2021年05月26日
オムライスが美味しいと評判のお店をクチコミから厳選してご紹介いたします。「ふわとろ」や「昔ながら」のオムライス、ケチャップやデミグラスソースなど、いろんなお店の味を食べ歩きしてみよう♪
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、特製ハンバーグや手作りプリン、ケーキ他、メニューも豊富でアットホームで暖かいお店です。ぜひご来店ください。テラス席はペットOKです!
オムライスの大会で優勝したとのニュースを見て、初めてランチで利用しました。店前の駐車場に停め、待たずに座れました。サイズ中のライオンオムライスをいただきました。ふわふわの卵、具沢山のチキンライス、美味しかったです。
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
2度目の来店です。1回目は文明開花オムライス、今回は小エビのクリームオムライスを食べました。普通のサイズですが、多すぎる事なくちょうど良い多さでした。今回はグランドメニューからですが、ランチメニューはデザートが付くそうで、お得でした。お店は十分広いですが、予約することも可能でした。
宇都宮市
洋食ビストロ オムマリス
オムライスをメインにスタートして 洋食ビストロ・オムマリスとして本格派手ずくり料理を目指し進めます。美味しいデザートと一緒にアットホームな雰囲気の中でお楽しみください。
ランチでBセット(税込1350円)を注文しました。まず、大きなお皿に何種類も盛り付けられた前菜サラダ、コーンスープ、ピザが並びました。そして選べるメインは「昔ながらのオムライス」にしました。ふわふわ卵にしっかり味のついたごはんが包まれ、上には酸味の効いたソースがかかり、美味しくてあっという間に完食してしまいました。家族はメインに「若鶏のコンフィアフリカスパイス風味」を選びました。最後は数あるデザートから選んだ洋ナシのタルト、ドリンクからオレンジジュースをお願いし、このお値段でこの品数に大満足でした。
宇都宮市
キマグレイチバ
すべてのメニューを手作りしています!夜はオードブルなど、その日によって食材が変わるので飽きのない季節の料理を味わっていただけます。多少時間がかかることもありますが、ご年配の方からお子様までご満足いただけると思いますので、ぜひお越しください♪
FKD宇都宮で買い物がてら、ランチは大好きなコチラへ。いつもお魚メニューを注文することが多いけど、今回はグラタンにしました。熱々で想像以上にシーフードがゴロゴロ入って嬉しい〜♫食べ応え十分!ホワイトソースもコクがあって美味しかったです。
宇都宮市
ラケル
イギリス湖畔地方の農家のダイニングルームをイメージした落ち着いてくつろげる空間を大切にしております。卵料理がメインで、オムレツ・オムライスの専門店です。卵は、契約農場のヨード卵を使用しており、栄養豊かで安心してお召し上がりいただけます。
オムライスが食べたくなってラケルさんへ。映画の半券でバニラアイスが貰えます。栃ナビさんのスタンプラリーもやってました。オムライスとナポリタンがワンプレートになったやつ美味しかったです。
宇都宮市
石の蔵
産地、作り手にこだわった季節の食材による創作和食を、歴史的な石造りの空間の中でお楽しみください。 テイクアウト用のお弁当やオードブルもご用意しております。
大谷石が好きな方は是非行くべし。癒しの雰囲気、ランチビュッフェが体に優しい系が多く、健康的。味付けは全体的に薄めなので、濃い目好きな方は物足りないかも。
宇都宮市
ステーキ&ワイン 存じやす
味・美味しさを追求し、厳選した素材で安心してお召し上がりいただけます。昔から少し値段の高いようなイメージで見られがちですが、カジュアルな感覚でお食事を提供しておりますので、気軽にご来店ください。
ハンバーグ弁当を食べたくて予約して購入しました。お家でも存じやすの美味しいハンバーグが食べられて大満足です♪
宇都宮市
食工房 NO-RA yokomatsu
ランチタイムにお邪魔しました。メインは4種類から選べ、「ポークカツレツ」を注文しました。ポークカツレツは衣がサクサクでお肉が柔らかく、軽い感じで美味しくて、あっという間に完食してしまいました。メインにサラダ、ライス、ドリンクが付いて税込1380円でした。他のメインにはハンバーグ、オムライス、ピッツァがありました。のどかな田園風景が広がる場所にあるお店でゆっくり食事ができました。
宇都宮市
toko
家族や恋人、気の合う友達や仲間。大切な人と一緒に過ごす時間がもっとステキな時間になるように、来てくれた人たちの笑顔に寄り添う、あたたかいごはんを作っていきます。
