2024年02月09日
2023年、15,500件の掲載店の中から、栃ナビ!メンバーさんが登録している「お気に入りのお店」の登録が多い順でランキングしました。地元の人々に愛されているお店を要チェック!(2023年12月調べ)
1位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。
agカフェ行きたいなあ〜。と思っていたら、サプライズでケーキをいただきました!いちごのロールケーキです。甘すぎず、とても美味しかったです。今度は時間を作ってランチに行きたいと思います。ご馳走様でした!
2位
宇都宮市
Panetteria Vivo
扉を開くと漂うこうばしい香り、ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいます。こだわりの国産小麦粉で焼いたパンはしっとり、もっちりで、お腹も心も満足してくれると思います。パンが好きな全ての人、ご来店お待ちしております。
いつも行列の絶えない人気店ですね。店員さんにパンを取ってもらうスタイルですが、魅力的なパンが多すぎていつも迷ってしまいます。抹茶とホワイトチョコのチャパタ、ザク餅カレーパン、おさつバターフランス、食パンまでどれを食べても美味しいです。シンプルな食パンも小麦の風味が感じられモチモチとした食感でクセになります。ハード系のパンもあり、噛みしめるほどに旨味が溢れ出てくるようです。味も価格も大満足間違いなしのパン屋さんです。
3位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
ランチセットで【ライスボール&アイスのラテ】をオーダー‼︎お水の代わりにレモン水になっておりセルフです。大きな豚の生姜焼きが3枚と野菜がタンマリ♪なかなかご飯に辿り着けない(^◇^;)こちらのラテは、ミルクが濃くて美味しくファンになりました!デザートも幾つもあるのでまた伺いたいなっ(o˘◡︎˘o)♪そして車が沢山停められるのでいつでも軽い足取りで伺えます(^^)支払いは、現金のみになります。
4位
宇都宮市
pizzeria trattoria アロマ デル ソー...
ナポリピッツァのお店です。ナポリの本物の味をどうぞ!!
始めての訪問、金曜日の開店直後の11時10分に到着。駐車場も席も空きがありました。ランチでピザ系にしました。ピザは200円プラスですが小えびとルーコラ、デザートはマンゴームースケーキです。ピザは具材も多く満足度高く、デザートも美味しかったです。値段は2100円、物価高の今のイタリアンのランチでデザートや飲み物、サラダも付けば妥当かと思います。
5位
宇都宮市
石の蔵
産地、作り手にこだわった季節の食材による創作和食を、歴史的な石造りの空間の中でお楽しみください。
ランチブュッフェに行きました。今日は予約でいっぱいですとの張り紙もありましたので事前予約がおすすめです。メインとドリンクを選んでいざ!ビュッフェへ!春のメニューで新じゃがやいちごを使ったおかずがありました。メインはヤリイカと筍の石焼きご飯です。多すぎない量です。デザートもたくさん食べて大満足でした。
6位
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
SNSで拝見したレモンクリームパスタ狙いで11時少し前に到着。日替りで登場するらしく、当日は別のパスタに。そちらは断念でしたが、大好きな『ハニーミルクプリン750円』を発見し、そちらにシフトチェンジ。『オリジナルティー550円』とあわせてティータイム満喫^^たっぷりのフルーツに、華やかなフレーバーのジュレとミルクプリンがとっても美味しいお気に入りの逸品☆紅茶や珈琲とも良くあい、この日のオリジナルティーともぴったり♪ポットにたっぷりなお茶で、本を読んだりとのんびりタイムを楽しませてもらいました。次はレモンクリームパスタ、出会えたらいいなぁ。
7位
宇都宮市
タフドア
忙しい日常を忘れてホッと一息つく時間。 そんな時間を大切に考えて作ったお店です。料理もお菓子もすべて手作りです。ぜひ一度のぞいてみてください。
無性に厚切りのトーストにハチミツかけて食べたくなり思案したところ、タフドアさんが浮かびランチで伺いました。ミネストローネのランチセットでバタートーストにハチミツを選択。ミネストローネは具だくさんで勿論おいしいのだが、ふわふわでサクサクでしっとりのトーストもおいしい♪ハチミツかけて堪能しました☆ドリンクも付いて千円って、、、ありがたいです!
