小山市のカフェ・喫茶店・イタリアン
いちごの里のカフェ。自然溢れる中でゆったり流れる時間をお過ごし下さい。
いちごの里で採れる野菜や果物を中心に、栃木県産にこだわって作ったお料理やスイーツをご提供しています。
一番人気の天使のパンケーキのほか、パスタや本格窯焼きピッツァなども人気。
年中無休で皆様のご来店をお待ちしております!
09:00~18:00 (LO 17:30)…
無休…
普通車120台/大型バス可(共有)
クチコミ
-
苺の里行きました〜昨日夕方5時ごろだったので駐車場は空いてので直ぐ止めて、苺大福に苺タルト買いました〜ヤギさん達もお出迎えしてくれるように庭でのんびりしてました〜かわいいですね (訪問:2023/03/11)
掲載:2023/03/14"ぐッ"ときた! 8人 -
11時からのランチが始まる時間に訪問しました。ランチにはサラダバーがあり、いちごのゼリーもあります。パスタを注文しましたが、とても美味しかったです。食後に生クリームたっぷりのパンケーキを注文予定でしたが、サラダバーのおかわりでお腹いっぱいになってしまいました。次は色々な種類のボリュームあるパンケーキかパフェでお伺いしたいです。 (訪問:2023/02/22)
掲載:2023/02/27"ぐッ"ときた! 9人 -
いちごの里にあるカフェにam10時ごろ到着し、モーニングプレートと天使のパンケーキを注文꒰ღ˘◡˘ற꒱周り見渡すと、天使のパンケーキ注文している人ばっかし!しかも、1人で1つよ(°_°)!(凄いなぁーっ)って。そんで、なんスカっ!この大盛り生クリーム!素晴らしい☆おもわずパチパチしそうになりましたよ。たまーには良いねぇ〜って、主人と私はシェアしていただきました(๑・̑◡・̑๑)テーブルに、いちごメープルがあったので味変も楽しめて美味しかったぁ〜。今日は、平日だから空いていたほうですね。他県ナンバーの車は沢山ありましたけど。帰りに、いちご大福といちごのプリンを買いましたよ。いちご大福は、いちごが甘くてあんこが甘さ控えめでちょうど良いお味でした。いちごの販売もしているので、採れたて新鮮いちごのお土産は本当に喜ばれると思います。 (訪問:2023/02/22)
掲載:2023/02/24"ぐッ"ときた! 19人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
小山市大川島408
いちごの里内 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北道佐野藤岡ICより国道50号を水戸方面へ約13km、JR小山駅西口より約5km |
TEL | 0285-33-1511 0285-33-1511 |
FAX | 0285-33-1512 |
営業時間 |
通常 09:00~18:00 (LO 17:30) 9:00~11:00はモーニングタイム |
ランチタイム |
11:00~14:00
平日ランチ(11:00~14:00) ※その他のお食事メニューはラストオーダーまでご提供いたします |
定休日 |
無休 (メンテナンス等により臨時休業の場合あり) |
予算 | 340円 ~ |
ランチ予算 | 1,100円 ~ |
席数 | 店内(屋内)60席/テラス席あり |
収容人数 | 60名 |
駐車場 | 普通車120台/大型バス可(共有) |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- モーニング
- ランチ
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
- ペット可
- 貸切可
- 全面禁煙
- バリアフリー
- 駐車場
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
- オムツ替え
- テイクアウト
- クレジットカード
- 楽天Edy
- モバイルSuica
- QUICPay
- nanaco
- WAON
- PASMO
特集
セレクト
-
いちご王国「栃木県」★とちぎのいちごスイーツが楽しめるお店20選 栃木県の「いちご」は収穫量日本一。県内全域で苺スイーツが楽しめます。スカイベリー・とちおとめ・とちあいか・とちひめ・ミルキーベリー「とちぎのいちご」を思いっきり堪能できるお店をご紹介します~♪ (2023/02/14)
-
まるごと桃スイーツが人気のお店★とちぎの旬グルメ20選 旬の『桃』をまるごと楽しめるお店をご紹介します。お店によって名前はいろいろ、「まるごと桃のタルト」「まるごとピーチ」「桃のパニエ」「ももの爆弾」「まるごとピーチボール」等など、桃の季節を楽しんで~♪ (2022/07/26)
-
【小山】美味しいカフェごはんに舌鼓☆人気のカフェ20選 人口約17万人で栃木県第2の都市小山は、交通の便もよく思川、小山温泉、天平の丘公園、渡良瀬遊水地など四季折々の自然が楽しめる魅力ある街。小山で人気のカフェをご紹介します♪ (2022/07/01)