下野市のラーメン・餃子
麺・本場銚子産煮干を使ったスープ・トロ肉・焼豚、全て手作りしています!
厳選した北海道産小麦粉を使った自家製麺、本場銚子産煮干・昆布・ガラなどの旨みを抽出した香り漂う自慢のスープ、 豚バラ肉を低温で長時間じっくり煮上げたトロ肉、秘伝タレで煮込みオーブンで焼き上げた焼き豚…全て手作り!心を込めてご提供いたします♪
11:00~15:00 17:00~21:00 (LO 20:30)
年末年始のみ
有
メニュー
トロ肉中華そば | 950円 |
---|---|
手作り焼き餃子(5コ) | 380円 |
名物味噌もつ煮込 | 350円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年7月1日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- スープ107
- 麺92
- 煮干し79
- 中華そば63
- チャーシュー52
- 注文51
- 美味しい36
- 鶏ガラ35
- 餃子30
- メンマ28
-
鶏ガラそば(並)を注文。今日もドデカチャーシュー、文鎮メンマ、ナルト、刻みネギが行儀よく自家製ちぢれ太麺の上にありました。チャーシューを麺の下に沈ませ、鶏油の甘い香りが漂うスープを一口。うまい、甘い、熱い。食道が焼けるように熱いのがいい。それぞれの具の近くのスープがいい味なんです。微妙な味の違いで豊かな気持ちになりました。麺の箸上げが重い。2〜3本をすすり口の中を麺で一杯にすると、何とも気持ちいい。弾力ある麺は一すすりの価値あり。最後の〆スープを飲み終えた時には、汗だくでした。 (訪問:2025/07/30)
掲載:2025/07/30"ぐッ"ときた! 15人 -
煮干しそばを注文。丼に並々の苦甘スープ、ほど染み文鎮メンマ、分厚いドデカチャーシュー、のの字ナルト、自家製アルデンテストレート麺。どれもおいしい仲間たち。冷えた店内でも完食後の発汗は避けられませんでした。この味には代えられません。 (訪問:2025/07/24)
掲載:2025/07/25"ぐッ"ときた! 11人 -
煮干し中華そば(並)を注文。丼の淵ぎりぎりまでスープをたたえ、ビッグチャーシュー、文鎮メンマのビジュアルに強烈な印象を改めて受けました。煮干しの香りが鼻から抜ける苦旨い醤油スープ。歯ごたえ、かみ砕く音が確かな快感のメンマ。四つ折りで食べると4㎝の贅沢なポークステーキと化した厚さ1㎝のチャーシュー。すすりやすい長さで、ちょうどよいアルデンテストレート麺。今日もしっかり最後まで〆スープをいただきました。 (訪問:2025/06/15)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 下野市薬師寺3384-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-32-6300 0285-32-6300 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 17:00~21:00 (LO 20:30) |
定休日 |
年末年始のみ |
予算 | 680円 ~ |
席数 | カウンター10席/テーブル14席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | バリアフリー、 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス |
駐車場 | 有 |
宅配・発送 | テイクアウト |
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
煮干し愛が止まらない★栃木でおすすめの煮干ラーメン16選 青森発祥と言われている煮干ラーメン!煮干しを愛して止まらない「ニボラー」「ニボシ中毒」がいるほど。栃木で美味しい煮干しラーメンが食べられるお店をご紹介します。個性あふれる味わいを楽しんでください~♪ (2023/05/29)