SNSで拝見した枝垂れ桜が見られたら良いなぁと思い、9時前に到着。ほどよく参拝客も集まり始め、賑わいをみせるこちらのお社。まだ拝殿の扉が開いていなかったので、裏の銭洗いの滝に参拝。いつも通り小銭のみをザブザブと洗わせていただきました。そうしているうちに拝殿の扉も開き、しっかりと参拝を。併せて天満宮にも。4月の人事異動でワタワタしてしまい部下に迷惑かけっぱなし。少しでもしっかりとした管理者になれるように、また、道真公のシゴデキっプリにあやかれるようお願いさせてもらいました。翌日の施設対抗PRタイム、大盛況を頂け一安心^^部下からも好評!早速ご利益頂けました~☆なかなか慣れない新職場と仕事内容にドキドキですが、神様が応援してくれるなら踏ん張れそう。枝垂れ桜は葉が出始めていましたが、立派で花もほどよくあり癒されます。また、ツツジが咲き始め、藤も美しく、癒される花々に囲まれたお社。巳年だし白蛇さんさんだし、何よりも可愛いし!と御神籤も。癒されまくりで、よい参拝になりました。