8位
宇都宮市
コジマネーゼ
20025年で18周年を迎えることができました。半個室のご用意もございます!是非、ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用くださいませ♪
友人とのランチで訪問しました。パスタに+700円でスープ・サラダ・パン・デザート・ドリンクがつくランチセットを選びました。甘めのドレッシングを添えたサラダ、パンに合うトマトと南瓜のスープも非日常の味でしたが、ザクザクとたっぷり盛込まれた大きめなピンクの桜エビと緑のブロッコリーが春を感じさせてくれるとともに、塩とオリーブのシンプルな味付けがそれらやパスタの味を引き立て、できそうで出来ないプロのパスタを味わうことが出来ました。濃厚な南瓜のプリンはデザートの王道で大満足のランチでした。シンプルで広めの空間やオープンキッチンが美術館のようで、豪華な気分を味わわせてくれます。お酒と共にディナーでも是非また伺いたいです。
9位
宇都宮市
cafe Mario
自家製のジンジャーシロップを使ったメニューやお客様がほっとする空間をご用意しております。喧騒を離れてゆっくりとした時間をお過ごし下さい。 平日ランチタイムはお得な価格となっております。
初めて訪問させて頂きましたが、入り口からお洒落だったので期待は膨らみました。店内もとてもお洒落でした。4月限定のハニーチキンを食べましたがとても美味しかったです。手加減しないジンジャーエールジュースは手作りの味がしてとても魅力的な味でした。次回は、カレーを食べてみたいです。
10位
益子町
和風カフェレストラン 益子の茶屋
レトロな雰囲気の木造建築。益子焼窯元横山の陶芸カフェ。益子焼の大きなプレートで楽しむランチ、自家製スイーツ。季節感のある料理、スイーツをお楽しみくださいませ。
久しぶりの益子の茶屋さん! メニューを選んでお会計が先のシステムに変わっていました。3種のスイーツとドリンクバーを注文(1100円)しましたが、栃ナビチケットが使えたのでとてもお得に食べられました。3種のスイーツは苺のティラミス・かぼちゃのプリン・苺のアイスで春を満喫しながらいただきました。ドリンクバーは色々な種類があり益子焼のカップを選ぶのも楽しく素敵なティータイムを過ごすことができました^_^
11位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
ピザが食べたい!と言う友達の子供のリクエスト。近くにいたので、サン・クリストフォロへ!駐車場が停めづらいのが心配だったけど、ランチのピークを過ぎた時間だったのか車が少なくスムーズに駐車!ピザとパスタどっちも食べられるセットを注文。どんなメニューだったかすっかり忘れてしまいましたが、やっぱり美味しかった‼︎前菜もボリューミーで、パスタ、ピザ、デザートまでついて大満足^_^他のメニューも気になりすぎるので、絶対また来る!ごちそうさまでした♪
12位
宇都宮市
Vis a Vis de copain
市場より仕入れた魚介類など四季折々の新鮮な素材を創意工夫にあふれた我流スタイルに仕立て上げた旬の味覚が楽めます。公園通りに隣接した片田舎のレストランです。
ディナーでお邪魔しました。3500円のコース料理で、メイン料理をお肉にしました。お肉はとろけるほど柔らかく、いちじくのソースは最高でした。デザートまでついてリッチなディナーになりました。オーナーの方、奥様も気さくな方でした。ランチも口コミがよく、リーズナブルみたいなので行ってみたいです。
13位
那須塩原市
小さな洋食屋さん フランシーズ・ナチュール
雑木林から吹き抜ける風が気持ちのいいところです。ゆっくり食事に・・・と思ったらぜひお立ち寄りください。
西那須野地区にあるハンバーグが美味しいレストランです。ハンバーグの味が常時10種類以上あり、毎回違う味を楽しんでいます!平日でも人がひっきりなしに訪れており、予約は必須( ´∀`)フワッとしたハンバーグで食べやすいです。デザートも数種類の中から選べて、味も間違いなしですよ!
