ライトラインの停留所、JR宇都宮駅東口に誕生した地上14階建ての複合施設「ウツノミヤテラス」には、宇都宮餃子、寿司、カフェ、レストラン、お土産、パン、居酒屋、100円ショップなど楽しめるスポットです!
宇都宮市
Utsunomiya Terrace
宇都宮駅を訪れる方の憩いの場として、ご利用いただけるNEWスポット☆栃木の名店から人気有名店まで、ウツノミヤテラスに行けば栃木の魅力に触れられる。県外の方はもちろん、地元の方も楽しめる、駅前複合施設です♪
初めて宇都宮テラスに行きました。新しく高級感のある建物で、中に入っている店舗も魅力的。宇都宮餃子の定番「みんみん」や、人気の「日高屋」「大戸屋」さん、カフェ等があり、ここに来れば食事には困らなそう。また、選りすぐりの栃木の特産が並ぶショップもあり、お土産選びにも良いところだと思いました。
宇都宮市
ヨークベニマル 宇都宮テラス店
ご来店の方に満足・発見・親しみを感じていただけるよう日々努めております。その場でお会計がわかったりチラシが確認できたりする「スキャンカート」で毎日のお買い物が楽しくスピーディーに!
LRTで通勤しているので帰りに寄らせていただいています。スキャンしながら買物をし、レジでの会計時間を短縮できる「スキャンカート」が導入されていて、かなり買い物時間の短縮になっています。おかずもどれも美味しく、少量なので買いやすいです。
宇都宮市
すし華亭 匠
「寿司で味わう日本の四季」がコンセプト。日本の四季の豊かさを感じる、厳選した新鮮な旬のネタをすし職人が思いを込めて握ります。漁港直送の珍しいネタを取り扱うのも、匠店だけ。
フラッとお酒を飲みに行きました。食べ歩きの途中だったので、軽めのおつまみを…と、湯葉刺しからスタート。日本酒飲み比べはわかりやすく銘柄がシールで貼ってありました。行くといつも注文する白子の天ぷらは今日もおいしかったです。店内は活気があり、とてもよかったです。
宇都宮市
オーベルジュ オトワ
目で見て楽しい、味わって嬉しいOtowaのフレンチデリ。惣菜や栃木の野菜を引き立てるドレッシング、大切な人への贈り物に最適なオリジナルの焼き菓子など多彩な品をご用意してお待ちしております。
栗のケーキ¥350とクラシックプリン¥320を購入。栗の優しい甘さ!パンプディングみたいな生地にほんのり洋酒がとても美味しい!プリンは言わずもがな美味しい!両方ともまた食べたいです。
宇都宮市
ネネチキン 宇都宮テラス店
韓国チキン代表ブランドNo1。全世界1,300店舗展開中。7種類のチキンと韓国海苔巻き「キンパ」や話題のサイドメニューも充実。韓国ビール「CASS」やオリジナルドリンクと一緒に召し上がれ。ドリンクは可愛いハート形カップに入れてご提供します♪
韓国の人がチキンを食べてるのを見て~やっぱりどーしても食べたくなり買いに来ちゃった。お店が出来たころは予約も出来ないくらい人気だったなぁ。今はちゃんと買えるから良かった。チーズのチキンちょっと濃厚だけど美味しかった。ヤムニョムチキンはちょっと癖があるかなぁはっかくが大丈夫ならオッケーです。カリサクで重くなくて食べれちゃう。またチーズチキン買いに行きたいな。キムチは酸っぱ辛で~大根は甘酸っぱかな。
宇都宮市
宇都宮みんみん 宮みらい店
昭和33年創業の餃子専門店「宇都宮みんみん」が、JR宇都宮駅東口「ウツノミヤテラス」にオープン!複合施設内にあるのでお食事やテイクアウトにも便利!お土産にも最適です♪冷凍生餃子は全国発送もしております。ぜひお立ち寄りください。
冷凍餃子をテイクアウト。みんみんさんは皮が厚めなので餃子鍋にするには最適、これから鍋が多くなる季節なので重宝します。美味しい餃子の焼き方の紙を入れてくれるので、初めての方ご参考に。
宇都宮市
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS...
