンを作り続けています。幸せ気分で笑顔になってくれたら最高です。なつかしさを感じるサンドイッチがおすすめです。ニコニコ笑顔でお待ちしております。
ケンジさんのふわっふわなパンを求めて行ってきました。16時頃の来店だったのでパンの種類は少なかったですが、大好きなフルーツサンドがあったので嬉しかったです。たまごサンドも、たまごがこぼれる程サンドされていて大満足です。今回初めて出会えたパンの耳は、なんと20円での販売で驚きです。パンの耳でもしっかりとパンの甘みと柔らかさを感じられました。こどもも柔らかなパンが好きなので喜んで食べていました。
64位
小山市
OBENTO URISORO
“URISORO”は「一緒」という意味。国産肉・栃木県産米をはじめ、野菜も限りなく地場産を使い心を込めてお弁当やお惣菜を手作りしています。ご家族やお仲間との集まり、打ち合わせ、お土産に、お弁当やオードブル(前日までのご予約)はいかがですか?
花火大会のお弁当でキンパとオードブルを注文しました。花火を観ながらのキンパも春巻きも最高に美味しかったです。
65位
真岡市
ラフィーネ
【パティシェ カワナ】は、2024年1月1日より【ラフィーネ】と屋号を変更させていただきました。 『シンプルに美味しいもの。』 をお客様にお届けできるようにこれからも想いを込めて作っています。
旬の桃まるごとのこちらと、チョコケーキ、コーヒーゼリーをいただきました。桃の中にはカスタードが入って実がとってもジューシーでおいしい!コーヒーゼリーは、甘みが薄めでケーキ苦手な方もぺろっと食べられると思います。もっと食べたいと思わせるケーキ達でした!
66位
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
トワイライトの空が何とも神秘的で美しかったこの日は、久しぶりにTuesday Coffeeさんで軽くディナータイムを過ごしました꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.【プレーンのタコス・エビ&アボカドタコス・アイスカフェモカ・ホットカフェラテ】をオーダーしました。ドリンクは、安定の美味しさ(o˘◡︎˘o)♪︎タコスもヘルシーでエビがプリプリで美味しかったです♪カードも使えるようになって便利に♪また時々伺いたいと思います(^^)
67位
栃木市
ツルミ食堂
いつもご利用ありがとうございます。店主の恵子です。初代豊じいちゃんの時代から58年間、地元栃木市の皆さんをはじめ、多くの方々に支えていただき今のツルミ食堂があります。今回のコロナ渦においても、たくさんの励ましのお言葉、ありがとうございました
ツルミ食堂さんのオードブルはパーティにも、それからお盆等で帰省する際の手土産にも!とにかく美味しいんです!私のオススメは酢子鶏。まっ 全部美味しいんですけどね。
68位
下野市
ブーランジェリーリール
「お気に入りのパンがきっと見つかる。」をモットーに様々なパンを取り揃えています。菓子パンはもちろん、こだわり抜いたハード系は一度食べてみる価値ありです!!日替わり限定メニューや季節限定メニューもお見逃しなく。カフェも併設しております♪
初めて伺いましたが、平日のお昼すぎでもパンがたくさん並んでいました。今回はフランクのタルティーヌとカレーパンをいただきましたが、どちらも美味しかったです。タルティーヌはソーセージが丸々一本で食べごたえがあり、カレーパンは生地がサクサクなのがとても好みでした。次は甘い系やサンド系も試してみたいです。また近くに行ったら、ぜひ立ち寄りたいと思います。
69位
下野市
レストラン倉井
どんな方でも気軽に入れる大衆食堂です。お腹いっぱいに満足していただけるよう創業から変わらぬ味で提供しております。いたらぬ点もございますが、ぜひ一度いらしてください。
ちょうどお昼時で10組待ちでしたが回転早く10分ほどで着席できました。ホルモン焼きと迷って【ニラレバ定食】をチョイス。ニラレバは卓上に置いてあるおろしニンニクと合わせてガッツリ!ご飯が進んで美味しかったです。スタミナついて夏バテ知らずです♪
