真岡市の神社・仏閣
地下より湧く霊水は病気平癒・財宝が増える霊水として信仰されています。
大永2(1522)年、宮島厳島神社より分霊。この社は森厳幽すいの地にあり、 2匹の白蛇が住んでいて吉凶異変があると姿を現したとし、信仰する者は、白蛇の吉凶予知と辨財天の霊護により災いを免れ、病を癒し富を築くとし、各地より参拝者があります。
第1P(社務所前)・第2P(裏)
おすすめ
◇銭洗の瀧 金円(札・硬貨)を御神水で洗い清めると金運に恵まれ、病は毎朝飲むことで快方に向かうと言われております。 |
|
---|---|
◇病気全快肌着祈祷、尋ね人足止め祈祷、不登校拒否解消祈祷、地鎮祭、厄除、方位除、交通安全祈祷、商売繁昌祈祷、方位鑑定、家相判断、運勢判断など |
|
◇天満宮 文禄2(1593)年、北野天満宮より御分霊。御祭神は菅原道真。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年6月29日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 参拝49
- 運39
- 銭39
- 金36
- 洗い34
- 滝31
- お参り25
- 白蛇20
- 神社18
- 財布16
-
SNSで拝見した枝垂れ桜が見られたら良いなぁと思い、9時前に到着。ほどよく参拝客も集まり始め、賑わいをみせるこちらのお社。まだ拝殿の扉が開いていなかったので、裏の銭洗いの滝に参拝。いつも通り小銭のみをザブザブと洗わせていただきました。そうしているうちに拝殿の扉も開き、しっかりと参拝を。併せて天満宮にも。4月の人事異動でワタワタしてしまい部下に迷惑かけっぱなし。少しでもしっかりとした管理者になれるように、また、道真公のシゴデキっプリにあやかれるようお願いさせてもらいました。翌日の施設対抗PRタイム、大盛況を頂け一安心^^部下からも好評!早速ご利益頂けました~☆なかなか慣れない新職場と仕事内容にドキドキですが、神様が応援してくれるなら踏ん張れそう。枝垂れ桜は葉が出始めていましたが、立派で花もほどよくあり癒されます。また、ツツジが咲き始め、藤も美しく、癒される花々に囲まれたお社。巳年だし白蛇さんさんだし、何よりも可愛いし!と御神籤も。癒されまくりで、よい参拝になりました。 (訪問:2025/04/20)
掲載:2025/04/23"ぐッ"ときた! 24人 -
初めてお参りしました。こぢんまりとしてますが、オーラがありました。他県ナンバーばかり駐車されてて、地元ナンバー珍しいくらい笑 銭洗弁天で清めさせていただいたお札、種銭に財布に入れておきます。 (訪問:2025/04/05)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 12人 -
もう落ち着いたかなぁ〜混んでないかなぁ〜と、遅ればせながら巳年という事で、参拝に伺いました。鳥居をくぐり、ゆっくりと参拝し奥へと歩き進めると【銭洗の瀧】の場所へ辿り着きます。末広がりの8の『¥800』を清めてきました。欲張りですが、出来れば健やかな健康と程よい金運アップは欲しい(。•̀ᴗ-)それらをお願いしつつ、清めた大切な¥800をお財布へ忍ばせました。県外の方も居らしてましたよ。 (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/02"ぐッ"ときた! 25人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市久下田西2-63 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 真岡鐡道久下田駅より約500m |
TEL | 0285-74-0215 0285-74-0215 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 第1P(社務所前)・第2P(裏) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
特集
セレクト
-
2025年運気を上げるパワースポット18選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2025年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2025/04/09)
-
small but cozy★真岡厳選spot34 2022年2月発行のフリーペーパー「真岡特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2022/01/31)