宇都宮を代表する観光地「大谷」地区発祥で、珈琲の素材である生豆の選別から焙煎、抽出の一連の工程に情熱を注いだスペシャルティコーヒーショップです。お客さま一人一人の「最高の一杯」に出会うお手伝いをできるよう日々取り組んでいます。
少し前の訪問で恐縮ですが…忘れられないショートケーキとロケーションだったのでその思い出を少々(*´艸`*)電車好きの息子と電車を眺めながらのteatime…息子も大好きな苺のケーキを一緒に食べながら美味しいカフェモカをいただいてとってもほっこりな時間を過ごすことができました♡ご褒美タイムに、是非また伺います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
宇都宮市
PRONTO ウツノミヤテラス店
「昼はカフェ、夜はサカバ。」…昼間は、仕事前や休憩時間に立ち寄れるカフェ空間として、夜は、仕事終わりにお一人で、お仲間と気軽に集うキッサカバ空間として、酒場であって喫茶店のような懐かしさやワクワク感のある空間、おつまみ・お酒をご提供♪
電車を待ってる間に〆のナポリタンとタコさんウインナー、固めのプリンを頂きました。ナポリタン懐かしい感じで美味しい。タコさん可愛いけど揚げてるみたいで焼いたやつがいいかも。プリン本当美味しいです。
宇都宮市
COCONOJI MARCHE
日光を代表する老舗和菓子メーカー日昇堂が栃木のお土産や地元食材を使用したスイーツやお酒、名産品などを展開。ビン入りレモン牛乳や那須御用卵使用の手作りプリンなど、ここでしか買えない話題のスイーツは持ち帰りはもちろん店内カフェでも楽しめます。
平日午前中初訪問。県外の友達へのお土産を選びました!パッケージも可愛い品が多く見ているだけでも楽しかったです♪購入した品を渡すと「可愛い」と好評でした♡
宇都宮市
bariSheep
パスタやグリル料理、ハンバーガーなどが楽しめるレストラン。ワインメニューやアラカルトも豊富にご用意しており、夜までお楽しみいただけます。ランチメニューもございますのでぜひご利用ください。
【とろとろ玉子のクロックマダム+スペシャルランチセット】Dランチのクロックマダムにデザートとドリンクのセットをつけました。どれも美味しかった!ガトーショコラはずっしり系で好みでした♪
宇都宮市
とちおとめ×芭莉式
ソフトクリームやチーズケーキなど、とちおとめを使用した商品をお楽しみいただけます。いちご畑から摘み取ったばかりの鮮烈な味と香りをお楽しみください。
用事を済ませた帰り道、ずっと気になっていた「とちおとめソフト」をいただきました。ぽってりとした可愛らしいフォルムのソフトクリームに、店員さんが魔法の粉をかけてくれます。子どもたちは「魔法の粉」という響きに大喜び♪魔法の粉おいしいね〜!と大絶賛でした。目の前にはLRTが通るので、広場でのんびりいただくのがオススメです♪
宇都宮市
トチギマーケット ウツノミヤテラス店
栃木県・宇都宮ならではな、デザインTシャツのショップです。プレゼントやお土産にピッタリのアイテムが見つかるかも!?
宮みらいライトヒルで、この日の正午からLRT開業記念グッズ販売が行われました。多くの方が来場し、「祝開業」と書かれたトチキマーケットさんのLRTデザイン記念Tシャツも大人気!地元だけでなく、全国から鉄道ファンの方が記念Tシャツを求めていらっしゃっていたようですよ。
宇都宮市
日光ゆば製造 縁
日光ゆば製造のおさしみゆばを駅近くでお求めいただけるお店です。全国各地へのギフト発送はもちろん、保冷剤・保冷箱・紙袋など無料でご用意しており、距離のあるお持ち帰りも安心!知る人ぞ知る栃木の銘品も取り扱っておりますのでぜひお立ち寄りください。
平日午後訪問。<よせゆば>を購入しました。優しい味わいにねっとりとした口当りで大好きです♪そのままでもいいのかもしれませんが、私は出汁醤油をかけます。生湯波より賞味期限が長いのも良いです◎
宇都宮市
嶋田屋酒店宮みらい店
栃木の酒・国産の酒を中心に「和の心」を大切にした商品構成と、イートインコーナーも含め明るくクリーンなスペースで、女性が1人でも入りやすく居心地の良いお店となっております。
いつも人気でなかなか入れないのに、イートインスペースが今回たまたま空いてたのでお酒を頂いてきました!スパークリングワインと画像にはないんですが、バナナのような風味のビールをいただきました。ワインはすごく飲みやすくて美味しかったです!ビールはバナナって不思議でしたが、泡がきめ細かくクリーミーでバナナみたいにキレイな黄色いビールです。クラフトビールが苦手な方でも飲めるビールだと感じました!おつまみには、ほやの塩辛・エビ味噌とえびせん・いぶりがっこタルタル クラッカーにのせてのメニュー3品を選びました。どれも美味しくてお酒がすすんじゃいましたー!また飲みにお邪魔したいなって思ってます。
