壬生町の公園
緑と花の溢れる公園
夢花壇をはじめ、園内は草花・宿根草・樹木など緑と花にあふれています。こどもの城・ぱなぱなのまち・ふしぎの船や広い芝地と、こども達が遊ぶ場所もいっぱい。子ども向けの催しも数多く開催します。是非ファミリーで遊びに来てください。
08:30~18:30 08:30~17:30…
火曜日…
約1000台
クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 壬生町国谷2273 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 北関東自動車道 壬生ICより2km みぶハイウェーパークより徒歩2分 |
TEL | 0282-86-5855 0282-86-5855 |
FAX | 0282-86-5860 |
営業時間 |
通常 08:30~18:30 08:30~17:30 <夏期:上>3~9月<冬期:下>10月~2月 |
定休日 |
火曜日 施設休業日 火曜日(祝日の場合は翌日) ※3月20日~5月31日 7月20日~8月31日 10月1日~10月31日は無休 年末年始(12/29~1/1) ※公園は年中無休 |
駐車場 | 約1000台 |
リンク |
ホームページ |
- デート
- ペット可
- バリアフリー
- 駐車場
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
特集
セレクト
-
長期休暇に優しい♪お金をかけずに楽しめるスポット20選 無料で遊べるスポットから1000円でおつりが来ちゃうスポットがたくさん☆長期休暇に優しくてお金をかけずに楽しめるスポットをご紹介します♪栃木県内のコスパ抜群のお出かけスポットで楽しんでね☆ (2022/04/26)
-
雨や花粉も安心☆室内で小さなお子さんも遊べる施設17選 雨の日やこれからの花粉時期にも嬉しい!室内で体を動かすことができ、小さなお子さんも遊べる施設のご紹介です♪ (2021/05/26)
花特集
-
菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…
-
ミツマタ 枝が三つ叉に分かれるところから「ミツマタ」という名前が付けられた、丸く密集して咲く落葉低木。葉が全く出ないうちに花芽がほころびだし、沈丁花のような花を咲かせます。咲き始めは地味な灰黄色ですが、暖かく…
-
水仙 早春に花を咲かせる球根植物のスイセン。白や黄色が多いですが、ピンクや緑など花色も品種も多種多様。あの可愛いスイセン、実は有毒植物なのですが、使い方次第では薬用にも使えるんです!ラッパ・八重咲・房咲な…