2024年03月19日
人口約17万人で栃木県第2の都市小山は、交通の便もよく思川、小山温泉、天平の丘公園、渡良瀬遊水地など四季折々の自然が楽しめる魅力ある街。小山で人気のカフェをご紹介します♪
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
初めて伺いました。駐車場は第2駐車場もあります。チーズバーガーとロコモコを頼みました。チーズバーガーはお肉が粗挽きで濃いチーズとマッチしてました。食後にベリーパンケーキを頼みましたが、アイスと生クリームと一緒に食べるととてもおいしかったです。雰囲気もオシャレでした。店員さんがカッコイイです。
小山市
みゅぜ・ど・ぱすてる
“地域の笑顔が集まる場所”として…レストランでは地元産・自家栽培の新鮮野菜を使ったお料理をご提供、パン工房では焼きたてパンと焼き菓子を販売しております。ランチ・ティータイム・ディナーと、お子様からご年配の方までぜひお気軽にお出かけください♪
前週もパンを買いにお昼に伺ったら、車がいっぱいで停められず諦めてしまったので、リベンジ。でも今回も満車!どうしよう…と思っていたら店から出てきた方がいて、停められました!もしかすると、北側にある施設の駐車場に停めてもいいのかもしれないですね。お昼時でレストランもたくさんの方で賑わっていました。私はお目当てのパン!以前はお店の外に野菜が売っていましたが、今は入口入ったところに並んでいます。こちらのパンはリーズナブルなのが魅力。コロッケパン200円、ちくわパン190円、塩パン120円、あんずデニッシュ200円、カステラパンの切れはし100円を購入。作った方のコメントも貼ってあって、応援したくなります。私のお気に入りは塩パン。ぜひ食べてみてください!
小山市
intervallo
intervallo(インテルヴァッロ)とはイタリア語でサッカーのハーフタイムを意味します。時計とにらめっこしながらの日常に実りあるハーフタイムを・・・。
近くに住んでいたけどタイミングが合わず何年も行けていませんでしたが、やっと念願かなってお食事の予約が出来ました!キッチンカーでは何度かお会いしていたのですが店内も素敵な雰囲気。お昼にぴったりのデザート付きのコースメニューを食べました。オリジナルブレンドの調味料でいただく前菜のサラダやグリル野菜は絶品です!メインのオムライスやリゾット、チキンのコンフィも美味しいです。今回のデザートはブリュレでオシャレなホットドリンクとの相性も◎
小山市
カフェ アンジェ・フレーゼ
いちごの里で採れる野菜や果物を中心に、栃木県産にこだわって作ったお料理やスイーツをご提供しています。 一番人気の天使のパンケーキのほか、パスタや本格窯焼きピッツァなども人気。 年中無休で皆様のご来店をお待ちしております!
SNSで美味しそうないちごのパンケーキを見て食べたいと思い母と2人で行きました!今までこんなに沢山のいちごが乗っているパンケーキは見たことがないと思いました。パフェも食べたくて頼みましたが、食べ切れるかとても不安でしたが、いちごが甘くてジューシーでとっても美味しくてペロリでした!!クリームもボリュームがたっぷりでしたが綺麗に完食です♡
小山市
Cafe Q
山小屋風の空間で楽しむプレスコーヒーはいかがですか?街中でプチアウトドア気分が味わえます♪QからあげやドリンクのテイクアウトもOK!昼はCafeとしてランチ&スイーツ、夜はダイニングバーとしてスキレット料理&お酒をお楽しみください♪
久しぶりのランチに行ってきました(*´ڡ`●)お向かいに駐車場がありますが、少ないため、乗り合いをお勧めします❢ 山小屋風の建物、こたつに入って、注文はQRコードを読み取ります!! カフェQバーガーにしましたよ。以前食べたときとバンズが変わっていました。炭入りの黒いバンズ、お店で手作りして焼いてるそうです❣❣ そのせいなのか、ボリューミーながら、お腹にずっしり重たくなりません。野菜もたっぷりだし、意外とヘルシーでした~。セットにコーヒーもつけて、まったりしてきました。ママ友はタコライスとルーローハンにしましたよ(*^^*) 見た目GOOD↑↑映え〜どちらも美味しそうでした。若者向けと思いきや、年齢関係なく、食事を楽しめるカフェです♬内装も凝っていて、雰囲気も良きです(>ω<)デザートも食べたかったけど、次回に持ち越し(笑)ごちそうさまでした♡美味しく頂きました❢