宇都宮市
アイココチ 宇都宮テラス店
カワチ薬品が提供するヘルス&ビューティケアに特化した、価値ある品を豊富に取り揃えたショップ「アイココチ」。「私らしさを見つける、心地よい空間」をコンセプトに、心温まるお店としてお客様一人一人に合った美と健康のサポートを行ってまいります。
LINE友達になったら、10%引き(一回のみ)になるのでおすすめです。また、商品を入れる紙袋が無料なのも有難いサービスですね。(ビニール袋だと、3円かかります)
宇都宮市
フジドライ洗濯研究所 宇都宮テラス店
窓口では衣類などのトラブルに関するお悩みやご相談などを伺い、ロボット受渡機は順番待ちで並ぶストレスからお客さまから解放!信頼と究極の便利さをあわせ持ったハイブリッドな店舗です。
宇都宮テラス店のフジドライ洗濯研究所さんでは、スニーカークリーニングを1足550円(税込)でやっています(^^)見本など展示してありイメージが付きやすいです。シミ抜きなどにも強いクリーニング屋さんでいざっという時に頼れる店舗です♪
宇都宮市
コメダ珈琲店 ウツノミヤテラス店
体を休めるだけでなく心まで安らげる “くつろぐ、いちばんいいところ” であり続けるために、おいしさ・おもてなし・居心地に徹底的にこだわっています。真心をこめてひと手間かけてお淹れするコーヒー、みんなが笑顔になれるメニューでお寛ぎください♪
のんびりした朝を過ごしたくてコメダさんへ。たっぷりサイズのカフェオレとモーニングの山食パンに塗る豆乳、ゆで卵をいただきました。地域限定で塗るパッションフルーツもありこちらも気になりました。
宇都宮市
遊膳や 宇都宮店
昼飲みからランチまで楽しめる和風居酒屋。宇都宮駅直結で宴会にもオススメ!老若男女問わず、ご来店いただける明るい空間です。出張帰りやご家族のだんらんに…お客さまにやすらぎのひとときをお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心よりご奉仕いたします!
宇都宮テラス内でランチのお店を探していたところ、めっちゃ良い店を発見しました!ミニ天丼と稲庭うどんのセット、ミニ鉄火丼と稲庭うどんのセットを注文しましたが、『どこがミニなんだー!』と全力で突っ込みたくなるボリュームで、マグロもほんと美味しところがのっていました。それから稲庭うどんも、稲庭ってこんな美味しいんだ〜!?と再発見。こんな1等地なのに価格もリーズナブルで驚きました。お店の方もとっても感じよくて、また行きたいと思います。
宇都宮市
ドコモショップ宇都宮テラス店
お客さま一人ひとりに、便利でうれしいサービスを。ドコモショップ宇都宮駅東店はJR宇都宮駅直結でさらに便利になりました!大変便利な場所にありますのでお気軽にお立ち寄りください♪ご相談のご来店には、お待たせしない来店予約をぜひご利用ください。
携帯のカメラ機能がおかしいのでネット予約してからお邪魔しました。広い店内で落ち着いて見てもらえました。スタッフさんも感じの良い方でした。何かあった時には次もここにしようと思います。駐車場3時間無料になりました。
宇都宮市
ダイソー 宇都宮テラス店
広い店内に定番商品から話題のアイテムまでとにかく品数豊富!新しい商品も常に入荷しています♪使い方次第でお客さまだけの逸品が見つかるかも☆お探しの商品が見つからない場合は、お気軽にスタッフにお尋ねください。
当日他のDAISOさんを2件回って無かったものがこちらにはありました。いろんなところにあるDAISOさんですが品揃えが違っているのでどこでも楽しめます。
宇都宮市
miya come(宇都宮市 移住定住相談窓口)
移住・定住に関する支援制度の案内や、仕事・子育てなどの暮らしに関する相談に専門の相談員が対応します。関連資料の配布も行っております。JR宇都宮駅直結でアクセス抜群!通勤・通学、お買い物、旅行・帰省の折などにお気軽にお立ち寄りください。
この日はLRT開業記念イベントで、miya comeで放映中の動画を見てクイズ正解すると、先着で宇都宮餃子会加盟店食べ歩き券をいただけました。宇都宮の案内動画の主人公ミヤちゃんは、おかっぱで元気の良いかわいい女の子です。 miya comeには、市内の高校や大学等のパンフレットもあるので、市内の学校に進学を考えている学生さんの参考にもなりそうですね。