14位
宇都宮市
フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店
1976年の創業から栃木の苺(女峰~とちおとめ)のみ使って、オリジナル苺サンドを作ってまいりました。もうすぐ、とちおとめ苺サンドの季節です。それともう一つ来年の夏は「なつおとめ」を使った苺サンドがご提供できるかも・・です。
ランチ食べました。パスタは、ナポリタンミニパフェは、チョコパフェです。昔ながらのナポリタンがよかった。パフェも、バナナが細かく入っていたり、しつこくない甘さで、ペロリでした。途中確認来た際も、丁寧な感じです。フルーツサンドが食べたかったので、食べられて、嬉しかった。テイクアウトも、できたので、帰って食べるのが、楽しみです
15位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
始めての訪問、6人でコース料理を堪能しました。この店はプラス1000円ですが6人仕様の完全個室部屋があるから利用しましたが他のお客さんと距離的にも隔離されているので便利です。ビックリしたのは一人お酒が飲めない人がいましたが飲み放題5人でその一名は個別に飲んだ分払うでよいシステム。普通は全員飲み放題の料金取られます。料理は写真のようにお洒落な感じです。幾つか撮り忘れたものもあります。記憶では蠣もありました。女将さんも可愛らしく、ハキハキしていて好感度高いお店でした。また、利用します。
16位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
予約してランチへ。濃厚な本日のスープからスタート。次の自家製パン2種はサクサクもっちり。オードブル盛り合わせは大皿に美しく盛り付けられ、サラダのドレッシングがとても美味しかったです。メインは、パスタ、ニョッキ、リゾットなどから選べ、ベーコンと長ネギの塩味パスタにしました。デザートはた~くさんある種類の中から実物を見て選ぶことができ、毎度わくわくして選びます。最後にドリンクがついて税込1700円でした。帰りにお隣で食パンとクルミパンを買って帰り、味わい尽くしたランチでした!
17位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
そんなに間を開けずにまた訪問です。コストコの帰りに寄りました。金曜日とあって凄く混んでました。次女と孫と行きました。お子様メニューもあって助かります!今日も美味しく頂きました!
18位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
19位
宇都宮市
MOONDOGG ESPRESSO ROASTERS 中...
2020年8月「クウチャリズモエスプレッソコーヒー」から店名が変更になりました。経験と知識を活かし、ロースタリーとして味を追求していきます。ダークチョコレートをテーマに独製PROBATで焙煎したスペシャリティーコーヒーをお楽しみください。
日曜日でも落ち着いた雰囲気は変わらずです。米粉のブラウニーとラテを頼みました。ブラウニーはかためですがしっとりしてます。ラテの美しさと美味しさも相変わらずです。店内は1時間半までの利用とのこと。1時間半を超える場合は再注文が必要ですと書いてありました。
20位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
大好きな海鮮丼♪自分へのご褒美に、迷わず注文しちゃいました。カニやマグロがたっぷり入っていて、とっても贅沢〜!カニクリームコロッケやエビフライまでセットで付いてくるので、子どもとシェアしても大満足のボリュームです。子どもたちは、いくら丼が気に入った様子。またプチ贅沢したいときに伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!
21位
宇都宮市
dough‐doughnuts
「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるかぎり自然で添加物を使わず手作り。おやつドーナツ・やさいドーナツ・おかずドーナツを日替わりで約10種類ご用意しております。当店の向かい側のお店がテイクアウト専門店になります。
もみじ通りにオープンしたコーヒー店の帰りに前から気になっていたドーナッツを購入することにしました。購入したのは私が「チョコクランベリー 280円」。妻が「桜クリームチーズ 300円」。ドーナッツがそんなに好きではないのですが程よい甘さで生地も美味しかった。
22位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
久しぶりに来ました。2回目ですがまたまた満席でした。レトロ感あるかわいいお店です。お野菜たっぷりでボリューミーなランチでした。パンとご飯のお皿とドリンクは写真忘れ…おいしかったです。
23位
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、特製ハンバーグや手作りプリン、ケーキ他、メニューも豊富でアットホームで暖かいお店です。ぜひご来店ください。テラス席はペットOKです!