気になっていたTokoさんです。煮込みハンバーグ。デミグラスソースたっぷりで~熱々出てきました。ハンバーグも柔らかく食べやすいです。チキンステーキはボリューム満点で、お肉も柔らかく、ソースもさっぱりして食べやすかったです。サラダがお代わりできます。自家製ドレッシングが3種類有り、梨のドレッシングが美味しかったです。ライスも1回お代わり無料でした。
宇都宮市
コーヒー&キッチン 紙風船
味自慢は、いさおちゃんのオムライス!ふんわり玉子の中には、昔ながらのチキンライスにとろ~りとしたチーズが入っています。秘伝のデミグラスソースは深みのある味わい。卵とチーズとデミグラスソースの絶妙なバランスをぜひ一度食べてみてね。
買い物の際に寄らせてもらいました。メニューが沢山あってオムライスを食べよう!という初心をぐらつかせます。ハンバーグも食べたい、クリームコロッケも捨てがたい、でもナポリタンもいいよねぇと悩みに悩んでオムライスハンバーグクリームコロッケと三点盛りの贅沢なセットにしてみました。少しするとシャカシャカ卵を混ぜる音がしてイイ香りがして来ます。登場したお料理を見てビックリ!!でっかいクリームコロッケご2個も付いてたぞ。でも熱々コロッケ絶品です。お店いちおしオムライスもボリューム満点で美味。メニューが沢山あるので何度でも足を運びたくなるお店ですね。
宇都宮市
cucina omelette
メインは、卵明舎の磨宝卵を使ったオムライスや種類豊富なパスタ♪ソフトドリンクバー付きでゆっくりお過ごしいただけます。フルーツリキュールも含んだ飲み放題つき女子会プランなどもご用意しています♪ご予算やご希望など、お気軽にご相談ください☆
初めての訪問です。凄く優しいご主人と店員さん。かわいい店内でした。直ぐにお席がいっぱいになっていました。オムライスもサラダ、前菜、デザートとっても美味しかったです!前菜だけ撮影忘れました…。今度はパスタも食べてみたいなー!
宇都宮市
ポムの樹 インターパークショッピングビレッジ店
ポムの樹の「ふわとろ」オムライスの秘密☆検定に合格したシェフがひとつひとつ丁寧に作っています☆40種類以上の豊富なメニュー☆サイズは4段階。女性にオススメSS、標準サイズS、お腹いっぱいM、チャレンジL!
初めて伺いました。何を食べていいのか迷うくらいいっぱい種類ありました!何回でも通いたくなる美味しさでした!
宇都宮市
A Habit kitchen
牛タン・オムライス・フレンチトーストがおすすめです♪お客様にとって当店へ来ていただくことが1つの日常であり、1つの習慣になってほしいという想いを持って皆様のご来店心よりお待ちしております。
主人と予約サイトで予約して伺いました。駐車場はお店の方によるとチケットをいただける駐車場もあるようです。主食をパンケーキにしたローストビーフのランチ、とっても美味しかったです。見た目もお野菜と共にとってもキレイに盛り付けてくれるのでテンション上がります。主人の唐揚げも貰いましたが、これまたサクサクで絶品!次は唐揚げにする!と決めました。店員さんの接客もここのお店は素晴らしいですよ。居心地の良いお店でした。
鹿沼市
Cafe饗茶庵本店
どこか懐かしい風情の残る街並みを散策しつつ、ゆったりとしたひとときを・・・。
第14回鹿沼おひな様めぐりで訪れました。狭い路地にお店があるので駐車場があるかどうか分からないので市の駐車場から歩いて向かいました。側まで行くと3店共通の駐車場があります。初めて行かれる方はご参考にどうぞ。CDや商品が置かれている台に陶雛が飾られていてインテリアの一部となっておりました。お店名物の水出しアイスコーヒー715円税込みを注文しました。豊かで深い香りが味わえスッキリと飲みやすくキレのある一杯でした。
日光市
日光くじら食堂
約10種類のパスタ、オムライスをご用意。地元野菜をふんだんに使った小鉢、ミニデザート、ドリンク付で1,200円から。どうぞお気軽にお越しください。
住宅街の中にある一軒家なので驚きました。どのメニューにするかかなり迷いましたがオムライスセットで炙りチーズのオムライスを選びました。ホワイトソースがたっぷりかかっていて多いかな?と思ったのですが逆に足りないくらい美味しくて美味しくて、、ホワイトソースと言っても重たくなく、旨味が詰まっているのでスープを飲むような勢いで頂きました。どうしたらこんなに美味しいホワイトソースが作れるのか??秘密を知りたいです。少し多めのブラックペッパーの辛味がいいアクセントになっていて焦がしたチーズとも良く合っていました。デザートのコーヒー風味?のブランマンジェも美味しかったです。次回はパスタも頂きたいと思います。ご馳走様でした。
日光市
西洋料理 明治の館
私どもの店ではお客様に美味しい料理を召し上がっていただくだけでなく、記憶に残る素晴らしいひと時を楽しんでいただけるよう、活気あふれるサービスを提供しております。
チーズケーキが最高です、優雅な一時を過ごせました。混んでいた理由もわかります。訪問して正解でした。また、参ります。
