真岡市の河川
真岡市田島地内の五行川には毎年冬になると白鳥が飛来します!
真岡市田島地内の浅間神社西側の五行川(田島大橋北側) には毎年10月下旬頃に白鳥が飛来、3月下旬頃に北に旅立ちます。その間多くの白鳥が美しい姿を見せてくれます。白鳥は自然の中で生息していますので、ぜひ静かに見守ってあげてください。
無 ※公共交通機関をご利用くだ…
おすすめ
| オオハクチョウやコハクチョウが見られます。 | |
|---|---|
| 多い時には約100羽もの白鳥の飛来が確認されています。 | |
| 川沿いにサイクリングロードもあり、このあたりからはお天気が良ければ日光連山も遠くに見ることもできます。 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年12月23日]
新着クチコミ
クチコミ:33件                    
                    みんなの声でわかる、スポットの特長
- 白鳥63
 - 五行川15
 - 姿15
 - 飛来13
 - 田島10
 - 大橋8
 - 鳴き声8
 - 優雅7
 - 三石7
 - 感動7
 
- 
  
  
白鳥を見に五行川(真岡市)へ。朝9時頃でしたが8羽の白鳥がいて、近づいても逃げることなく ゆったり過ごしていました。のどかで癒されます(*^^*)♪ (訪問:2025/01/08)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 21人 - 
  
  
午前9時過ぎ、初めて五行川の白鳥さんを見に行ってきました。ラッパのような鳴き声が可愛らしいです。しばらく聞いていると、白鳥同士の会話の内容がなんとなーく想像(^^)つきそうです。 (訪問:2024/01/04)
掲載:2024/01/30"ぐッ"ときた! 18人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
特集
セレクト
- 
                        
                        
冬の風物詩「白鳥飛来地」★栃木県内で白鳥が見られるスポット5選 冬の風物詩「白鳥飛来地」では、優美な姿が間近でみらるスポットです。エリアや年によって飛来する時期や飛来するしないなど異なるので要チェックですよ!栃木県内で白鳥が見られるスポットをご紹介します。 (2023/02/14)
 























    
    
    
    



