ライオンオムライスとプリンを頼みました。卵がとろとろ〜でとっても美味しかったです!おいしくてまた来週予約しちゃいました(^^)
24位
宇都宮市
ラ・クルヴァ ヴェンティ 20
南大通りに面した本格大谷石薪窯ナポリピッツァのあるまるで外国にいる気分なイタリア料理店。 ナチュールワインやクラフトビールも楽しめる ラ・クルヴァ ヴェンティ 20!
以前から気になっていたお店なのですが駐車場が無くなんとなーく行きそびれていました!が‥今回初訪問\(^o^)/ メニューが豊富でどれも美味しそう♡ 私はトマトクリームのスモークソーセージ 友達はクリームチーズのパスタにしました♪ 前菜のサラダも新鮮でドレッシングも手作りでグッ! パスタも美味しかったので次はピザを食べようと思いまーす((o(´∀`)o))ワクワク
25位
宇都宮市
Dairin ダイリン
ご宴会受付中!!2時間8名様より アルコール飲み放題5500円 得々ノンアル飲み放題4400円!大人子供40名様まで貸切。お子様3300円小学生 ★お弁当配達〜150個まで受付してます。
子ども連れで2家族でランチするのに、こちらの2階の個室を予約しました。ランチメニューの中から油淋鶏、プラス料金はかかりますがエビチリ、エビマヨ等好きなメインを選びました。サラダ、副菜、麺料理、飲み物、デザートまでついて大満足のランチでした。本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめるのでまた伺いたいです。
26位
宇都宮市
カフェ ギャラリー 柚
宇都宮の街中にある蔵をリノベーションしたカフェ&ギャラリー。ゆっくりと心地よい時間が流れるひととき、器屋が選んだ彩り豊かな器と季節のお食事やスイーツをお愉しみください。ギャラリーでは日常使いから贈り物に丁度いい品々を取り揃えております。
他の方の口コミをみて一度伺ってみたいと思っていてやっと来られました。駐車場もありますが駅からも歩いて行けます。ただ裏路地にあるので少しわかりにくいかも。口コミどおり古民家を改装した店舗で雰囲気が素敵です。人気店で次々とお客様が来られます。ランチはワンプレートで決まったメニューになります。サラダから揚げ物、煮物など、少しずついろんなおかずがのっていて、どれもとても美味しく、ヘルシーで女性には丁度良い量です。特にスティック野菜のドレッシングがとっても美味しかったです。デザートの黒蜜かんてんも美味しくて、もっと食べたいと思いました。食後は併設されたギャラリーを見学、食器や服など素敵な商品が、たくさん並んでいて見るだけでも楽しいです。
27位
宇都宮市
Bistrante bonheur
お箸で食べられる鉄板ビストロはいかがですか?目の前の鉄板でお焼きします。落ち着いた蔵の雰囲気が、特別な時間を演出いたします。(※個室有‐予約制)☆パーティープランなどもあり、貸し切りも可能です。
お友達のおすすめで、ビストランテボヌールさんにランチに行きました(^^)落ち着いた雰囲気のお店です(´∀`*)メインがお魚のランチを注文しました。最初にサラダやスープ、ミニコロッケが入ったワンプレートが来ました♪カリフラワーのスープが優しい甘さで美味しかったです。メインのお魚は真鯛でした(^^)皮がカリッと焼いてあり、全部美味しく頂きました(*^^*)今度はお肉のメインを食べに来たいと思いました♪( ´▽`)
28位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
久しぶりの訪問です。サラダ、ドリンク付きのホリデーランチセットを注文!季節限定のパスタ(生ハムとポルチーニ茸のクリームパスタ)をいただきましたが、安定の美味しさです!ご馳走さまでした。
29位
宇都宮市
FAR EAST KITCHEN
しばらくお休みさせていただいてましたが 2019年4月より営業再開致しました。 多くの方のご来店お待ちいたしております。
