殺生石 - 那須町の遺跡・史跡|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町の遺跡・史跡

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
159

セッショウセキ

殺生石

0287-76-2619 0287-76-2619

遺跡・史跡

九尾の狐伝説にまつわる県指定文化財の史跡

「九尾の狐」伝説にまつわる史跡。松尾芭蕉も旅の途中にこの地を訪れ句を詠んでいる。2022年3月には2つに割れてしまい慰霊祭並びに平和祈願祭が執り行われた。

大型3台/普通13台

店舗情報を見る

おすすめ

◇殺生石伝説
九尾の狐の物語
◇鹿の湯伝説
狩で負わされた傷を癒す鹿の伝説
◇那須湯本の風情のある民宿街
昔ながらの湯治場として現在も続いている

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年5月13日]

新着クチコミ

クチコミ:158件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 殺生石89
  • 硫黄55
  • 那須33
  • 駐車場30
  • 温泉神社27
  • 匂い24
  • 20
  • 九尾の狐19
  • 香り18
  • 場所17
  • ひとみん888

    ひとみん888さん

    • (埼玉県 / ファン 2)
    総合レベル
    19

    岩がゴタゴタしていて異風景が楽しめます。お地蔵さんがたくさんいたり、近くに足湯があったりと楽しめます。ウォーキングのコースもあるのでお散歩もいいかも! (訪問:2025/07/26)

    掲載:2025/07/28
    "ぐッ"ときた! 9
  • あんみつ姫。

    あんみつ姫。さん

    • (茨城県 / ファン 52)
    総合レベル
    77

    初めて伺いました。九尾の狐伝説にまつわる史跡というのも初めて知りました。散策路は整備がされていて歩きやすくなっています。湯の花採取場跡なども見られ、とても素敵なスポットでした♪ (訪問:2025/06/28)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 17
  • ぴえ

    ぴえさん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    25

    ガイドブックの載っていてよく見る観光地ですが、絶対生で見るのがおすすめ。那須山をバックに圧巻の景色です。近くに無料の足湯があり、気軽に温泉気分も味わえるのが嬉しいです。 (訪問:2025/06/07)

    掲載:2025/06/16
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(158件)を見る

基本情報

住所 那須町湯本 地図を印刷
TEL
0287-76-2619 0287-76-2619
設備 駐車場、 公衆トイレ
駐車場 大型3台/普通13台

関連スポット