小山市
woody cafe
気楽に一人でお茶や食事がしたい…会話を楽しみたい…忙しい合間にちょっとひと休み…何時でも、木の温もり溢れる空間でゆっくり寛いでいただけるカフェでありたいと思います。朝から夜まで、心和むメニューを取り揃え、皆さまのご来店をお待ちしております♪
何度か1人で訪問させていただいています。何を食べても手作り感のあるお料理で美味しいです。卵サンドもピザサンドもパンがふわふわで、ボリューム満点です。ナポリタンも美味しかったです。カフェは、男性だと量が少ないかもしれませんが、woody cafeさんは満足できると思います。今度はアフタヌーンティーに友達と行きたいです。
小山市
Bee House
天然100%小山市産のはちみつをパンケーキや温かいお飲み物にお好きなだけたっぷりとお召し上がりください。店内はステンドグラスを贅沢に使い、ゆっくりとした雰囲気でお過し頂けます。Instagram ID→beehouseoyama で検索!
ずっと気になっていて初めて行きました!!食事のメニューも豊富で美味しそうなものばかり。今回はお昼食べてから行ったのでパンケーキをチョイスしていただきました!昔ながらのオーソドックスなパンケーキで美味しかったです。はちみつは各テーブルに置いてあってかけ放題!飲み物付きのセットを頼み、ホットコーヒーはおかわりできるので2杯いただきました。
小山市
沖縄雑貨の店 てぃらてぃら & てぃらCafe
住宅地の隠れ家的ショップ&Cafeです♪入口を入るとプチ沖縄!沖縄直送の食材・アクセサリー・季節のフルーツ、人気の琉球ガラス・オリジナル雑貨など多数品揃え。引出物などのギフトも承ります。お家Cafeでランチやティータイムもお楽しみください♪
エビたっぷりの【ガーリックシュリンプライスセット】、存分にエビが楽しめる美味しいおすすめのランチですカウンターもありますから、ひとりランチもいいですよ〜(*^^*)
小山市
コメダ珈琲店 小山店
名古屋発祥のコメダ珈琲店の県南第1号店です!モーニングタイムは、ドリンクご注文の方には、トースト&ゆで玉子をサービス!お1人さま・ご家族連れ・お友だち同士など、どなたも楽しめるうれしいメニューとくつろぎの空間をご用意しております♪
夕方5時過ぎに伺いました。混んでました。でも待たずに入れました。ソフトクリームが食べたかったので、クリームソーダにしました。たっぷりのソフトクリームが乗っていて食べ応えがありました。
小山市
Cafe FUJINUMA
アンティーク調の時計や棚、イームズチェア…どこかほっとできる街中Cafeです。厳選の豆を使い丁寧に淹れた一杯と、地元食材を使ったメニューをご提供しています。お一人で、お仲間と、昼に夜に、心地よいスローライフな空間と時間をお愉しみください♪
初めて訪問。【おやま和牛ドライカレー】をテイクアウトしました。待ち時間はさほどなくスムーズに受け取れました。店内で待たせて頂き感謝です。店内に漂う珈琲の良い香りにうっとり♪カレーは深い味わいでちょっとスパイスが効いててご飯が進む!ご飯たくさんでルーが足りないかな?と思ったけどちょうど良い分量でした。美味しくて大満足!他にもサンドイッチやガパオライスもあるので、食べてみたいです。ドリンクも種類豊富です。次は珈琲を頂きます。ご馳走様でした♪
小山市
フラッフィーパンケーキ&カフェ 小山ロブレ
ここでしか出会えない『理想のふわふわ』を追求したパンケーキです!お食事&スイーツパンケーキをはじめ、カクテルや生ビールで夜カフェも♪ブックカフェとしてTSUTAYAさんの雑誌(一部商品除く)持込もOK♪お洒落な店内でゆっくりお寛ぎください。
ロブレの中に入っており、子どもと2人で何度か伺っています。店内は広々しているので、居心地がいいです。同じく子ども連れの方や学生さん、会社員の男性など、いろいろな方が来ていました。離乳食を持ち込んでも大丈夫ですか?と確認したところ、温めましょうか?と声かけてくださり、店員さんの対応が優しく嬉しかったです。いちごのパンケーキ1500円と、生チョコパンケーキ1450円をいただいた事があるのですが、ふわっふわで幸せな気分になりました♡次はお食事系のパンケーキを食べてみたいです。
小山市
Cafe FUJINUMA おやまゆうえんハーヴェストウ...