初めての来店です。FMでこちらのお店の話をしてたので丁度昼前と言うこともあり調べて来てみました。入って早々真ん中の席へどうぞと言われて見ると予約席とあったので良いんですか?と聞いたらキャンセルになったのでとラッキー♪今回はオムライス(ケチャップ)のデザート付きを選んだらデザート二つも選べると言う事でかぼちゃプリンとくるみとチョコのケーキを。シンプルなオムライスですあまりトロトロはしてなくて自分好みでした。プレートにこの二つのケーキにイチゴの上にヨーグルトジェラートがのってて口直し的な感じでとても美味♪会計時にご主人がミニブラックサンダーを二つくれました。気さくに色々話してたのでFMでやってた事を話したら驚いてました。今回はたまたま席が空いていたのですが普段は混んでそうなので今度来る時は予約をして来たいなと思いました。ご馳走様でした。
30位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
野菜の味、素材の味を美味しく調理されていて、下野農園さんが大好きです。お惣菜店やスーパーでも見かけますね。今日はお惣菜を購入していたら、急にいてもたってもいられなくなり、その足でレストランにも行ってしまいました。健康的で美味しいので体が求めます。ランチは野菜バーがついていて、これがまた素晴らしいです。サラダ、茹で野菜、焼き野菜・・・等、季節の野菜の自然な味を、好きなだけ頂けます。野菜だけでなく、デザートも美味しく幸せになりますよ!夜の部では、サラダバーの設置は基本ないのですが、規定の人数の予約をして、希望すればセットして頂けるようです。パーティー的な用途になると思いますが。
31位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
癒しとのんびりを求めて、16時ごろお邪魔しました。暑いくらいのこの日はテラス席が絶対心地良いはず!と期待ワクワク。店内に入ると目の前にはパンの陳列。ほかにも、雑貨類がさらに充実しており、気になりまくり。栃木市と足利市にある大好きなお香のお店の蘭と月さんのお香『寝待月660円』がここでも定価で販売されており即ゲット!『レモン緑茶770円』『お茶のポーションプリン495円』をテラスで、『米粉のコーンパン259円』をテイクアウトしました。大好きなレモン緑茶。レモングラスの爽快感に緑茶の甘味がプラス。ずーっと飲んでいられそうなお味☆何よりもこの日の気温にぴったりで時間を忘れてうっかり閉店時間間際になってしまうほど。それに合わせるスイーツはお茶のプリン。ほどよく苦味があり、お茶の美味しさがたっぷり♪プルっとした食感も、喉ごしのよさも好みなお味です。添えられたかりん糖も美味しく、素敵なお茶と読書タイムを楽しむことが出来ました。帰宅後には米粉のコーンパン。ずっしりと重くむっちりな印象。コーンもたっぷり、食べ応えばっちりでした。栃木や足利でしか出会えないと思っていた大好きなお香にも出会え幸せいっぱい^^やっぱり京屋茶舗さん、大好きです!
32位
宇都宮市
cafe SAVOIA s-21
美容院帰りにお腹が空いたのでフラリ立ち寄りました。開店直後運良く待たずに席へ。ハンバーグ焼きカレーとコーヒー、+でお得なランチデザートをオーダー♪メインは熱々!タルトタタンはとろウマ、コーヒーも酸味がない美味しい一杯でした〜
33位
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
初めて伺いました。駐車場は第2駐車場もあります。チーズバーガーとロコモコを頼みました。チーズバーガーはお肉が粗挽きで濃いチーズとマッチしてました。食後にベリーパンケーキを頼みましたが、アイスと生クリームと一緒に食べるととてもおいしかったです。雰囲気もオシャレでした。店員さんがカッコイイです。
34位
鹿沼市
Cafe饗茶庵本店
どこか懐かしい風情の残る街並みを散策しつつ、ゆったりとしたひとときを・・・。
お友達の写真展に招待されて鹿沼市へ…。久しぶりなので素敵なカフェでランチでもと紹介されたのが以前、日光珈琲を求めて行った響茶庵でした!今回は、食事もしたかったので即決。根古屋路地裏を抜けた先にあるレトロな隠れ家カフェです。散策しながら行ってみて下さい!!!
