那須湯本足湯 こんばいろの湯 - 那須町の足湯|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町の足湯

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
99

ナスユモトアシユコンバイロノユ

那須湯本足湯 こんばいろの湯

0287-76-2619 0287-76-2619

足湯

源泉は、奥の沢噴気泉で単純硫黄温泉で冷え性、切り傷等に効果あり

「こんばいろ」とは地元の言葉で「カタクリ」のことです。このあたりでも春になると紫色の可憐な花を咲かせます。源泉は、奥の沢噴気泉で単純硫黄温泉(硫化水素型)、冷え性、切り傷、慢性皮膚病などに効果があるといわれています。

春~秋季(3/1~11/30)9:30~1…

無休

大型4台 普通39台

店舗情報を見る

おすすめ

足湯 無料

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年12月19日]

新着クチコミ

クチコミ:97件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 足湯51
  • 28
  • お湯17
  • 無料14
  • 13
  • 利用11
  • 11
  • 温泉神社10
  • 熱い10
  • 温泉9
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 113)
    総合レベル
    100

    いつも何気に前を通り過ぎていた場所!温泉神社の入口にあるあの建物は何?…とても気になっていた建物です。今回、温泉神社に立ち寄った際に初訪問出来ました(*´∀`)♪。。。この建物は「こんばいろの湯」と言う無料の足湯施設です。紹介表紙の写真は建築直後で白木の綺麗な建物ですが…開設は2013年7月だそうで、年月と温泉地の気候が寂を演出!私好みの良い雰囲気の建物になっていました♪ヽ(´▽`)/。。。早速に足湯を楽しもうと入りましたが…二つある足湯槽ではそれぞれでカップルが楽しそうに足湯を楽しんでいました(*^^*)。。。今回は残念ですが足湯と内部の撮影は諦めました(^-^)ゝ゛。。。こちらの足湯の泉質は、単純硫黄泉で、冷え性や慢性皮膚病、切り傷などに効果があるそうなので、次回は是非とも堪能したいですね(^o^)/。。。『那須湯本足湯 こんばいろの湯』さん!気楽に立ち寄り楽しめる足湯です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/07/15)

    掲載:2025/09/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • ★6767★

    ★6767★さん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    43

    殺生石を見学・温泉神社を参拝した疲れた足にオススメ☆少し熱い時はお水を入れた辺りに浸からせてもらいます。すぐに体がポカポカに☆傍にある鹿の像が可愛らしく癒されます♪ (訪問:2025/06/11)

    掲載:2025/09/16
    "ぐッ"ときた! 6
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    166

    いい湯加減でした(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)この季節に適したぬるめの湯加減。さすが那須。私が暮らしている宇都宮市よりも若干涼しく感じ、ずっと足を浸かっていたいなと思いました。無料で利用できるのでありがたい♪自然を目にしながら持参した麦茶を飲みつつの癒しタイム。至福の時間を過ごせました。 (訪問:2025/07/20)

    掲載:2025/07/23
    "ぐッ"ときた! 23

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(97件)を見る

基本情報

住所 那須町湯本182-14 地図を印刷
那須町観光協会
0287-76-2619 0287-76-2619
FAX
0287-76-3355
営業時間 春~秋季(3/1~11/30)9:30~17:00
冬季(12/1~2/28)9:30~16:30
定休日 無休
収容人数 12人
駐車場 大型4台 普通39台

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット

閲覧履歴