栃木市の神社・仏閣
歴史と自然が息づく太平山においでの際にはお参りいただければ幸いです。
猿田彦命(さるたひこのみこと)をお奉りしています。「交通安全神社」という名前の神社は全国でも珍しく、その名の通り「交通安全」に非常に霊験あらたかな神社です。様々なお祓いやお願い事に合った御札・御守をご用意しております。
09:00~16:00
無休
400台
おすすめ
諸祈願(家内安全・安産・子授け・子どもの無事生育・交通 安全・厄除など) |
|
---|---|
星宮(神仏混淆の建物) | |
うなぎのぼり |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 参拝147
- 神社86
- 境内48
- 紫陽花46
- お参り45
- 太平山神社43
- 本殿42
- 駐車場35
- 良い34
- 車27
-
初詣と言えるのでしょうか?というくらい今年は、遅くなってしまいましたが、思っていたより参拝者が多かったですね。毎年、初詣では、コチラの神社か神明宮神社で太鼓が鳴ります。今年は、コチラの神社でした。娘から「交通安全のお守り買ったら?」の言葉に、急遽購入!とちぎの後に続く番号を3ナンバーにしてしまいました( ̄▽ ̄;)ドンマイ‼︎こんなこともあるよね(苦笑)今年は、3ナンバーに乗ってる気分でどんな時でも余裕を持って優雅な運転を心掛けたいと思います(^^)また、参拝前日から大黒様と恵比寿様が浮かんだので本殿参拝後は、真っ直ぐこちらでもご挨拶させていただきました。太平山神社の大神様をはじめ太平山神社に御坐します大神様の発展とご開運、をお祈りし日頃の感謝をお伝えし神社を後にしました。今回は、時間の都合で奥宮まで行けなかったので、今月また伺います(^^) (訪問:2025/01/12)
掲載:2025/01/16"ぐッ"ときた! 21人 -
新年のご挨拶にと3時過ぎに参拝伺いました。御来光目的の方も多く、駐車場にはたくさんの車が停まっていましたが、警備員さんも多く、駐車スペースも広いので安心して駐車出来ました。拝殿へ向かうと、タイミングが良かったのか、参拝客の切れ目だったようで、のんびりご挨拶させていただけました^^参拝後には毎年恒例の交通安全の御守りを授与していただき、今年も名前とナンバーを書き入れてもらいました。自分と自分の車専用の御守りのようで嬉しく、今年も一年事故無く日本全国楽しく走り回れるように気を付けよう、という気持ちになりました☆今年も守ってくださいますように。御神籤を引き、節末社や蛇神社にもお参りを。今年の干支である蛇神社には蛇に似せたしめ縄も。今年の参拝では大人気になりそうな予感ですね。今年も折に触れて参拝させていただきたいです。 (訪問:2025/01/01)
掲載:2025/01/09"ぐッ"ときた! 25人 -
今日は、冬至!sumijonにとってお参りに欠かせない日です。残り数日ありますが、一年無事に過ごすことができて感謝です。いつも見守ってくださりありがとうございます。境内の南西に植えられた椿が満開できれいでした。筑波山の頭が何とか見えましたね(^^)これはこれで素敵です♪今年は、お気に入りスポット【奥宮】に余り行けなかったので来年は、頻度を増やしたいです(o˘◡︎˘o)♪︎ (訪問:2024/12/21)
掲載:2024/12/23"ぐッ"ときた! 23人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市平井町659 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0282-22-0227 0282-22-0227 |
FAX | 0282-22-8877 |
営業時間 |
通常 09:00~16:00 |
定休日 |
無休 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 400台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- デート
特集
セレクト
-
梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2024/07/16)
花特集
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…
-
シュウカイドウ 江戸時代に中国から渡来した帰化植物で、海棠(カイドウ)に似た花を秋に咲かせていることから、秋海棠(シュウカイドウ)との名がつきました。名前からも秋に咲く花ですね!
ベゴニアの仲間で、日本の戸外で楽… -
あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…