なまけもののパン屋のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・パン
クチコミ投稿

大田原市のパン

クチコミ
87

ナマケモノノパンヤ

なまけもののパン屋

0287-23-6246 0287-23-6246

なまけもののパン屋のクチコミ

クチコミ:87件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • パン58
  • ライ麦43
  • 美味しい36
  • ライ麦パン22
  • 大好き15
  • 15
  • モチ14
  • 酸味13
  • 秋まつり11
  • カンザス9
  • やまめ

    やまめさん

    • (さくら市 / ファン 8)
    総合レベル
    32

    濃厚なライ麦パンを食べたいなら、是非行って欲しいお店です。大好きなお店で定期的に通っています。看板が出ていないので、お店に行ったことがない人はお店が分かりづらいかもしれませんが、住所をナビで検索すればたどり着けると思います。住宅地の中で、看板を出さずにひっそりと、隠れ小屋で販売しています。噛めば噛むほど味が出る、食べると美味しさが滲みてくるライ麦パン、大好きです。ワインにもピッタリですよ! (訪問:2024/02/11)

    掲載:2024/02/15
    "ぐッ"ときた! 15
  • やまめ

    やまめさん

    • (さくら市 / ファン 8)
    総合レベル
    32

    定期的に通っているお店です。店の入り口が緑で覆われていて、道からは小屋の姿が見えなくなっていました。場所が分かりずらく、初めて訪れる方には難易度が上がってます。小屋に入ると、ライ麦を中心とした、いつも通りのパンが並んでいました。ライ麦はもちろん好きなのですが、「押し麦」も大好物なので、商品が出ている時は、必ず買って帰ります (訪問:2023/06/23)

    掲載:2023/07/07
    "ぐッ"ときた! 19
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    167

    ずーっと食べたかったなまけものさんのライ麦パン。絶品でお買い得なこちらのパンは大のお気に入り!!しばらく食べられてなかったので、『秋まつり(ライ麦95%)340円』『麦ばたけの波おと(ライ麦80%)300円(前日焼価格)』『1917押しライ麦(ライ麦30%)190円』『カンザスへ(ライ麦30%)160円』をゲット!!秋祭りは平べったく、ライ麦食感が超豊か!!モチモチプチプチたまらない大のお気に入り☆これはここでしか頂けません!!麦ばたけの波おとも大好きで、口コミ書いてない時に買ってることがおおいと今気がつきました。スゴく食べやすく、適度な酸味もあり、サンドにもぴったり^^モチモチプチプチが楽しめる1917、ライ麦が30%なので、初心者にも試しやすく、絶品なので私も大好物♪モッチモチが癖になります。そして、ドライフルーツがたっぷり入ったカンザスへ。30%のライ麦でモチモチ食感とフルーティーなお味が楽しめる逸品!!噛むほどにうまいこちらのパンは毎日でも飽きそうにない美味しいパンです。 (訪問:2022/12/30)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 39
  • 飯田マツコ

    飯田マツコさん

    • (那須塩原市 / ファン 5)
    総合レベル
    18

    自然、無添加、穀物、そしてハード系のパン好きの皆さんに大好評の「なまけもののパン屋」さん。TVや写真で外観を見ると山の中の1軒家のように思っていましたがまさかの住宅地のど真ん中。恐る恐る引戸を開けると小麦の良い香り。11時ぴったりに入れたのでほとんどのパンが揃っていました。迷ったので1番人気の「麦ばたけの波のおと」口コミ人気の「秋まつり」「カンザスへ」「チャパタ」等を購入。電卓で自分で計算して箱に入れるシステム。その間も店主さんは奥で一生懸命パンを作っていました。帰る直前出てらして「ナイフを濡らして切ってください。モチモチが好きならそのままカリカリが好きならトーストして。食べない分は直ぐに冷凍して」とアドバイスしてくださいました。本当にパンに対する熱情、そしてそれを食べる人に対しての愛情が伝わって来ました。夕飯に全種類そのままとトーストしたものとで頂きました。そのままだと少し酸味が強い物もありましたが噛み締めていると大袈裟でなく「大地の力強さ」を感じられる味わいです。チャパタにはプルコギやウィンナーを挟んで。お店のポップにも丁寧にそれぞれのパンに合う具材や調理法が書いてあるのでとても参考になりました。 (訪問:2022/10/14)

    掲載:2022/10/18
    "ぐッ"ときた! 17
  • 歩み

    歩みさん

    • (那須烏山市 / ファン 8)
    総合レベル
    22

    大好きなお店のパンを友人から頂きました!胡桃入りのライ麦パンは細かく刻んでクリームチーズと一緒にカボチャのサラダに入れるのがお気に入りです!ライ麦パンのフルーティーな酸味がすごく合います♪塩と小麦だけで作ったパンは小麦の香りが凄く焼くとパリパリで美味しかったです。ライ麦パンは料理に合わせると本当に美味しいです。たくさんの種類を頂いたので冷凍保存しました。今度はお店に伺ってみたいです! (訪問:2022/06/08)

