なまいふるさと公園/旧思川 - 小山市の公園・河川|栃ナビ!
クチコミ投稿

小山市の公園・河川

クチコミ
10

ナマイフルサトコウエンキュウオモイガワ

なまいふるさと公園/旧思川

公園河川

渡良瀬遊水地の東端にある旧思川の流路跡を利用した公園です。

思川直線化工事と渡良瀬遊水地建設の際、利根川に直接流れていた思川の一部が残り“旧思川”と呼ばれています。旧思川は思川から切り離され新しい水が入ってこないことが課題でしたが、公園と周辺整備により水質も改善され、地域の憩いの場となっています。

24台/駐輪場(公園南側)10台

店舗情報を見る

おすすめ

魚や野鳥 北側の旧思川や木道が備えられている南側の池は、休日にはフナなどの恰好な釣り場として賑わいます。秋から春先は水鳥が羽を休めている様子も見られます。
草花や水辺の植物 自然豊かで、景観にも恵まれています。春には桜と菜の花が咲き誇ります。水辺にはアゼスゲ・ミソハギやガマ・マコモなどの植物の他、季節にはアサザ・ヒシ・ハスなど水生植物も水辺を彩ります。
近隣 すぐ近くには、コウノトリ観察小屋・渡良瀬遊水地コウノトリ交流館・生井桜づつみなどもあります。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年1月26日]

新着クチコミ

クチコミ:10件/常連さん:1
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 14)
    総合レベル
    79

    この先に、コウノトリを見れる生井桜づつみがあります。視界を遮るものがない広々とした景色は素敵です。吸い込む空気の美味しさもいいですね。コウノトリは2月から7月まで居るようです。展望小屋にある写真でコウノトリを見ましたが、今年の滞在期間は終わり巣立っていった後でした。土手は平坦でウォーキングには最適です。 (訪問:2022/07/16)

    掲載:2022/07/20
    "ぐッ"ときた! 9
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    169

    のんびりと釣りをする方が多い公園ですが、桜も美しいです。土手の上から見下ろすように眺められます。すぐ隣りは、一面の菜の花やコウノトリの観察も出来る渡良瀬遊水地ですよ。併せて春を楽しんでください(^▽^)/ (訪問:2022/04/10)

    掲載:2022/04/12
    "ぐッ"ときた! 34
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    183

    旧思川の土手でのソメイヨシノと思川桜の競演です。これだけでも美しい風景と言えるのに赤い水門、菜の花、真っ赤な服を来たお嬢ちゃんと脇役が充実しておりました。思わぬ豪華な共演者の出現で主役の桜の演技が益々磨きがかかって見えました。 (訪問:2022/04/07)

    掲載:2022/04/08
    "ぐッ"ときた! 34

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(10件)を見る

基本情報

住所 小山市下生井1886 地図を印刷
交通 小山駅西口・間々田駅西口発、広域公営路線バス「渡良瀬ライン」で、なまいふるさと公園バス停下車
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー
駐車場 24台/駐輪場(公園南側)10台
  • お1人さま

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

  • 菜の花

    菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…

花特集(2件)を見る

関連スポット