真岡市の神社・仏閣・植物園・花
開運招福、金運と縁結びのパワースポットです。
約1500年前に建立された延喜式内の由緒ある神社です。県指定文化財の御本殿・拝殿・両部鳥居の数々の彫刻をご覧ください。開運や金運、縁結びにご利益がございます。春には境内に寒紅梅が咲き誇り、真岡のおみこしを展示しております。
拝観時間 8:30~17:00 受付時…
300台
おすすめ
◇国指定重要文化財 本殿、幣殿、拝殿 ◇県指定文化財 両部鳥居、銅燈篭 |
|
---|---|
◇縁結びのパワースポット ハートの絵馬に願いをこめてください。 |
|
◇宝くじ当選にご利益があると参拝者が絶えません。幸運守と御朱印を頂きに多くの方がお参りに。 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 御朱印51
- 参拝49
- 恵比31
- 寿31
- 本殿29
- 大前神社28
- 神社27
- 初詣24
- お参り20
- 境内19
-
初詣に伺いました。日本一の恵比寿様が有名な、真岡の大前神社です。金運や宝くじの当選にご利益があると評判の神社です。本殿への参拝は午前中からたくさんの人で行列になっていました。お守りの種類も多く、金運アップのお守りもたくさん販売されていました。おみくじも引いて、充実した時間を過ごせました。 (訪問:2025/01/01)
掲載:2025/01/22"ぐッ"ときた! 26人 -
昨年に引き続き、今年も新年のご挨拶に伺ってきました。大きな鳥居に出迎えられ、一礼(子ども一礼することを覚えていたようで、しっかりお辞儀をしてました(^^))してから中へ。手水舎で手を綺麗にしてからお詣り。無事、神様にご挨拶することができ、子どももにこにこでした。その後、お守りを授かりに…。私は今年も昨年同様、交通安全のこけしお守りを。子どもは子ども守りを。可愛らしい縁結びのお守りがあり、良縁を結んでくれそうだな…と思いました(笑)恵比寿様にもしっかりとご挨拶をしてから、顔ハメパネルで子どもに恵比寿様になってもらい写真をパシャリ。昨年はノリノリでやっていたのに、今年は少し照れながら顔ハメパネルやってました(笑) (訪問:2025/01/12)
掲載:2025/01/16"ぐッ"ときた! 13人 -
新年のご挨拶にと6時過ぎに伺いました。皆さん朝イチのご挨拶をされる方が多いのか、たくさんの方が参拝にお越しになってました。朝の冷え込みがキツく、思わず肩を丸めてしまいそうな寒さのなか、手水で体を清めいざ参拝!たくさんの方が一度に参拝できるよう広くとられた拝殿前、お陰で旧年無事過ごせたことのお礼と、新年の穏やかな日々が過ごせることをゆっくりお参りすることが出来ました。幸せの道へも伺い、参拝をさせていただきましたが、かかっている暖簾?が可愛らしい干支の蛇になっており、お社のご利益ごとに色も変わっていてキュートでした^^朝日を拝むことはできませんでしたが、夜から朝へ変わる瞬間の美しい空を拝むことが出来ました☆今年も一年、皆様共々素敵な一年となりそうです。 (訪問:2025/01/01)
掲載:2025/01/09"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市東郷937 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-82-2509 0285-82-2509 |
FAX | 0285-82-2283 |
営業時間 |
拝観時間 8:30~17:00 受付時間 8:00~17:00 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 300台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- お1人さま
- ペット可
セレクト
-
2025年運気を上げるパワースポット18選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2025年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2024/12/26)