70位
足利市
ロピアアウトレット直売店
気軽に食べられるおいしいデザートのアウトレット商品をお買い求めいただける、安心・安全の工場直営店です。お店に並ぶ商品は日々異なりますが、お値打ち価格で販売しております。ぜひお立ち寄りください。
いつもお買い得品がありラインをチェックしながらいっています今回は抹茶チョコレートの切れ端がいっぱい入って200円開店前についたのですがすでに7人も並んでいました。でも回転はよくしシュークリームとチョコをゲットおいしくコスパよくたくさん食べることができてしあわせ。
71位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
晩御飯用にと、『あさの豚のロールキャベツ430円』『シャキシャキポテトのジェノベーゼ279円』『大根とハムのサラダ279円』を福田屋さんでゲット。帰宅後レンジでチン。しっかり食べ応えのあるキャベツにたっぷりのお肉が巻かれたロールキャベツ。合わせるトマトソースも美味しくペロリ♪ポテトのジェノベーゼは賞味期限の関係でお得価格になっておりました。表面は日焼けした感じでしたが、中身は緑色がとっても鮮やかで、バジルの良い香りで美味しくペロリ☆大根とハムのサラダもさっぱりした後味で美味しく頂けちゃいました!いつかお店の方にもお邪魔したいです^^
72位
高根沢町
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム
石窯入りました!本格ナポリピッツァをお楽しみいただけます♪イタリアの田舎町のイメージで高根沢の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。地元の食材を食べて幸せになり、そこに会話と笑顔が溢れる、そんな場所でありたいと思っています。
色々食べたのに、飲んでたので写真がポンコツすぎました(^^)次はちゃんと撮りたいです〜♪飲み物はブラッドオレンジサワー、レモンサワー(どちらもイタリアを感じる味でした!)、お食事はいつもの前菜から始まり、サラダもカルパッチョも!数名で行くとちょうどよくシェアできて色々食べられるから良きぴ(^^)パスタもクリーム系(とうもろこしとホタテ)と、辛いやつ(しらすと唐辛子)をわけわけしたり、実はピザも食べました〜(・∀・)美味しかったのでまたそのうち行きます〜!ありがとうございました(^^)
73位
栃木市
ベーカリーズキッチン オハナ とちぎ店
パン職人が生地から作る本格スクラッチベーカリーです。石窯で焼くパンは、他では味わえないもちふわの食感♡ イートインコーナーではコーヒー無料サービス!小型犬用のドックランも完備!皆さんご一緒にohana栃木店で楽しく美味しい時間をぜひ…♪
佐野方面へ行った帰りに良く伺うお店です(^o^)/。。。今日は入店して直ぐに目に飛び込んできた【ガトークラシック・オ・ショコラ¥600】【サンサフランク¥475】【ベーコンエッグ¥280】を購入!チョコレートカラー♡太”ッといソーセージ♡たまご♡のパンには弱いです(*´∀`)♪。。。「ガトークラシック・オ・ショコラ」は、一見固そうに見えますが…食べるとホロホロと崩れる柔らかさの濃厚なガトーショコラ。チョコがタップリと使われていて、とても良い香りのベルギーチョコを使われているそうです。贅沢な気分を味わえる逸品です「サンサフランク」は、サクサクのクロワッサン生地にスパイシー(チョイ辛)でジューシーなソーセージがサルサソースと共にOn!見た目は小さいですがズッシリとボリューミーで食べ応えのある逸品「ベーコンエッグ」は、サックりした生地のパンにベーコンとタップリのたまごサラダのパン!生地、ベーコン、たまごサラダの食感の違いが楽しく幾らでも食べられる旨々パンです(*´ω`*)。。。目にも美味しい♡店内を廻るとワクワクして旨いパンが揃う「ベーカリーズキッチン オハナ とちぎ店」さん!一度ご覧になって下さい。お勧めのベーカリーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
