真岡市の道の駅・野菜・直売所・テイクアウト

いちごの生産日本一!
いちごの生産日本一の真岡市。「いちご情報館」は、栃木のいちごの成り立ちをパネルや映像などで紹介。「いちご展示温室」は、シーズンになると常備7種類の栃木の苺を展示。冬は「とちおとめ・とちひめ」などのおいしい苺が楽しめます。
09:00~17:00
第3火曜日 ※元日は休み。
あり
こだわり
メニュー
もちろんいちご!いちごのシーズンはもとより、夏場には「なつおとめ」。オールシーズンフレッシュないちごをご案内いたします。 |
---|
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月11日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- いちご315
- 美味しい139
- 購入126
- イチゴ118
- 苺100
- ロールケーキ94
- ジェラート93
- パン69
- 野菜58
- 道の駅55
-
NEW道の駅にのみやの苺スイーツを食べるために、さくら市から、はるばる片道45km。自転車を走らせてやってきました。ジェラート(いちごチーズケーキ)に、直売所で買ったフレッシュ苺を合わせて食べれば口いっぱいの幸せ( ꈍᴗꈍ)♪ 瑞々しくて、とっても美味しかったです。 (訪問:2025/04/27)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 11人 -
いちごがたくさん販売されている道の駅です。周りに桜がたくさん咲いており、道の駅で販売されているアイスやお弁当を買ってお花見もできます。9時オープンでしたが、開店前からロールケーキを購入するための行列ができていました。いちごの入ったロールケーキは1本1800円くらいです。切れ端、ハーフサイズもあります。お値段が安い順から売り切れているようで、切れ端はすぐになくなっていました。 (訪問:2025/04/13)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 33人 -
苺を親戚に送りたく訪れた時、ドアが開いた瞬間苺の甘い香り!沢山の農家さんの色んな種類の苺たちに目移りしました。贈答用は「今食べ頃の店頭の苺」ではなく「先方到着時に食べ頃になるよう収穫する苺」を注文するスタイル。一番美味しい時に食べてほしいという、農家さんのこだわりと愛情なのだと感じました♪ (訪問:2025/04/13)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市久下田2204-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-73-1110 0285-73-1110 |
FAX | 0285-73-1109 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 |
定休日 |
第3火曜日 ※元日は休み。 ※祝日営業の場合は翌日休み |
席数 | 食堂32席 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | あり |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
特集
セレクト
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/01/17)
-
【栃木県】2023年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2023年、15,500件の掲載店と61万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2023年1月~12月調べ) (2024/02/09)