日光市
洋食屋 金長
長らくお昼の営業をしておりませんでしたが、2017年10月よりランチタイム再開しております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ポイント交換で、初来店!!!【おむかつセット】を提供して下さったのですが、果たして中身は???どんな感じなんだろうと興味津々(•‿•)その答えは想像以上の美味しさ。想像以上のフォルムでした。分厚い豚肉が、ふわっとろの卵でお行儀よく包まれていて、お肉が柔らかくてビックリです。デミグラスソースも濃厚で美味しい〜。ライス無しでカツだけで、お腹満たされるなんて、なんて贅沢♡大変美味しかったです。ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。
那須塩原市
Cafe NOVIRO
那須のゆったりとした時間の中で、のんびりと過ごしていただければと思います。お料理も新鮮素材(野菜は那須高原野菜を使用)を吟味し、全て手作りでご提供しております。また、表情豊かな景色も料理の隠し味となっております。
初めて伺いました。ランチの種類は少ないけど主人はドライカレー私はハヤシライスを注文。とても美味しかった。手間暇かけてる感じです。ランチならドリンクセットとかサラダデザートなどがついてるといいなぁ〜
那須塩原市
カフェ・ド・グランボワ
大正時代の建物(銀行)を利用したお店です。 くつろげる空間をお客様に…。
ずっと気になってて、やっと行くことができました。お昼頃になると次々とお客様が入ってきて、賑わってました。サラダのドレッシングが、美味しすぎて感動しました。にんじん手作りドレッシング。甘みがあってにんじん嫌いでも食べられます。ピザとパスタセットにしましたが、お得に食べられました。昼から贅沢にランチしちゃった。石造りなので少しお店の中が寒く感じたので、行くときは羽織るものがあるといいかも.
那須塩原市
CIELO BLU チェロブルー
パスタ・ピザ・ハンバーグ・ご飯もの・デザートなど幅広い年代が楽しめるお食事メニューやお酒おつまみも豊富にご用意。テーブル席の他、お座敷がございますので小さなお子さま連れのお客様も安心してお食事ができます!
ずっと気になっていた【おとな様ランチ】をテイクアウトしました!オムライスにハンバーグ、エビフライ、唐揚げ等が入った夢のようなメニューです!オムライスは卵がとろとろで、ハンバーグもふっくらとどれも美味しかったです!デザートのガドーショコラも付いて、とても幸せな気持ちになりました!店内は広々として解放感が有り落ち着いた雰囲気がとても素敵です!メニューは丼ものやパスタ、お肉料理、カレー、お子様ランチ、ハンバーグ、ピサ、前菜等と種類が豊富です!テイクアウトも熱々で提供して頂き、ありがとうございました!色々頂いてみたいので、また伺いたいと思います!とてもお勧めのお店です!
那須塩原市
那須野ヶ原珈琲パディントン
丘の上の一軒家のカフェ&ダイナー。香ばしい挽きたてのコーヒーと手づくりのデザートと美味しいお料理をご用意しております。
初訪問です。ランチでハンバーグを頼みました。ソースが和風、デミグラスソース、ゆず胡椒トマトとあったので、ゆず胡椒トマトをお願いしました。トマトソースの中にゆず胡椒の風味があり、美味しかったです。また、ホットコーヒーが1回おかわりできたのが、嬉しかったです。
那珂川町
レストラン道
創業40年昔ながらの洋食屋さんです。地元の食材にこだわり那珂川町産の野菜や有精卵・那須の白豚肉を使用し安心・安全・リーズナブルを心がけております。 那珂川町観光応援クーポン加盟店
初めて行きました。東京のホテルで修業されたそうで、これぞコックさんという様な白い帽子と制服を身に着けていらして、料理も本格的でした。オムライスがチキンライスではなく、柔らかい卵が全体に絡まっていて、美味しかったです。ハンバーグも凄い厚みで肉汁たっぷり。あまりオムライスとハンバーグを食べないうちの子供がもっと頂戴と半分以上奪われました。(お子様ランチは有りません。)シーフードトマトパスタも、トマトクリームのような優しい味で美味しかったです。『未知なるケーキ盛り合わせ』が気になりましたが、頼まなくて良かった。セットのプチケーキが全然プチじゃなく、ロールケーキとカップに入った桜のゼリー&ムースで、ボリューム満点でした。デザートも美味しかったです。満腹になりました。
高根沢町
dog run + cafe slow
愛犬と一緒に走ったり、休憩しながらコーヒーを飲んだり一緒にランチをしたり、時にはBBQを楽しんだり。 ゆっくりと流れる時間の中で、愛犬とともに自然の心地よさを体感していただけたら嬉しいです。 わんちゃん連れでない方のご利用も大歓迎!