    掲載:2022/06/10
    "ぐッ"ときた! 13
  • やまめ

    やまめさん

    • (さくら市 / ファン 8)
    総合レベル
    32

    食べると幸せな気分になるパン。大好きなパン屋さんで定期的に買いに行っています。本物のライ麦パンがとてもリーズナブルな値段で購入することが出来ます。ライ麦パン専門で(少しだけ小麦のパンがあります)ライ麦配合率15%〜90%までとバラエティー豊富です。本物のライ麦パンを食べたいなら「この店だ」と思っています。店舗は住宅地の中にあり、看板も出ていないので分かりずらいかと思いますが、駐車場は有りで安心です。ライ麦パンが苦手な方も、本当に美味しいパンなので一度は食べてみてほしいです。 (訪問:2021/11/18)

    掲載:2021/11/20
    "ぐッ"ときた! 17
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    167

    大好きで美味しいこちらのライ麦パンが無性に食べたくなり19時頃駆けつけちゃいました。ずっとお気に入りの『1917押しライ麦190円』『カンザスへ160円』『秋まつり340円』をゲット。どれもラスイチだったり、一歩手前だったりで、人気のほどがうかがえます。押しライ麦はライ麦率30%程度ですが、プチプチのライ麦がたっぷり見え隠れしていて、食べ応えもモチモチ感もすごーく好み☆ライ麦初心者にも食べやすいパンですよ。カンザスへも、ライ麦率が少なく、オレンジピール、レーズン、アーモンドがゴロンゴロンと入ったパン。すごーくジューシーな大粒レーズンとアーモンドまるごと一粒がたっぷりイン♪モチモチの生地と具材が楽しめる美味しい逸品は一人3個まで。ここ最近ずっと自分のなかで人気No.1の秋まつり。平べったいパンでライ麦率95%!!ライ麦をこれでもかと堪能できる逸品^^粒と粉をふんだんに使ったパンは見た目に反してモッチモチ~。よく噛んで頂ける最高のパン。こちらのパンを食べるとお腹の調子も絶好調になりますよ。ちょっと入るのに勇気のいる入口ですが、是非美味しいパンを求めて入っていただきたい大好きなお店です。 (訪問:2021/10/23)

    掲載:2021/10/27
    "ぐッ"ときた! 41
  • みゆ☆

    みゆ☆さん

    • (那須塩原市 / ファン 30)
    総合レベル
    39

    健康の為、夫が好きな為、ライ麦パンが美味しいと評判のなまけもののパン屋さんに初訪問^_^沢山種類があり迷いながら、ライ麦80%のパンと、ライ麦30%のカンザスへ、を購入(^^)80%のは、酸味がありもっちりずっしり、想像より食べやすかった❤️普段白いパンしか食べない為、30%の方が馴染みがある感じでしたが、また他の種類のも食べてみたいです^_^ (訪問:2021/07/07)

    掲載:2021/07/09
    "ぐッ"ときた! 22
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    167

    もっちりずっしりとした食感のライ麦パンはこちらでしか味わえない!とい思うくらい私のなかで大ヒットしているこちらのパン。最近の仕事の激務に耐えられるよう美味しくて栄養のあるものを体が欲しており、こちらへ通う頻度が上がったように思えます。今回は19時過ぎに到着で前日焼きの少しお安くなったパン(10円~50円程度値引き)されたものもあり、前日焼きの方がしっとりモチモチ感アップな感じで美味しいです♪最近は『秋まつり340円』『カンザスへ160円』『1917押しライ麦パン190円』この三種ばっかり^^酸味のあるものは元々好きなのでライ麦パンに抵抗はなく、またこちらのは本当に味と食感が秀逸でとても美味しい!!ライ麦の食感を残したパンはプチプチとした食感とよく噛んで食べることも出来、噛む回数が少ない私にはすごくよいパンなのです☆噛むほどに旨みも出てくるパン、ぜひ召し上がっていただきたいです!!今回も美味しく完食、また食べたくなってきちゃいました。ヘルシーで食物繊維も多いので健康志向の方には得におすすめかもです!私は味と食感が大好きなんですけどね。 (訪問:2021/02/27)

    掲載:2021/03/05
    "ぐッ"ときた! 37
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    167

    大好きなこちらのパンが数日前から食べたくて19時頃訪問。今回は寒くなってきたからか種類が豊富。『秋まつり340円』『1917押しライ麦190円』『カンザスへ160円』をゲット。秋まつりは見るからにライ麦盛りだくさん^^確か配合は90%位の平べったいフォルムがそのままでもスープに浸しても美味しいし食べやすい。食感も味も大好きすぎるドハマり中の逸品です。ヘルシーでsimpleなライ麦パンならこれが一番ですね。そして1917押しライ麦のたっぷりなパン。もっちり生地と粒々食感が大好きな山型食パン。お野菜を挟んで食べるとヘルシー感満載ですし、もっちりした食感で満腹感もバッチリです♪カンザスへはお初。確かいつも売り切れだったはず。ライ麦30%配合の丸型のパンで、オレンジ、レーズン、アーモンドが入っていてフルーティーだけどオレンジのほんのりとした苦味もあり、アーモンドは丸ごと入った食べ応えのあるパン。モチモチ感が最高☆売りきれちゃうのは納得です。今回も食べたことの無い味に感動しつつ定番の大好きな味を堪能できて大満足です。 (訪問:2020/12/12)

    掲載:2020/12/16
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。