矢板市の道の駅・野菜・直売所
観光・ドライブの道すがら、一息つける道の駅♪
のどかな田園風景に囲まれた道の駅です。お客さまのニーズにお応えし、信頼される道の駅を目指しております。道中の休息、リラックスタイムにお気軽にご利用ください。
08:30~18:00
12/31~1/3
108台
おすすめ
| ◇直売所 | 8:30~18:00(夏季) 8:30~17:00(冬季) |
|---|---|
| ◇つつじ平(軽食、レストラン) | 9:00~17:00(軽食) 11:00~15:00(LO 14:45) |
| ◇景色 | 矢板市のシンボル・たかはら山をはじめとする山々や田園など、のどかな風景が広がります。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年5月11日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい87
- 野菜76
- 購入73
- 道の駅56
- 新鮮44
- 矢板28
- 卵28
- パン27
- リンゴ26
- りんご25
-
NEW今日は、木曜日の平日です。いつものことですが、トイレタイムで寄らせてもらいました。トイレに入る前に、トイレの建物の脇に行って、高原山を見るのですが、習慣となっています。そう、今日はとても良く晴れていて、高原山がとてもきれいでした。 (訪問:2025/11/20)
掲載:2025/11/21"ぐッ"ときた! 1人 -
休憩の為 ちょっと道の駅へ。ほっと一息。道の駅 やいたは 便利な場所にあります。ちょっと座って 水分補給。残念ながらお買い物をする時間は無く 今回は買い物客の後姿を見て帰り道は是非!と思いつつ 目的地まで車を走らせました。誰が考えたのかと 利用する度思う道の駅。とまり木のように 利用させていただきました。 (訪問:2025/11/17)
掲載:2025/11/20"ぐッ"ときた! 5人 -
朝から賑わっていて駐車場も店内も混雑していました。栃ナビでポイント交換した商品券を引き換えて野菜と卵を購入してきました。新鮮でお値段も安くよかったです。 (訪問:2025/11/17)
掲載:2025/11/19"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 矢板市矢板114-1 地図を印刷 |
|---|---|
| 交通 | 矢板那須線矢板バイパスと国道461号線の交差する沿道沿い |
| TEL | 0287-43-1000 0287-43-1000 |
| FAX | 0287-40-0662 |
| 営業時間 |
通常 08:30~18:00 |
| 定休日 |
12/31~1/3 |
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
| バリアフリー | おもいやり駐車スペース |
| 駐車場 | 108台 |
| リンク |
ホームページ |
- 撮影不可

栃ナビ!25周年を記念★25市町各エリアのクチコミ投稿が5倍になるキャンペーン実施中!
特集
セレクト
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/06/09)


常連さん