スペシャルティコーヒー専門店。まるで果実のようなコーヒーと自家製スウィーツをお楽しみください。本店で大人気のおやま和牛ドライカレー もございます!お買い物の折に、ランチに、お一人さまで、お仲間と…コーヒーの香りに包まれながらお寛ぎください
美味しいコーヒーが飲みたくなり、お伺いしました。本日のコーヒー(ICE)、カフェラテ(HOT)をテイクアウトしました。コーヒーはとってもフルーティーですっきりした味わいです。暑い日なら、ゴクゴクいけそうです。カフェラテはミルクたっぷりのクリーミーなカフェラテでした。コーヒーが苦手な方もこのカフェラテなら飲みやすいと思います。今回はテイクアウトのみでしたので、次回はランチに伺いたいです。
小山市
Cafe Reversi
昼間はランチ、スイーツ、コーヒーを楽しめるカフェ。夜はお子様もご来店可能なディナー営業。 2021年9月リニューアル予定! 火曜〜土曜 18時〜21時 夜パフェ専門店!
毎週変わる週末限定スイーツが楽しみで、伺っています。おしゃれなバーのような店内で、1人でゆっくりするにも、友達とおしゃべりするにも良いと思います。今回はシナモンキャラメルチーズケーキ600円、カプチーノ600円を注文しました。キャラメル味のチーズケーキ、間違いない美味しさです♡カプチーノは、しっかりシナモンきいてて美味しいです。12月に伺った際に注文した、いちごと抹茶のグラススイーツも、クリスマス仕様で、とっても可愛かったです。Cafe Reversiさんは、目で見ても楽しめるスイーツばかりで、つい可愛い♡と言ってしまいます!夜パフェもやっているようなので、是非伺いたいです。
小山市
Curry & Cafe Mirai
ランチには辛いカレー、カフェにはデザート・こだわりのコーヒーを取り揃えております。ゆったりとくつろげるロビー調のテーブルとイスが並び、カウンター席もございます。お一人様をはじめファミリー・お仲間と…ゆっくり時を忘れ、お過ごしください♪
Miraiのカレーを食べて来ました(*^^*)うちは家族でMiraiのファンなんだけど、長男の彼女もカレーが好きで、Miraiのカレーを食べたい!って聞いてたから、今回は連れてきました。今回チョイスしたのはハンバーグカレー、キーマカレー、ミライカレー、焼きハンバーグカレーをセットで。デザートはチーズケーキ、ドリンクは紅茶、アイスカフェオレを頂きました♪今年に入ってから2回目の来店だけど、今回を含めればかなり行ってます(笑)Miraiのカレーは大好きですね(*^^)vまた食べたくなる美味しいカレーです。連れてきた長男の彼女もお気に入り店になりました♪
小山市
cafe mane
スウェーデンの伝統料理やケーキを楽しみながら、北欧の温もりと共にゆったりとした「フィーカ」をお楽しみください。スウェーデン紅茶は、北欧の自然を感じさせる豊かな味わいで、ケーキとの相性も抜群です。心地よいひと時をお過ごしください。
スウェーデン料理がいただける、とっても可愛いお店です。今回はショットブラールという、スウェーデンミートボール1200円、クラッドカーカという、チョコレートケーキ440円を注文しました。スウェーデンミートボールは、マッシュポテトが主食。ミートボールにジャムをつけて食べるのには、初めて。合うのかな?と思ったけど、これが不思議と合って美味しかったです♡クラッドカーカは、ねっとりした濃厚のチョコレートケーキで、濃いめのコーヒーに合いそうです。以前伺った際に食べたモーローツカーカという、キャロットケーキ550円も、上に小さなにんじんがのっていて、可愛くて美味しかったです。
小山市
Deuil la Barre ナツメcoffee