お昼の時間帯に愛犬と利用しました。初めてだったのでまず、愛犬のワクチン履歴などを記入し、登録します。ドッグランは小型犬、中・大型犬用と分かれていて、中・大型犬用もとても広くのびのび遊べる広さでした。先に料理を注文し、待ってる間ランで愛犬と遊んで、お料理ができると呼びに来てくれます。店内には3匹の看板犬がいました。ベジカレーとわんちゃんランチS(5個)を頼みました。ベジカレーは野菜たっぷり使用してるようで、さっぱりかつスパイシーでペロリと食べてしまいました!期間限定のスパイシーチャイも、体が温まり美味しかったです。わんちゃんランチも程よい量で喜んで食べてました。この日は他のお客様はいなかったので、食後再びランでおもちゃで遊び、愛犬が疲れた頃に帰りました。ランだけの利用もできるみたいなので、また、ワンちゃんが居る時にも遊びに来たいと思います!
栃木市
すきずき
山小屋風古民家の2階、ぬくもりあるアットホームな雰囲気。香り高いコーヒーをはじめ、人気のオムライスなど手作りにこだわったお料理をお楽しみいただけます。お一人さま・お仲間で、ご家族連れも大歓迎!のんびりとくつろぎのひとときをお過ごしください♪
栃木市まで来たのでお昼はこちらに伺いました。11時半頃だったので一番乗り。お一人様にちょうどいい席に落ち着きました。口コミで気になっていたオムライス、デザートはあんみつ それからホットコーヒーをお願いしました。最初に奥様が「菜っぱはお好きですか?」と酢味噌和えを出してくれました。私の母もよく酢味噌和えや漬物を作っていたので懐かしく感じました。オムライスは昔風のビジュアルで、ケチャップライスにはえびいかあさりのシーフードとマッシュルームが入っていました。店内はゆったりとした空気であんみつとコーヒーを飲みながら心が癒されました。
小山市
ビストロ ポワブル
ビストロポワブルは1990年創業30余年のフランス料理の技術と親しみのある洋食の融合を目指し、独自の技術と知識を重ねて美味しさを追求しております。 謹んで心を込めて作りましたお料理をお楽しみください。
オニオングラタンスープが当選し、早速行ってきました。オニオングラタンスープの玉ねぎの甘みと濃厚さに感動!とっても美味しかったです。そして「花咲オムライス」を熟成ハヤシソース(税込1520円)でお願いしました。なんとオムライスサイズMサイズまたはLサイズがプラス料金なしで選べるというありがたいサービス。卵が本当にふわふわトロトロ!中のごはんにはゴロッとしたチキンやきのこがたくさん入っていて、あっさりした味付けなので、軽〜く食べられました。家族は花咲オムライス特製トマトソース(税込1080円)、おやま和牛入りハンバーグ和風ソース(ライス又はパン付、税込1190円)にしました。どれもサラダとカップスープが付きました。お昼時に伺いましたが、予約のお客さんでいっぱいの人気店でした。
佐野市
洋風食房 sanga
リーズナブルなワインからとっておきの逸品まで、国際ソムリエ協会認定ソムリエが皆さまに最適なワインをチョイスいたします。43年の時を経て繫がる屋号と共に三代目が素敵なワインと洋食で皆さまをおむかえします♪
佐野で美味しいディナーが食べたいと思い、栃ナビで調べてこちらのお店に行きました。店内はオシャレな雰囲気で、メニューには美味しそうな洋食がズラリ!牡蠣のグラタンは大粒の牡蠣がゴロゴロ入っていて、かなりの満足感です♪ジェノベーゼのパスタはバジルの良い香りが食欲をそそります!佐野に行った際はまた訪れたい素敵なお店でした(^-^)
佐野市
シンドバット
お子さまからご年配の方まで、くつろいでいただける家庭的なお店です。ランチメニューは9種類。夜はアルコールやおつまみなどのメニューも豊富です。ご来店をお待ちしております。
特製オムライスランチと、ハンバーグランチをいただきました。そして、メニュー表には載っていないコーヒーと、デザートまでつけてくれる太っ腹さ\(◎o◎)/!特製オムライスは、和テイストの味で、絶品!!! 半熟卵と昭和を彷彿とさせるレトロな味わいです。家族の注文したハンバーグランチも油っぽくなく、あっさりでヘルシーだった様子。ノスタルジックな雰囲気の喫茶店を思わせる店内も、とても気に入りました。男性のお客さんも多い印象。帰りには、お見送りまでして下さり、素敵デス☆彡 これはいいお店を見つけました!!!
※掲載内容は記事作成時の情報です。