那須塩原市の橋・吊橋
紅葉の時期、鮮やかなもみじが紅に輝く吊橋
「塩原もの語り館」の裏手の箒川にかかる、2003年に完成した全長52.5mの吊橋です。塩原を代表する紅葉の名所でもあり、渓流を楽しむことができる約900mの遊歩道もあります。妙雲寺などの観光名所へのアクセスにも便利です。
有
おすすめ
◇渡った先には遊歩道があり、そばには公共露天風呂「もみじの湯」があります。※現在休止中 |
|
---|---|
◇紅葉を楽しめる秋や、渓谷沿いを緑に染める春は特に美しくオススメです。 | |
◇近くに東屋もあり、休みながらゆっくり景色と空気を楽しめます。 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 紅葉86
- 見頃23
- 駐車場21
- 紅20
- 橋20
- 吊橋17
- ライトアップ17
- 塩原16
- 綺麗12
- 川12
-
紅の吊橋の紅葉も見納めの時期ですね。殆どの木は落葉。対岸の頭や付近だけに紅葉が残ってます。この状態でも目を楽しませてくれますね。今年は二回もライトアップを楽しめました。来年も更に美しい紅葉を楽しめます様に^_^ (訪問:2024/12/07)
掲載:2024/12/12"ぐッ"ときた! 35人 -
毎年紅葉時期に訪れてます。まさに、紅葉に包まれた紅の吊り橋。今年は紅葉が遅れていたので、時期を待って行きました。最高の景色が見れました。 (訪問:2024/11/13)
掲載:2024/11/27"ぐッ"ときた! 20人 -
毎年紅葉の時期に訪れていますが、今年は夜のライトアップを初めてみました。昼間も良いですが、夜も幻想的でまた違った紅葉が見れたので素敵でした! (訪問:2024/11/15)
掲載:2024/11/19"ぐッ"ときた! 34人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須塩原市塩原字古町 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 西那須野塩原ICより車で約25分 ※地図を参照ください |
塩原温泉観光協 | 0287-32-4000 0287-32-4000 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- デート
セレクト
-
【フリペ連動】吊り橋ドキドキ温泉ぬくぬく塩原温泉エリア31選 2024年10月発行のフリーペーパー「塩原温泉特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2024/11/29)