74位
栃木市
Patisserie SOIR
素材そのものの美味しさとは『別の美味しさ』を繊細にモダンに表現しています。 フランス菓子ベースの『クリエーション・ライン』、街のスイーツの『スタンダード・ライン』のラインをご用意。 五感を使い、奥深い味わいをご堪能くださいませ。
この日は、家族の誕生日だったので夕方ソワールさんへε=ε=(ノ≧︎∇︎≦︎)ノアメリカンチェリーが目を引く【タルト・グリオットピスターシュ】と爽やかそうな【ヴェリーヌ・カモミール】をチョイス!息子からは「美味しかった」と・・・。この一言に美味しさが詰まってるのでしょうね(^^)何をいただいても美味しく通いたくなるお店です。また、期間限定でかき氷もいただけるケーキ屋さんです♪
75位
宇都宮市
宇都宮 占い師 カオリ
掲載してすぐ沢山のクチコミありがとうございます。新規の方はなかなかお受けできずごめんなさい。お話を聞き、先の事を一緒に考えて行きます。勇気や自信を持ってもらう事、元気になってもらう事ができたらと思っています。もし何か力になれたら嬉しいです。
ここの所、落ち着いてはいるものの、今後のことが気になり、予約を入れて、みてもらいました。先ずは、彼との事。1ヶ月前…ゴールデンウィークの頃かなー...って言われて、説明されました。先生に言われた事が、当てはまり、あー。。。その時、実はこうだったんですよ。。。って。そして、今の状況。来月の状況も説明してもらいました.今の状況も、あー。。。そうそう。今,そんな感じ!来月かー...。来月は、ボーナス入るから気持ちに余裕出てくるのかも?!って話で、納得しちゃいました.先月からの状況、何も伝えてないのに、カードを巡り、先生から出てくる言葉。驚きます!!そして、私の今後の事。女性として、母として、娘として、大変な時期だね。。。って。その言葉を聞いた時に、あー...確かに.言われてみたら、ここんとこ、忙しくて、もー!!!ってなってました!!子供の事もあり、親が高齢のため、運転させたくなくて、病院の送迎したり、何したり。。。と、自分のこと以外で大変な思いをしてました。……と、そしたら、今日.仕事中の息子から電話が…。「お母さん!俺,転勤になるから!来月、引っ越しになる!」と、電話が。。え?!それって、また私、引っ越し手伝いとかで忙しくなるじゃん!!息子が県外に行く話も今日知り、昨日の時点では、分からずで、先生からは、母として、大変になるねーって言われてて…。驚きです!!昨日言われた言葉を頭に置き,また毎日頑張ります!!いつも,ありがとうございます!また!お願いします!!
76位
真岡市
すし山法師
お寿司・旬の素材を使ったお料理・ コース・ランチなど豊富に取り揃えております。心落ち着く雰囲気で 自慢の鮨、新鮮素材の旨さをご堪能ください。また記念日・イベントなどの大切なご会食も承ります。皆さまのご来店心よりお待ちしております。
ランチは、にぎりとちらしがあり【風ランチ】のにぎりをいただきました。お寿司は2皿に分かれて運ばれてきました。どのネタも新鮮でとても美味しかったです。個室で食事ができましたのでゆっくりとランチを楽しむことができました。
77位
宇都宮市
LOCAL RESTAURANT HUT
お腹が空いたときに行きたいと思っていただける街の定食屋さんを目指しています。「美濃や」時代からの洋食と新たに加えたイタリアンメニューで、みなさんのお腹を満たします。自然派ワインを始め、充実したアルコールと黒板メニューでオイシイ時間をどうぞ♪
エビフライが食べたくなり思いついたのがこちらのお店。エビフライの他にカキフライも頼みました。アツアツで運ばれて来ました。衣もサックサクです。別でご飯も頼みました。夜は落ち着いた雰囲気です。支払いは現金のみとのことです。
78位
鹿沼市
レストラン VAN・B
