とちぎ花センター - 栃木市の公園・ガーデニング・造園・園芸|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の公園・ガーデニング・造園・園芸

クチコミ
117

トチギハナセンター

とちぎ花センター

0282-55-5775 0282-55-5775

公園ガーデニング・造園・園芸

~花と緑に囲まれた安らぎの空間~みかも山麓の植物園

花や植物に囲まれて安らぎの花時間を過ごしませんか。熱帯・亜熱帯の植物や全国でも珍しい植物「奇想天外」や年7回開催の企画展をご覧いただける温室の他、園芸・体験教室も開催!!3万株の花々が咲く大花壇や春と秋に咲くバラ園をお楽しみください。

9:00~17:00(3/1~10/31) 9:00…

月曜日…

140台/無料(とちぎ花センター…

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:117件/常連さん:2
  • モモマリlove

    モモマリloveさん

    • (女性 / 50代以上 / 佐野市 / ファン 119)
    総合レベル
    58

    大温室と大花壇を観に行きました。温室では沢山の蘭の花と亜熱帯の植物に、ヒスイカズラのハーバニウムと月下美人の焼酎漬けなど美しすぎて感動しました!他にもコーヒー豆やカカオ、ダースベーダーにそっくりの(!)植物も見ました。大花壇ではパンジーとビオラなどに囲まれました。久しぶりなので嬉しかったよ! (訪問:2023/03/05)

    掲載:2023/03/20
    "ぐッ"ときた! 14
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 68)
    総合レベル
    73

    先日予約した多肉植物の寄せ植え体験教室に参加しました。駐車場には河津桜が満開に咲いていて素敵!早めについたので鑑賞大温室で開かれている洋ラン展へ…(栃ナビ!クーポンで個人で来館は2割引き)。今回は香りのする洋ランが集めてあるようで、入り口辺りにも甘い品のある香りが…。見ても華やかな洋ランがたくさん楽しませてくれますよ(^^♪ 外の大花壇もビオラが色とりどりに咲いていて、花壇の中にフォトスポットのドアやテーブルが置いてあり家族連れの方が楽しく写真を撮られていました。周りの花壇にもクリスマスローズが元気に咲いて、もっと暖かくなってくると咲くバラも新しい葉を出し始めていました。体験教室もすぐにできるように用意してあり、説明を聞きながら素敵に出来ました(^^)/。いろいろな体験教室があるのでまた参加したいですね。 (訪問:2023/03/12)

    掲載:2023/03/14
    "ぐッ"ときた! 39
  • チョコたん♪

    チョコたん♪さん

    総合レベル
    118

    母と一緒に来ました。温室の方は初めて。入ってすぐシンビジウムと胡蝶蘭がきれいに展示されていました。ダースベーダーのような珍しい花も咲いていたり気候毎に植物が見られたりします。今の時期は花が少ないみたいでしたが、花好きの母が色々説明してくれたので楽しく見ることができました。 (訪問:2023/02/03)

    掲載:2023/02/08
    "ぐッ"ときた! 38

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(117件)を見る

基本情報

住所 栃木市岩舟町下津原1612 クーポン・地図を印刷
交通 東北自動車道佐野藤岡ICから車で約5分
TEL
0282-55-5775 0282-55-5775
FAX
0282-55-5770
営業時間 9:00~17:00(3/1~10/31)
9:00~16:30(11/1~2/末)
定休日 月曜日
・月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日が休園となります。
・年末年始(12/27~1/1)
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
駐車場 140台/無料(とちぎ花センターとみかも山公園東口の駐車場をご利用いただけます)
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • クーポン
  • デート
  • ペット可
  • バリアフリー
  • 駐車場
  • 公衆トイレ
  • ファミリー
  • 子供歓迎

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る

花特集

  • バラ

    バラ 美しき「花の女王」といえば、バラを思い浮かべる方が多いでしょう。華やかな姿や色、香り高さから花束やアレンジメントでも一番よく使われていて、誰もが知っている世界中で愛されている花です。99本のバラには…

  • ゆり

    ゆり 日本にはヤマユリやササユリなどの山に自生するユリが古くから愛されていました。世界には100種以上、約130種あるそうで、花姿や色もさまざま。日本は野生ユリの宝庫と言われています。香りが強く、凛とした…

花特集(2件)を見る