とちぎわんぱく公園のクチコミ(口コミ)・写真|壬生町・公園
クチコミ投稿

壬生町の公園

クチコミ
866

トチギワンパクコウエン

とちぎわんぱく公園

0282-86-5855 0282-86-5855

とちぎわんぱく公園のクチコミ

クチコミ:865件/常連さん:11

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園273
  • わんぱく114
  • 散歩106
  • 105
  • お花86
  • 花壇81
  • 良い78
  • 遊び76
  • 園内72
  • 子供達70
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    81

    今日は、10月7日(火)の平日です。暑さもかなりゆるんできたので、体のために散歩に来ました。ゲートをくぐると、りんごの木に、りんごの実がたくさんついていて、まだ青いですが、実が赤くなるのが楽しみです。その近くには、かかしがたくさんあり、19日(日)までかかしまつりで展示されています。また、公園内も、コスモスが咲き始め、いろんな花が咲いていて、散歩していても、気候のせいもあるかもしれないですが、たのしく歩いて来ました。 (訪問:2025/10/07)

    掲載:2025/10/08
    "ぐッ"ときた! 11
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    184

    【とちぎわんぱく公園】も秋の装い…コスモスには少し早かったですが…秋の草花の花壇には癒されますね♡ 駐車場から入り口までに並ぶりんごの木も、実が赤く色付き始めていました♪ (訪問:2025/10/05)

    掲載:2025/10/10
    "ぐッ"ときた! 23
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (宇都宮市 / ファン 25)
    総合レベル
    53

    家族でわんぱく公園でお散歩をしました。近くにある道の駅みぶとセットで行きました♪広い公園内には実際に使われていたSLもあり家族で写真を撮ったりしながら見学しました。まだヨチヨチ歩きの我が子も広い芝生をめいっぱい歩いてました。遊具もありこどもがある程度大きくなるまで遊べそうです(*´▽`) (訪問:2025/09/14)

    掲載:2025/09/26
    "ぐッ"ときた! 20
  • ももちゃん

    ももちゃんさん

    • (鹿沼市 / ファン 137)
    総合レベル
    125

    暑い日が続いていたので夕方少しだけ遊びに行きました。最近のお気に入りはおもちゃ博物館と陸上競技場の隣にある、こちらの広場です。緩やかな坂を下りると池があります。自販機でエサを購入し、鯉にエサをあげるのが子ども達の楽しみの一つです♪大型遊具もあり、全身を使って遊んでいました! (訪問:2025/09/07)

    掲載:2025/10/01
    "ぐッ"ときた! 28
  • かわかわ

    かわかわさん

    • (益子町 / ファン 27)
    総合レベル
    59

    とちぎわんぱく公園に孫達を連れて行って来ました。おもちゃ博物館へ行く前にお散歩,わんぱくトレインで園内を廻り大きな恐竜を観て喜び,駄菓子屋さんでオヤツを買ってベンチで頂きました,噴水のミストが気持ち良かったです。 (訪問:2025/08/30)

    掲載:2025/09/02
    "ぐッ"ときた! 13
  • ミルクさん

    ミルクさんさん常連さん

    • (宇都宮市 / ファン 42)
    総合レベル
    84

    子供がバスケットをやりたーい!との希望で、暑いけどわんぱく公園に来ました。大汗かいて、バスケットを楽しみましたふしぎの船は室内で涼しいので、そこでも遊びました。偶然、子供は入館料無料でラッキーでした。 (訪問:2025/08/17)

    掲載:2025/08/27
    "ぐッ"ときた! 16
  • ふぅママ

    ふぅママさん

    • (下野市 / ファン 10)
    総合レベル
    44

    何年ぶりかに来ました。ぐるっと一周歩いてきました。変わっている所が何箇所かありましたねー。まず水遊びできなくなってるー!!悲しい。川があったりヤギがいたり、整備されている自然の中で楽しく遊べました。 (訪問:2025/08/11)

    掲載:2025/08/18
    "ぐッ"ときた! 9
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 148)
    総合レベル
    173

    またまた夏休みに息子と虫採りに出掛けました☆園内のカブクワが居そうなポイントを見て回りました。名前のプレートが付いた木があり、“この木なんの木?”と書かれたプレートをめくるクイズ形式もありました。花の写真を撮りに来ている方も居ましたよ。あちこちに木陰や水辺があり、夏の探索を楽しめました(^ー^) (訪問:2025/08/09)

    掲載:2025/08/18
    "ぐッ"ときた! 22
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 43)
    総合レベル
    105

    虫探しに行き、カナヘビの親子やカブトムシ、オオムラサキなどたくさんの虫を発見できました。子ども以上に夢中で公園内を歩き回り、汗びっしょりかいて夏を体感できました。 (訪問:2025/07/27)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 28
  • しゅん♪

    しゅん♪さん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 148)
    総合レベル
    173

    息子と開園後すぐに虫取りに 出掛けました☆園内のクヌギやコナラの木をチェックしながら回り、カブトムシを見つけました♪なかよし農園付近の水路にて"ザリガニ釣り体験"を開催していたので参加しました。スルメイカでザリガニを釣るのですが、エサへの食いつきが悪くて残念…と思いましたが、たらいの方は触ってOKと聞いて、手で捕まえて観察しました(笑)暑い中の散歩でしたが、広い園内を歩いて、キレイなカラスアゲハを見つけたり、リフレッシュできました。噴水が気持ち良かったです(^ー^) (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/08
    "ぐッ"ときた! 26

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。