県道19号(日塩もみじライン) - 那須塩原市の道・街道|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の道・街道

クチコミ
102

ケンドウジュウキュウゴウニチエンモミジライン

県道19号(日塩もみじライン)

0288-22-1525 0288-22-1525

道・街道

鬼怒川と塩原の二大温泉郷を結ぶ標高1,100mの高原道路

鬼怒川温泉と塩原温泉を結ぶ標高1,000mを超える高原道路です。四季折々の景色が楽しめ、愛称のとおり、紅葉の季節は目の前に色鮮やかな景色が広がります。沿道には高原野菜の直売所もオープン!みずみずしい高原大根などお土産にどうぞ!

有(白滝無料駐車場もご利用く…

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:96件/常連さん:2
  • ピグ9055

    ピグ9055さん常連さん

    総合レベル
    99

    今シーズンもう何度上ったでしょうかぁ…前日に引き続き鬼怒川方面からIN♪路面は全く雪はなしですっかり春気分〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪平日ということもあり行きも帰りも貸切ドライブちっくでしたぁ〜(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪そうそう道路の端っこは雪が融けて石や木材?などゴロゴロしているところもあるので要注意です(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠v (訪問:2023/03/15)

    掲載:2023/03/16
    "ぐッ"ときた! 28
  • ピグ9055

    ピグ9055さん常連さん

    総合レベル
    99

    今回も鬼怒川方面からIN♪暖かくなり路面には雪はなくなり朝早い上りも楽チンドライブでした(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪帰りは山の雪が融け出し路面に雪解け水が流れてくる感じで「春」を感じましたぁ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)☆ま〜ったり寄り道したくなる陽気です〜♪ (訪問:2023/03/08)

    掲載:2023/03/15
    "ぐッ"ときた! 23
  • ピグ9055

    ピグ9055さん常連さん

    総合レベル
    99

    今回も鬼怒川方面からハンタマへ♪今シーズン最後の寒波?がきたせいなのか行きは上り口から雪道でビックリでしたw(⁠・⁠o⁠・⁠)w気温も低かったぁ…フォトは4枚目までが行きで5枚目からが帰りで、帰りは雲は多かったですが太陽もしっかり出ていたのです〜っかり路面の雪は融けてスイスイでセーフティーに下れましたぁ⁠(⁠ ⁠^⁠^⁠)⁠vいつもより早めの帰りだったので太陽サンサンで気持ちよかったです〜☆ (訪問:2023/02/26)

    掲載:2023/03/01
    "ぐッ"ときた! 26

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(96件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市湯本塩原 日光市藤原~那須塩原市中塩原 地図を印刷
交通 西那須野塩原ICから30分
日光宇都宮道路今市ICから約30分
日光市観光協会
0288-22-1525 0288-22-1525
駐車場 有(白滝無料駐車場もご利用ください)
リンク ホームページ