当店は全て手作りで提供させていただいております。オススメは当店自慢のハンバーグステーキ。人気の特製ソースでどうぞ。ランチメニューをリニューアルしました。価格は全てライス・スープ付きとなっております。
お盆に親族でお昼を食べに行きました☆13日14日はお休みだったようです。11:30着でも数組待ちの人気ぶり。7人以上は要予約になっていました。チェーンじゃないファミレスってところが地元密着で良いですね。映画やドラマの撮影にもよく使われ、店内には芸能人のサインが沢山飾られていました。子どもがコーンスープのついたセットをチョイス。フライドポテトは別皿で。香りが良い~!肉汁が凄い!ふわふわの優しいハンバーグは、定番のガーリック醤油ソースも良いですが、特製味噌ソースもオススメ!ソースは追加料金でおかわりできました。アイスコーヒーは嬉しいおかわり無料です♪懐かしい昔ながらのファミレスでお腹いっぱいいただきました(^ー^)
79位
栃木市
珈琲と紅茶の店 Salon・de・Cafe いかくら
日本で初めての炭火焙煎珈琲「神戸・萩原珈琲」をはじめ、様々な種類の珈琲や紅茶を取り揃えております。駐車場も広くテラス席もあり、ペットやお子さま連れの方も大歓迎!本格的なお飲み物、デザート・フードもゆっくり楽しんでいただけたら幸いです♪
約束の時間に早かったので途中でデザートを食べることにしました。注文は「いちごパフェ 1,500円」をシェアして妻が「ブレンド ソフト 600円」。私が「アメリカン珈琲 650円」。いちごがたっぷり。久しぶりのパフェでしたが甘過ぎず瞬食でした。
80位
佐野市
おぐら屋
待ち時間ある時などありますが お名前を書いていただき店員の声の届くところで 各グループ1名お待ちください お知らせはinstagramで確認お願いします。 入口での消毒の協力お願いしております
佐野ラーメンの名店おぐら屋さんに行ってきました。11時過ぎに到着して50分ほど待って席に着くことが出来ました。まずは、安さにビックリ!大盛りチャーシューメンでも935円で食べることが出来ました。器には透き通ったスープがなみなみと注がれています。あっさりとしていることもあり、飲み干したくなるほどの美味しさです。麺はモチっとしていてスープとよく絡んでいました。餃子は大きく食べ応えバッチリ。中身の具材も大きめにカットされているので、素材を味わいながら食べすすめられました。大満足のお昼となりました。
81位
那須塩原市
北風と太陽
障がいを持った方が働ける場として、旧戸田小学校をリノベーションしたレストランカフェです。また、ギャラリーを併設しており、「ART369プロジェクト」にも参加しています。
朝ご飯を抜いて来店する気合いの入れようで、ランチへ行きました。あじフライは、限定で売り切れていました。私はパスタ、連れはハンバーグ(こちらも限定食)を注文しました。デザートも2人で3品食べるという大食感。全て丁寧に作られていて、すごく美味しかったです。
82位
小山市
魚めし屋
「食べられる魚屋」!【めし屋】銚子港をはじめ、全国から直送される新鮮な魚を使い、刺身はもちろん煮魚・焼き魚など定食スタイルでご提供しております。【さかな屋】刺身盛り合わせ・祝い鯛・お寿司も承ります。新鮮な魚の味を存分にご堪能ください!
11時頃に近くに来たので行ってみるとまだ駐車場に空きがあったのでピットインです。マグロのトロカマ焼き定食ととろイワシ刺身を注文。大きいカマ焼きで食べ応え十分。とろイワシ刺身も絶品でした。大満足のランチタイムでした。
83位
宇都宮市
プチ・トマト
ホテル・レストランのお食事用として提供しているパンのほか、たくさんのパンをご用意。その他、特別注文にも対応いたします。店内には個性的なパンが並び、腕に自信のある職人が、みなさまのご来店をお待ちしております。平出町に移転いたしました。
パンは種類豊富でリーズナブルな値段でした。焼きたてピザは650円〜で注文で焼き上げ!口コミ気になってお買い上げ。5分で受け取れました。これから食べるの楽しみです!
※掲載内容は記事作成時の情報です。