築100年以上の大谷石の蔵をリノベーションした自然の温もりあふれる空間が、憩いのひと時を演出します。とっておきの淹れたてのスペシャリティコーヒーは、ポットで2杯分をお出ししています。どうぞ、ごゆっくりお寛ぎください♪
ちょっと分かりにくい場所にある隠れ家的なカフェ。何回か通り過ぎてしまいました。お店の中も外も素敵。なつめカレーセット1390円、ティラミス450円を注文。カレーは、ちょっとスパイスが効いて辛味があるけど食べやすい。ほろほろのお肉がたっぷり入っていていました。ティラミスも、甘さ控えめで美味しかったです。1人で読書でもしながらのんびりするのに良いカフェだと思いました。また伺います。
小山市
DogRun&Cafe SunSui
ワンちゃん同士はもちろん、飼い主さんとワンちゃんも楽しく遊べ、飼い主さん同士のコミュニケーションの場としても最適です! ドッグランが初めての方も、気軽にスタッフにお声がけください。ワンちゃんたちのお食事メニューもありますよ♪
ワンちゃん連れではなかったのですが、子どもがワンちゃん大好きなのでこちらに伺いました。平日昼だったので他のお客さんは1組しか会いませんでしたが、お店の方が仲介してくださり、その方のワンちゃんと交流させてもらっちゃいました(^^) お店の方がいい方で、ワンちゃんのお話も色々聞かせてもらいました。お食事も美味しかったです。席は室内と、ドッグランが見渡せる屋外があるようでした。いつかワンちゃんを飼ったら、連れて行きたいと思います。
小山市
コミュニティカフェ 赤いやね
小山産のお米や野菜を豊富に使った心のこもったあたたかみのある家庭料理をお出ししています。お一人様や小さなお子様も、車いすご利用の方も安心してご来店いただけます。 季節のお料理、軽食やオリジナルブレンド・スイーツでホッと一息しませんか♪
ママ友が、予約してくれましたよ❢とってもアットホームで良い雰囲気♡スタッフさんの家庭的なおもてなしが、ホッとして癒されます(^^) 陽が指して、ぽかぽかの中のランチはまた格別でした♪オススメされた日替わりランチは、本日ミートボール!! 白和え、ミニサラダ、お新香、スープとご飯、嬉しいなぁ❢ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。 幸せ気分! ミートボールのトマトソースは、ご飯にも、パスタにも合います。野菜中心の優しい味付けで体が喜びます(≧∀≦)ゆっくりしていってくださいね~とのお言葉に甘え、11時半~2時近くまでお喋りしてしまいました。ほっこりランチ、ありがとうございました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした♪♪
小山市
Cafe Mikoto
ピンクの壁とソファ、かわいいお城のような空間です。テイクアウトできるジェラートやパティシエがつくる自慢のスイーツ。おやまブランド豚 “おとん”の生姜焼きなど、お食事も手作り!個室やソファ席は予約できるので、推し活も大歓迎です♪
ずっと会っていなかった友人とお茶する約束をしました。待ち合わせしやすい駅近くで、さぁ、どこにしようか?色々検索して、こちらのMikotoさんに決定〜〜♪ いざ初来店。可愛い店内。映え映え❣❣少女の気分に戻ります(。>﹏<。)メニューも優しくて良きでした。一気に心もお腹もぎゅっと鷲掴みされた〜(๑´ڡ`๑)甘くてふわふわで、景色も見れて なんだかノスタルジックな気分になってしまった。バスクチーズが美味しすぎた〜 口コミを見るとジェラートもグッドなんだそうで、暑い季節のうちに、また食べに行きたい!ランチにも行きたい!ごちそうさまでした♡美味しく頂きました☆
※掲載内容は記事作成時の情報です。