いちご王国「栃木県」みんなのクチコミから、いちご情報を集めました~。栃木のいちごを思いっきり楽しみましょう~♪
Cafe No.3 vegetable&pancake (栃木市/カフェ)
いつもの大好きなカフェへ友人とお伺いしました。お目当ては苺の芸術的なプレートとスタッフさんにおすすめして頂いたくまちゃんの氷がのったアイスラテです。11時からランチをしてデザートにめちゃくちゃテンション上がるいちごのガーデンプレートを。なんとまぁ、可愛らしくそれでいて高貴な感じのビジュアルに感動しました。いちごたっぷりでチーズクリームとの相性もいいし、コーンの中は苺とチョコ生クリームがぎっしりで甘くて美味しい。アイスラテももう可愛すぎて…ずっと見ていたい、飲むの勿体ない~とテンションあがって大騒ぎしてしまいすいません。また伺います!(2022/01/07 訪問)
お店・スポット情報
フライングガーデン 栃木店 (栃木市/ファミリーレストラン)
いちごパフェが食べたくて行ってきました。食べたのは「とちおとめごほうびパフェ」お値段も良心的。いちごたっぷり美味しかったです。キングハンバーグを食べた後でもペロリといただいちゃいました。(2022/01/12 訪問)
お店・スポット情報
cafe metsa(鹿沼市/カフェ)
ずっと行きたくて、ようやく予約が取れて、行きました。ランチドリンクセット1500円といちごのヴァシュラン650円。美しいヴァシュランは、バニラアイス、ホイップクリーム、いちご、メレンゲで、甘さ控えめで、とってもおいしかったです。ランチは野菜たっぷりで、ごはん控えめにしてあるので、デザートまで食べられます。カフェの空間も素敵でした。(2022/02/03 訪問)
お店・スポット情報
さかい珈琲 宇都宮ゆいの杜店 (宇都宮市/カフェ)
さかい珈琲さんの期間限定いちごのモンブランパンケーキ(1680円)。いちごをたっぷりと使った贅沢なパンケーキです。生地がスフレタイプでふわふわ!てっぺんにはいちご味のモンブランのペーストのホイップクリーム、パンケーキの間には練乳とカスタークリームがサンドされています。味はもちろんのこと、見た目も華やかで可愛くて言うことなしです。(2022/01/30 訪問)
お店・スポット情報
Cafe 好日 ごはんとおやつ (宇都宮市/カフェ)
雰囲気の良い、古民家カフェです。この日はランチを頂きました。白味噌クリームとデミグラスソースのハンバーグです。フワフワなハンバーグで、ソースもたっぷり!とってもおいしかったです。デザートももちろんおすすめ!(2022/01/30 訪問)
お店・スポット情報
いちごの里 ベリーベリーマルシェ (小山市/洋菓子)
友人からのお土産です。ラベルを見ると…しばらく行っていない~いちごの里のケーキでした。先日テレビで放送されたせいか、たくさんのお客様でにぎわっていたそうです。いただいたケーキは、カップの中に主役の大きなきれいな苺とスポンジケーキと生クリームが綺麗におさまっていてかわいい!もちろん苺もみずみずしくて、甘さ控えめで美味しかったです。こちらでは 苺狩りもでき、お洒落なビュッフェもあり、かわいいカフェもあり…と女子にはたまらないです。落ち着いたら是非また行きたいです。(2022/02/02 訪問)
お店・スポット情報
いちご日和り (小山市/ジェラート・アイス・かき氷)
ずっと気になってた「いちごスムージーボンボン」をいただきました。農家直営だけあって大粒いちごがたっぷり甘くて美味しかったです。今まで食べたスムージーボンボンで1番美味しいったかも♡他のジェラートやいちごサンドも食べてみたいからまた行きます。1組ずつ入店とかコロナウイルス対策もしっかりしてますね。(2022/01/20 訪問)
お店・スポット情報
AGカフェ (宇都宮市/カフェ)
季節のいちごパフェをいただきました。いちごがツヤツヤであまーい!アイスクリームやブラウニーなどワクワクがいっぱいです。ステキな雰囲気と美味しいもので、自分へのご褒美になりました!(2022/01/20 訪問)
お店・スポット情報
エンジェル洋菓子店 (小山市/洋菓子)
いちごのタルトを頂きました♪エンジェルさんで一番好きなケーキです!タルト生地はサクサクで上のカスタードクリームとの相性抜群です!以前より値上げされていましたが、それでも350円はお得です(*^^*)(2022/01/28 訪問)
お店・スポット情報
はちやカフェ (日光市/カフェ)
季節のソフト「日光産とちおとめ」冬でもいただきたいバームとソフトクリームの素敵なコラボです。バームクーヘンラスクといちごバームを使用していて大粒いちごがコクのあるソフトクリームにぴったり。鬼も泣くという「鬼辛ソフト」も登場しています(*^^*)(2022/01/24 訪問)
お店・スポット情報
アイス工房 カウベル (小山市/ジェラート)
