白蛇辨財天のクチコミ(口コミ)・写真|真岡市・神社・仏閣
クチコミ投稿

真岡市の神社・仏閣

クチコミ
50

ハクジャベンザイテン

白蛇辨財天

0285-74-0215 0285-74-0215

白蛇辨財天のクチコミ

クチコミ:50件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 参拝49
  • 39
  • 39
  • 36
  • 洗い34
  • 31
  • お参り25
  • 白蛇20
  • 神社18
  • 財布16
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    SNSで拝見した枝垂れ桜が見られたら良いなぁと思い、9時前に到着。ほどよく参拝客も集まり始め、賑わいをみせるこちらのお社。まだ拝殿の扉が開いていなかったので、裏の銭洗いの滝に参拝。いつも通り小銭のみをザブザブと洗わせていただきました。そうしているうちに拝殿の扉も開き、しっかりと参拝を。併せて天満宮にも。4月の人事異動でワタワタしてしまい部下に迷惑かけっぱなし。少しでもしっかりとした管理者になれるように、また、道真公のシゴデキっプリにあやかれるようお願いさせてもらいました。翌日の施設対抗PRタイム、大盛況を頂け一安心^^部下からも好評!早速ご利益頂けました~☆なかなか慣れない新職場と仕事内容にドキドキですが、神様が応援してくれるなら踏ん張れそう。枝垂れ桜は葉が出始めていましたが、立派で花もほどよくあり癒されます。また、ツツジが咲き始め、藤も美しく、癒される花々に囲まれたお社。巳年だし白蛇さんさんだし、何よりも可愛いし!と御神籤も。癒されまくりで、よい参拝になりました。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/23
    "ぐッ"ときた! 24
  • きくりん

    きくりんさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    33

    初めてお参りしました。こぢんまりとしてますが、オーラがありました。他県ナンバーばかり駐車されてて、地元ナンバー珍しいくらい笑 銭洗弁天で清めさせていただいたお札、種銭に財布に入れておきます。 (訪問:2025/04/05)

    掲載:2025/04/07
    "ぐッ"ときた! 12
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    162

    もう落ち着いたかなぁ〜混んでないかなぁ〜と、遅ればせながら巳年という事で、参拝に伺いました。鳥居をくぐり、ゆっくりと参拝し奥へと歩き進めると【銭洗の瀧】の場所へ辿り着きます。末広がりの8の『¥800』を清めてきました。欲張りですが、出来れば健やかな健康と程よい金運アップは欲しい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠それらをお願いしつつ、清めた大切な¥800をお財布へ忍ばせました。県外の方も居らしてましたよ。 (訪問:2025/03/30)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 25
  • ひげまる

    ひげまるさん

    • (宇都宮市 / ファン 145)
    総合レベル
    62

    元日に行ったのですが大変混み合っていたので日を改めて行って参りました。家族全員の健康と穏やかな良い1年を願って参拝を、金運アップも願いお金も洗い清めさせて頂きました。住宅街にありますが心落ち着けるとても素敵なスポットでした。ちなみに平日の夕方近くでしたが県外からの方々が多くお越しになっていて少し驚きました。 (訪問:2025/01/30)

    掲載:2025/02/12
    "ぐッ"ときた! 48
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    142

    西側駐車場を利用し満車の為、少し待ちました。誘導してくださる年配の方々は、朝からだそうで頭が下がります。拝殿で参拝後は、金運銭洗いの瀧へ(15〜20分並びました)渋沢さんを数枚洗わせていただきました。大切な方々に届けたいので今年は、何度か訪れたいと思います。黄金に輝く思ったより重みのあるお守りを買って家に帰り早速、金沢の塗香を振りかけお財布の中へ(o˘◡︎˘o)♪︎神池の中に建つ白蛇辯財天は、大晦日の夜や元旦の夜明け前に来ると神秘的で美しい情景でしょうね꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:今月TSUTAYAで購入した雑誌(口コミに投稿した)にもこちらの神社が掲載させており、遠方から来てる方々もいるかも知れませんね!平日なのに巳年の巳の日だからか?混んでました。それともいつもこんなに混んでるの?初参拝なので勝手がわからず参拝。次回は、しっかり勉強し、頭に入れてリベンジ参拝したいです。 (訪問:2025/01/24)

    掲載:2025/01/28
    "ぐッ"ときた! 21
  • ともとも1

    ともとも1さん

    • (真岡市 / ファン 14)
    総合レベル
    74

    今年は巳年という事で行ってきました。平日ですが並ぶ程ではないとはいえ参拝客が多い方でした。銭洗いでお金を洗い御守りを買いました。御朱印は500円、駐車場は神社の西側、徒歩3分程です。 (訪問:2025/01/21)

    掲載:2025/01/22
    "ぐッ"ときた! 18
  • ともちぃ

    ともちぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    今年は巳年と言う事で白蛇辨財天にお伺いしました。巳年で噂で混雑してるとはお聞きしていましたが… やはり駐車場(第3駐車場)&参拝も午後いちで行って来ましたが大行列です!!そして金運銭洗いの瀧も大行列!!しっかりお札も洗い清めてきました。 (訪問:2025/01/13)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • Riii7

    Riii7さん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    今年は巳年で私は年女ということもあり、2匹の白蛇がいる「白蛇辨財天」に友人と行ってきました。1時間半くらい並びましたが、無事参拝できました。銭洗の滝も並んでいて、神社の方にこちらも銭洗の滝と同じ水を使っているので同じ効果が期待できますと教えて頂き、写真にあるドラゴンの蛇口ところでお金を洗い清めてきました。御利益があると嬉しいです! (訪問:2025/01/12)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 15
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    今年も新年のご挨拶にと8時頃伺いました。巳年の今年はさすがに混雑するかなぁと思いましたが、思ったより参拝客がおらず、ゆったりと旧年無事過ごせたことのお礼と、新年も無事穏やかな日々を過ごせることのお願いをすることが出来ました☆ついでに裏の滝で小銭をジャブジャブ。他の方はお札も洗っておられましたが、小心者の私は小銭のみで^^ちょっと増えたら嬉しいなぁ。裏手の幸せの鐘も鳴らさせていただき、9時から配布される御守りと御朱印も賜ることが出来ました。この事を習い事の友人に話したところ、参拝しに行く~!と意気込んでいましたが、2日昼頃は大変混雑したようで、超長蛇の列だったそうです。新年早々、巳年の朝早々にのんびり参拝できたのは、いつも参拝してる御褒美かも。良い参拝ができホクホク。今年も一年皆様共々良い年でありますように。 (訪問:2025/01/01)

    掲載:2025/01/09
    "ぐッ"ときた! 29
  • クリームパスタ

    クリームパスタさん

    • (真岡市 / ファン 46)
    総合レベル
    28

    今年は巳年とのことで午後から初詣に。駐車場の混雑を予想して少し離れた第3駐車場にとめて歩いて神社へ向かうと程なくして参拝のための大行列!!1時間位並んで無事に参拝させていただいて家族と有難い気持ちになりました。 (訪問:2025/01/01)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 38

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。