宇都宮市の歴史・資料館・陶芸体験
勾玉作り~衣装体験まで人気メニューが盛りだくさん!遊んで学ぶ体験館!
飛山城は、宇都宮氏重臣芳賀氏が鎌倉時代後半に築いた重要な拠点でした。なぜここに城を築いたのか・・・。西崖から一望すれば、あなたにもわかるはず。宇都宮の街並みを、富士山から日光・那須連山までの山並みを、その絶景をぜひ一度ご覧ください。
飛山城史跡公園 4~10月/9:0…
月曜日
150台
おすすめ
飛山城史跡公園入園/とびやま歴史体験館入館 | 無料 |
---|---|
勾玉作り体験/甲冑・小袖・直垂衣裳体験(大人用・子供用) | 300円 |
昔遊び体験 ~竹馬・竹とんぼ・駒回し・羽根つきほか~ |
無料 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2019年9月25日]
新着クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市竹下町380-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-667-9400 028-667-9400 |
FAX | 028-667-9401 |
営業時間 |
飛山城史跡公園 4~10月/9:00~17:00 11~3月/9:00~16:30 (入園は閉園時間の30分前まで) とびやま歴史体験館 9:00~17:00 (入館は午後4時30分前まで) |
定休日 |
月曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
設備 | バリアフリー、 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 150台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
メール |
メールアドレス(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
セレクト
-
梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2023/06/02)
-
古墳ってなに?栃木県の遺跡が学べる施設19選 古墳って何だろう?いつの時代に作られたものなのかな?栃木県内にある遺跡の歴史や文化を見て・触れて・体験できる学べる施設をご紹介します。 (2023/02/14)
花特集
-
あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…