宇都宮市
コジマ×ビックカメラ 宇都宮テラス店
人・もの・情報が集まる情報発信のランドマークとして、最新の家電製品を取り揃え、お客さまのくらしを応援します。家電はもちろん、お住まいのお困りごとなど、なんでもご相談ください。従業員一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
近くまで来たのでよりました。立派なキッズスペースがあって子供は大喜びでした。大きなLRTの顔出しパネルがあって写真を撮ってきました。
宇都宮市
アンジェロコート東京 宇都宮
栃木県初の本格シチリアレストラン&ウェディングがオープン!シチリアの郷土料理をベースに洗練された料理をご堪能いただけます。オープンスペースのダイニングの他、大事な接待や記念日にふさわしい個室もございます。宇都宮駅直結でご利用も便利です。
オープン前から気になっていたイタリアン!一人で行くことをずっとためらっていたけれどこの日は、「シチリア料理を堪能したい!」気持ちの方が勝りようやく初訪問です。5Fでエレベーターのドアが開くと同時にシェフさんがお出迎え。席の準備までの間、その方がパスタランチの説明をしてくださいました。こちらのお店の想いをお伝えするとイタリア人のような軽快な言葉で返してくださり楽しかったです♪一人だしこの日は、もう運転しないので、久しぶりに白ワインを!飲みやすいモノをお願いし幾つか説明を聞き【アレマンダ】という有機ワインでシチリアの南東部に位置する《ノート》というイタリアでも有数のバロック様式で統一された《黄金に輝く街》と言われている地区のものを選びました。普段はボトルのみのオーダーですが、今回は、特別にグラスで頂けるという事でお言葉に甘えさせていただきました(o˘◡︎˘o)♪︎香りが繊細でフルーティー⤴︎⤴︎本当にとても飲みやすく美味しかったです(感´∀︎`激)こちらのオリーブオイルは、全て手摘みで2時間以内に瓶詰めするそうです。だからフレッシュそのもの。「飲めますよ」って言われたけどこれは、本当に飲めますよ(^^)パンにつけて戴いただけでしたが・・・。さてコースですが「これ一人分?」というくらい盛られたナッツとりんごのサラダには蜂蜜がかかっていて甘くこんなサラダは、初めて‼︎そしてメインは、3種類の中から折角なのでシチリアのパスタ(カサレッチェ トラパネーゼ)をチョイス!そしてデザートは、シチリアの家庭で作られているカンノーリ。実際は、5倍の大きさで甘さもかなりのものらしいですが、日本人に合わせて作られてました(^^)最後は、エスプレッソをチョイス!他にコーヒー、紅茶、那須のブレンドハーブティーがありました。全てにおいて知識の豊富なウエイターさんで何を聞いても期待以上の説明をして下さりとても充実したひと時を過ごすことができました(o˘◡︎˘o)♪︎テラス席は、連日満席。1〜2月は、空くとの事でテラス席狙いなら来月からがチャンス!私は、one floor貸切状態で使わせて頂きました。他にも雰囲気の違った個室などが幾つかあり素敵なレストランです。みなさんにも一度堪能していただきたいです(^^)
宇都宮市
カンデオホテルズ宇都宮
最上階に開放的な露天風呂・サウナを備えた、総客室数288室の「唯一無二の4つ星ホテル」です。朝食はご宿泊者さま以外のお客さまもご利用いただけます!空室検索、ご宿泊のご予約はHPからどうぞ。
入院中にまたまた見たガイアの夜明けでこちらのカンデオホテルが取りあげられていて、その場で会員登録したのがちょうど2年前。あれから4度目の宿泊。まだ4回かぁ〜という感覚です。クリスマスシーズンでフロントでは、写真のツリーとのダブルの光のコラボが見られます꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。今回は、備考に書いた通りの景観の良い高層階の《ビジネスワイドダブルルーム》に素泊まり。一人ゆったりと寛ぎ、幸せな時間を過ごすことができました(ღˇ◡︎ˇღ)会員は、貯まったポイントで割引できるし12時チェックアウト!2000円ちょっとお得です♪お部屋のカーテン、ダストボックスなどゴールド調でまとめられリッチな気分に浸れます(o˘◡︎˘o)♪︎こちらのデスクで今夜は、友人達へのクリスマスカードを心を込めて書き上げます(っ•̀ω•́)っ✎︎⁾⁾そしてフロントで対応された新人さんの必死で頑張っていらっしゃる姿に陰ながら応援しております(^^)またお世話になりまーす♪