真岡市の道の駅・野菜・直売所・テイクアウト
いちごの生産日本一!
いちごの生産日本一の真岡市。「いちご情報館」は、栃木のいちごの成り立ちをパネルや映像などで紹介。「いちご展示温室」は、シーズンになると常備7種類の栃木の苺を展示。冬は「とちおとめ・とちひめ」などのおいしい苺が楽しめます。
09:00~17:00
第3火曜日 ※元日は休み。
あり
こだわり
-
いちご日本一真岡より! 道の駅にのみやのプレミアムとちおとめをはじめ日本一のいちごをお試しあれ!!
-
夏のスウィーツ 夏のいちご「なつおとめ」を使用したシュークリーム・ロールケーキ好評販売中。
-
いちごのマーブルカステラ販売中 真岡産のいちごをふんだんに使用した道の駅にのみやオススメ商品です☆
ご家族やお土産にオススメですよ~
お値段380円です♪
-
なつおとめフロマージュ 夏のいちご「なつおとめ」を使用したジェラート!!好評販売中。
チーズ風味のジャラートと酸味のきいたなつおとめの爽やかジェラートです。
6月~11月頃までの販売 ¥400
メニュー
もちろんいちご!いちごのシーズンはもとより、夏場には「なつおとめ」。オールシーズンフレッシュないちごをご案内いたします。 |
---|
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- いちご298
- 美味しい130
- 購入121
- イチゴ118
- ジェラート92
- 苺88
- ロールケーキ84
- パン69
- 野菜58
- 道の駅52
-
三連休の真ん中に行きました。駐車場も大混雑です。たくさんのとちあいかが並んでいました。カップでショートなるいちごのショートケーキがあり購入して車の中で食べました。ケーキのいちごでも甘みの強いいちごで絶品でした。ロールケーキもいいですが、1人で楽しむのにはこちらがいいですね。 (訪問:2025/01/12)
掲載:2025/01/15"ぐッ"ときた! 8人 -
お天気が良かったのてぶら〜っと道の駅を散策♪ 午後だったので いちごの棚は少なくなっていましたが それでも色んな品種があって見て良し!食べてよし!です(*^^*) 小腹がすいたのでパンも購入しました(^○^) (訪問:2024/12/23)
掲載:2025/01/06"ぐッ"ときた! 32人 -
道の駅にのみやさんへ行きました。屋外に椅子と机があり、自由に休憩することができます。直売所で買ったお弁当や、ジェラートショップで買ったアイスを食べている方もいました。直売所ではさつまいもをリピート購入しました。1箱980円でたくさん入っていてお買い得でした。 (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/19"ぐッ"ときた! 30人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市久下田2204-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-73-1110 0285-73-1110 |
FAX | 0285-73-1109 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 |
定休日 |
第3火曜日 ※元日は休み。 ※祝日営業の場合は翌日休み |
席数 | 食堂32席 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | あり |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
特集
セレクト
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/01/17)
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2024/12/27)
-
【栃木県】2023年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2023年、15,500件の掲載店と61万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2023年1月~12月調べ) (2024/02/09)