下野市のラーメン・餃子
中華そば 弥惣吉のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- スープ99
- 麺85
- 煮干し71
- 中華そば61
- 注文48
- チャーシュー48
- 美味しい36
- 鶏ガラ34
- 餃子28
- 肉24
-
午後1時過ぎに来店。駐車場にはそこそこの車の数。職場に戻らなければならないタイムリミットはあと30分。すぐに座れますようにと願いながら入店。カウンターに席を確保。すぐ煮干し中華そばを注文。文庫本2ページを読むか読まないかくらいに着丼。タイムリミットが迫っているだけに嬉しい限り。ドデカチャーシューを麺の下に沈め、醤油を引き立てる煮干しだしスープを堪能。煮干しそばのストレート麺をひたすらすすります。のどごし、歯ごたえ、どちらも満足。柔らか味しみメンマ、昭和なナルト、折りたたんで肉厚チャーシューを食べて、残りのスープを飲み干しました。この分なら間に合いそう。それよりなにより今日もやっぱり旨かったです。 (訪問:2025/04/17)
掲載:2025/04/18"ぐッ"ときた! 12人 -
店に向かう車中、脳内で「煮干し」の三文字がループするほど、今日は煮干し中華そばの気分でした。今日も待たずにカウンターに座れました。お冷やを持ってきたスタッフに並を注文。煮干しの香りと苦みについ頬が緩みました。自家製ストレート麺のコシと喉ごしにノックアウトです。歯ごたえのいいメンマ、折りたたんで分厚いチャーシューにメロメロでした。最後のスープで脳内のあの三文字がとろけてなくなりました。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/03/31)
掲載:2025/04/01"ぐッ"ときた! 11人 -
鶏ガラ中華そば(並)を注文しました。鶏油の甘~い香りを漂わせ届きました。たっぷりのスープ、大きいチャーシュー、食べ応えある文鎮メンマ、そしてワンポイントナルト。今日もチャーシューを沈め、スープを吟味。発汗を感じつつ、スープを運ぶ手が止まらないほど中毒性のあるおいしさ。自家製ちぢれ太麺はモチモチで弾力が売りです。太麺はやっぱり食べ応えがあっておいしい。メンマもチャーシューも存在感あるバイプレーヤー。太麺をしっかりアシストしていました。汗が額を滴っている中、最後のスープを飲み干し、鶏ガラ中華そばにして良かったと思えました。 (訪問:2025/03/28)
掲載:2025/03/31"ぐッ"ときた! 11人 -
煮干し中華そばを注文。相変わらずのドデカチャーシューが丼面を占め、味しみ柔らかメンマ、シャキシャキ刻みネギ、ワンポイントナルトが隙間を埋め、自家製ストレート麺がその下に。スープは今日も丼の淵ぎりぎりでたっぷりでした。そして一すすり。ん~まい!煮干しのいい意味での苦みが効いたさっぱり醤油スープ。麺島が隆起するくらいノンストップですすり続けてしまいました。自家製麺はどうしてこんなに美味なのでしょう。舌触り、歯ごたえ、のど越しどれをとっても言うことなし。予め麺の下で温めていたドデカチャーシューを、つかみやすいように折りたたんで食べると、まるでステーキ。食べ応えありました。平日だったためか、お昼時でしたが待たずに席に座れたのもラッキーでした。 (訪問:2025/03/25)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 11人 -
鶏だしそばとお土産でおつまみセットを注文。今日も澄んだスープが並々と湛えた丼で登場。こぼれないようにチャーシューとメンマを麺の下に潜らせました。鶏だしとあっさり醤油スープの飲みやすさと言ったらありません。自家製ちぢれ太麺は、表面が滑らかで、嚙むと弾力で跳ね返されるようなコシを感じました。メンマは歯ごたえとしみ具合を、チャーシューは厚みと柔らかさを楽しめました。ネギが浮かぶ最後のスープを飲み干して、満足吐息で完食です。会計後受け取ったおつまみセットには、餃子、メンマ、チャーシュー、煮卵が入っている豪華セットでした。今夜の晩酌が楽しみになりました。 (訪問:2025/02/08)
