高根沢町の蕎麦
十割そば ひかりのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦19
- そば11
- 美味しい11
- 産地5
- 塩5
- 馬頭4
- おいしい4
- 辛い4
- 香り3
- 良い3
-
ずっと行きたいと思っていたこちらのお店に初訪問。開店と同時に入店し程なく満席に。メニューは温冷各種ある中から、1日に4セットのみと書かれた【ひかりスペシャル】をオーダー。水蕎麦、塩そば、おろし蕎麦が付く大盛りサイズです。お店の方が蕎麦の産地や食べ方を説明してくだり、まずは水蕎麦をいただくと噛むごとに蕎麦の味わいが増していくようで美味しい~!会津の山塩や爽やかな辛味のおろし、さらにネギやワサビとそれぞれ美味しくいただきました♪また伺いたいお店です。 (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/04/01"ぐッ"ときた! 22人 -
「もりそば(大盛りは2種類あいもり、1100円)」をいただきました。それぞれの蕎麦の産地は、日光市と那珂川町(馬頭)とのこと。どちらも喉越し感抜群ですが、特に、色が濃い馬頭産の蕎麦(写真右)は、香ばしさも感じられる逸品でした。10~11月頃になると、さらに美味しい新蕎麦が出る予定だそうです。その頃に、また訪れます! (訪問:2023/09/12)
掲載:2023/09/14"ぐッ"ときた! 45人 -
たまにはさっぱりとお蕎麦でも食べようと、神様と一緒に伺いました。私は「ぶっかけそば1000円」を、神様は「かもそば1200円」を注文。運ばれてきたお蕎麦は2色で、色が濃い方が那珂川町産、白い方が日光市産とのこと。はじめは超高級のお塩をかけていただきます。口いっぱいに蕎麦の風味が広がり、喉越しも最高です。その名のとおり、つゆをぶっかけていただきましたが、大根おろしがとにかく辛い!辛いのが苦手なくせに、お店の方が「かなり辛いですよ」と言ってくれたのに、涙をにじませながらいただきました。最後に蕎麦湯をかけていただきましたが、熱で辛味が消えて、最後の一滴まで美味しくいただきました。すごく辛かったんですが、癖になりそうです。神様は、最初に出してもらったお茶がえらく気に入ったらしく、帰りに「韃靼そば茶600円」を購入していました。美味しいお蕎麦が食べたくなったら、また伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/05/27)
掲載:2023/06/06"ぐッ"ときた! 69人 -
2回目の来店。美味しすぎて、すぐリピートで来店しました(笑)十割蕎麦の中でも個人的に一番好きなお蕎麦屋さんです。そばの香りと風味がとにかく良い。水と塩だけで全部食べられるくらい美味しいです。産地や製粉にこだわっているだけあって、納得の蕎麦です。 (訪問:2023/01/10)
掲載:2023/02/17"ぐッ"ときた! 16人 -
お昼前に来店しすぐ席に案内していただきました。とろろ蕎麦を注文。ニ種類のお蕎麦を先ずはお塩でいただき蕎麦の風味を楽しみます。どっちの蕎麦も美味しかったです。最後にいただくそば湯まで楽しむことができました! (訪問:2022/10/01)
掲載:2022/10/12"ぐッ"ときた! 14人 -
道路沿いに2台駐車場がありますが、お店前にも駐車場がありそちらの方が停めやすいです。数量限定の「ひかりスペシャル」をいただきました。水そば・塩そば・おろしそばのセットです。十割そばですがなめらかでコシがありどれもおいしく、また器も素敵でした。塩でおそばを食べることはほとんどなく、挽きたての会津山塩をかけたおそばはコクが増し中々おいしかったです。店主さんが気さくな方で色々とお話を聞くことができました。 (訪問:2021/02/13)
掲載:2021/03/24"ぐッ"ときた! 16人 -
初訪問。そばの香りが強いそばに出会いました。2つの産地のそばをいただけて得した気分です。そのまま、塩、わさび、つゆとどんな食べ方でもメチャクチャ美味しいです。次回は開店時間に行ってひかりスペシャルをたべたいです。 (訪問:2020/12/31)
掲載:2021/01/04"ぐッ"ときた! 16人 -
大晦日のお昼、年越し蕎麦をいただきました。かき揚げ蕎麦をオーダー。2種類の産地の蕎麦とカラッと揚がったかき揚げが、品の良い益子焼の器に盛られています。この日は高根沢産と馬頭産の蕎麦でした。一口目は塩と山葵でシンプルに。う~ん、そばつゆ要らないかも~。せっかくなので、つゆでもいただくと…やっぱりこっちもおいしいわ~(^_^)食べ比べているうちにいつの間にか完食しちゃいました。食後の蕎麦湯もとろ~りおいしくいただき大満足。一年の締めくくりにふさわしい絶品の蕎麦でした。ごちそうさまでした♪ (訪問:2018/12/31)
掲載:2019/01/08"ぐッ"ときた! 20人 -
ドライブ中に栃ナビ周辺検索でヒットし、気になったので早速お伺いしました。ゆっくり走らないと見過ごしてしまうかも~こんな隠れ家的なお店が大好き☆鴨つけそばを食べました!そばは高根沢と馬頭産の合盛りで香りが良くとても美味しかったです。お店の方よると、あえてうちたてではなくて、一晩寝かせて提供しているとのことでした。30食分限定だそうで12:00位には終了してしまうみたいですよ。再訪決定です(^^) (訪問:2018/05/26)
掲載:2018/05/29"ぐッ"ときた! 7人 -
土曜日、開店15分前に到着しましたが、お店のご好意で早めに入店させて頂きました。お目当ての水そば、塩そば、辛味大根付き2種のもりそばの「ひかりスペシャル」(1.5人前、日に4セット限定)を食べ、十割そばのおいしさを堪能いたしまた。また店主さんからそばの素材のこだわり等、色々とお話が聞けて良かったです。そばの味、店主さんの人柄の良さ共にお勧めです。 (訪問:2017/11/25)
掲載:2017/11/28"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。