今日のおやつはジェラート♪旬のイチゴは、5種類ものフレーバーがありました。私は「まるごといちご」をカップで。潰した生のイチゴが、ミルクジェラートにたっぷり入っています♪さっぱりした甘さでおいし〜い!娘は「あいかシャーベット」と「とちおとめミルク」をダブルで。こちらもイチゴがたっぷり入っていて、おいしかったです。まるごといちごのおいしさに心奪われたので、旬のうちにまた行きたいです。(2022/01/23 訪問)
お店・スポット情報
イヴォワール洋菓子店 (さくら市/洋菓子)
いちごタルトが食べたくて伺いました。仕事の休みと定休日の木曜日が重なるときが多くて、やっと行けました。インスタで見て食べてみたかったカヌレもあり、プレーンとチョコを1つずつ購入させて頂きました。外はカリカリ中はしっとりで、とても美味しかったです。いちごタルトは、見た目も綺麗で甘過ぎずいちごの味もしっかりしていて、本当に大好きです。今度は、個数限定のナポレオンを購入したいので、お電話してから伺います。(2022/01/24 訪問)
お店・スポット情報
道の駅 にのみや (真岡市/道の駅)
久しぶりに訪れたら立派な建物になっていてビックリしました!そして今は定休日もなし!トイレも以前はツバメさんとの攻防戦を繰り広げていましたが、ドアがついてきれいになって、便器も最新型に。平日なのに駐車場はいっぱい。ちょっと気になっていた「いちごカレー」を食べてみました。イチゴが炊き込まれたご飯はイチゴの香りがしますが甘くはなく、もっちりとしていてイチゴの種のつぶつぶ感がアクセントに。甘めのカレールーと合います。ご飯の量に対してルーは少なめ。物産コーナーも充実。以前は所狭しとイチゴが選び放題の直売所のイメージでしたが、お昼前なのにイチゴの姿はほとんど無くなっていて、贈答用の箱入りばかり。すごい人気ですね!今度は朝一でリベンジします!!(2022/01/31 訪問)
お店・スポット情報
Chez Fraise シェフレ(小山市/洋菓子)
好き過ぎてアイコンにしました!(笑)イチゴ好きにはたまらない!そんなお店です。ご両親がイチゴ農家、娘さんがパティシエと聞きました。親子で素敵ですよね。1階がケーキ販売、2階がカフェスペースです。パフェは、もう写真を見てください。美味しいイチゴに合うように、全体的に甘さ控えめで何個でも食べられそう!!!ショートケーキにはジェラートもつけました。とにかく、何を食べても美味しいです。また、イチオシドリンクは【とちおとめミルク】これに限ります。別料金でもいいぐらい、めちゃめちゃ美味しいです。いちごソースとミルクがとにかく合うんです。とても美味しいので、遠方から友人が来るたびに通ってます♪焼き菓子も美味しいので、オススメです!(2021/04/20 訪問)
お店・スポット情報
カフェ アンジェ・フレーゼ (小山市/カフェ)
この時期はなんといってもいちごでしょう!ということでデザートを求めこちらへ!オーダーがタッチパネル方式になってます!「いちごパフェ」を注文しました!パフェにはいちごがふんだんに乗っていて、まずそれに感動!中は、クリーム、バニラアイス、いちごアイス、ヨーグルト、コーンフレーク、いちごソースで構成されています!いちごのさっぱりさがアイスの甘さとちょうど良いです!またヨーグルトが使われてますので、その酸味もあり美味しいです!ご馳走さまでした!(2022/02/02 訪問)
お店・スポット情報
pig berry (宇都宮市/カフェ)
モンブラン専門店ですか今旬の苺のパフェがあるのを知っていってみました。思っていた以上にボリュームがあって苺もゴロゴロはいっています。トッピングチョコレートもついてきました。満腹すぎましたぁ。金、土日の営業。タイミング合わせてモンブランやかき氷もたべないと!(2022/02/04 訪問)
お店・スポット情報
*・゜゚・*:.。.: 栃木のいちご2022 :・゜゚・*:.。.*
取材:2022年02月
※掲載内容は取材時の情報です。
いちごのクチコミ集めました!【第2弾】
いちごのクチコミ集めました!【第1弾】
- Cafe No.3 vegetable&pancake (栃木市/カフェ)
- フライングガーデン 栃木店 (栃木市/ファミリーレストラン)
- cafe metsa(鹿沼市/カフェ)
- さかい珈琲 宇都宮ゆいの杜店 (宇都宮市/カフェ)
- Cafe 好日 ごはんとおやつ (宇都宮市/カフェ)
- いちごの里 ベリーベリーマルシェ (小山市/洋菓子)
- いちご日和り (小山市/ジェラート・アイス・かき氷)
- AGカフェ (宇都宮市/カフェ)
- エンジェル洋菓子店 (小山市/洋菓子)
- はちやカフェ (日光市/カフェ)
- アイス工房 カウベル (小山市/ジェラート)
- イヴォワール洋菓子店 (さくら市/洋菓子)
- 道の駅 にのみや (真岡市/道の駅)
- Chez Fraise シェフレ(小山市/洋菓子)
- カフェ アンジェ・フレーゼ (小山市/カフェ)
- pig berry (宇都宮市/カフェ)