掲載:2025/02/10"ぐッ"ときた! 10人 -
煮干し中華そばを注文。丼面の半分以上を覆っためちゃでかチャーシュー、刻みネギ、文鎮メンマ、トレードマークのナルトが浮かぶ、たっぷり入ったスープが嬉しい。早めに着いたためウェイティングシートで待つ間に冷えた体を、そのスープでほぐすところからまず始めました。腹の底からじわ~っと温まってくるのが実感できました。中細ストレート麺は、ちょうどいい硬さで、わしわし食べられました。沈めておいたチャーシューは温まり柔らかくなり、まるでローストビーフを数枚まとめて食べている食感でした。次回はお土産チャーシューを視野に入れてもいいと感じました。最後のスープを一滴残らず飲み干し、令和6年弥惣吉仕舞いとなりました。また来年もよろしくお願いします。 (訪問:2024/12/26)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 13人 -
特濃煮干し中華そば(中)を初注文。どれだけ特濃なのか、果たしてドロッとしたスープなのか、現場検証の始まりです。スタッフがテーブルに届けた瞬間のスープの揺れは、意外にさらっとした印象でした。早速実飲。味はなるほど納得の特濃。コクがある若干とろっとしたスープ。麺は自家製ストレート麺。スープと玉ねぎがよく絡んで、一口一口がおいしさの塊と化しました。麺の下で温めていた大判チャーシューは、箸上げだけでほぐれる柔らかさ。食べ応えもありました。最後は玉ねぎ混じるスープを飲み干し、大満足の一杯でした。 (訪問:2024/10/27)
掲載:2024/10/28"ぐッ"ときた! 13人 -
煮干し中華そば(並)を注文。煮干しの苦みと、返しの醤油の甘さがバランスよくミックスされた、たっぷりのスープが嬉しかったです。大きいチャーシュー、ナルト、ねぎ、メンマの下から自家製ストレート細麺をすくい上げ、具をスープに沈めました。顔を出した、まるでまぜそばのような麺をすすりました。麺の表面に下味がついていて、歯ごたえよく美味しくいただきました。スープと絡むタイミングで、具と一緒に食べました。最後はスープを飲み干し、汗だくでフィニッシュしました。 (訪問:2024/08/28)
掲載:2024/08/29"ぐッ"ときた! 12人 -
連日の来店です。鶏ガラ中華そば並を注文。鶏ガラ特有の甘い醤油スープが今日も並々。ちぢれ太麺と具を混ぜて、麺の丘ができるほどスープを飲み続けました。スープから顔を出した麺は、表面にスープの膜を張っているので、スープをくぐらせずともうまいのです。もちもち弾力爆発太麺です。顔やテーブルに飛び散るのも何のその、構わずすすりました。最後のスープを飲み干し、お冷を立て続けに2杯飲み、美味しいため息を吐きました。 (訪問:2024/08/09)
掲載:2024/08/16"ぐッ"ときた! 11人 -
煮干し中華そば(並)を注文。丼に並々スープが嬉しい。ナルト、ネギ、メンマ、チャーシューが具。スープをこぼさぬよう、自家製ストレート麺と具を混ぜて、具を麺の下へ移動。レンゲで掬ったスープから煮干し出汁の香り、口に含んで煮干しのかすかな苦味の後にスッキリ醤油味。芯を感じる噛み応えある麺。スープに沈めて温めておいたチャーシューは、大きくて食べ応えがあり、しかも柔らかい。具と麺がなくなった丼を両手で持ち上げ、残ったスープをきれいに飲み干しました。 (訪問:2024/08/08)
掲載:2024/08/09"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。