35位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
お友達とパンケーキを食べに訪問です。土曜日とあってにぎわっていましたが少し待って入店出来ました。こちらのパンケーキは程良い弾力もありますがフワフワです。やはり蜂蜜も美味しいので訪問したくなりますね。珍しい蜂蜜のお酒もありました。クーポンでジェラートもいただきましたが美味しかったです。
36位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
平日の13時過ぎに予約して訪問しましたが、お客さんでいっぱいでした。今回は初めてケーキを食べましたが、大きくて美味しかったです。ご飯も多いので普通のコンディションだとケーキにたどり着けません。今回は少し、残してしまいましたが…、野菜も沢山食べられて、大満足のお店です。
37位
宇都宮市
お好み焼きの店 うどんや
大阪焼の専門店ですべてが手作り、オリジナルです。店内は蔵のような雰囲気で、座席も間隔をたっぷりとって落ち着けるようになっております。是非皆様でお越しくださいませ。
平日の夕方に行きました。やっぱり焼いてくれて頂くお好み焼きは、美味しいです。各テーブルの鉄板に置いてくれるのでずっと熱々のまま食べられます。支払いは電子マネーやクレカが使えます。
38位
宇都宮市
Bagel Mashumo
毎日25種類前後のベーグルをご用意しています。ベーグルの種類は日替わりです。ご来店前日18:00までにお電話いただければご予約も承ります。当日取り置きも可能です。
以前から名前はよく聞いていて、ずっと気になっていましたが、初めてお邪魔しました。いくつかのお店が集まっている光が丘の1店舗で、扉を開けたらたくさんの種類のベーグルが並んでいました。種類ごとに見本が1つずつ並んでいて、欲しいものが決まったら、お店の方に伝えると奥から新しい物を持ってきてくれます。悩みに悩んだ結果、少しのつもりが5個も買ってしまいました。でも、結果大正解!リベイクしたら、もっちもちで食べごたえがあって美味しかったです。前日までに予約も出来るようなので、早く伺えない時はそれもいいかなと思います。
39位
宇都宮市
麺 蔵蔵(ZAZA)
常に感謝の心を忘れず 本物を提供し ひとつ上を目指します。
久しぶりのオシャレラーメン!前何食べたっけなー?ってぐらい数年振り。券売機の付近にいたスタッフさんが、メニューを丁寧に説明してくれたので、限定のドレミソTOMATOラーメンにしました!ラーメンが到着したら、葉っぱの模様で占いができるみたいで、インスタ見て占い結果を確認してからいただきました〜!
40位
宇都宮市
ロンシャン洋菓子店
お客さまのリクエストにお応えして、本年のクリスマスケーキはリバイバル商品が2つあります♪ 来年はお作りできるかわからないです~ぜひチェックしてみてくださいね♪
フルーツがめっちゃたっぷりトッピングされているタルト。お土産で持参したらめちゃくちゃ喜ばれました。フルーツ好きな方にオススメです。ごちそうさまでした!
41位
鹿沼市
A la Bonne Maman
お腹いっぱい召し上がれ!と、お母さんが家族に作る愛情たっぷりのフランス家庭料理がお手本です。あたたかな雰囲気の中、寛ぎのひと時をお過ごし下さい。尚、当店は夫婦二人で営んでおりますので、お時間が掛かる場合があります。ご了承下さいませ。
ママ友さんが電話予約をしてくれて、女子3人でオープン12時に訪問☆私はかなり久し振りでしたが、可愛いものに囲まれ、オシャレで居心地の良いお店の雰囲気は変わらず、懐かしかったです。たまには自分へのご褒美と言いながら、皆でデザート盛り合わせが付くスペシャルランチにしました♪私は“煮込みハンバーグ”&パンをチョイス♪オニオングラタンスープもコーンたっぷりのサラダもドリンクも付いて、14時半クローズまで美味しいお料理を味わいながらお喋りを楽しみました(^ー^)
42位
小山市
intervallo
intervallo(インテルヴァッロ)とはイタリア語でサッカーのハーフタイムを意味します。時計とにらめっこしながらの日常に実りあるハーフタイムを・・・。
近くに住んでいたけどタイミングが合わず何年も行けていませんでしたが、やっと念願かなってお食事の予約が出来ました!キッチンカーでは何度かお会いしていたのですが店内も素敵な雰囲気。お昼にぴったりのデザート付きのコースメニューを食べました。オリジナルブレンドの調味料でいただく前菜のサラダやグリル野菜は絶品です!メインのオムライスやリゾット、チキンのコンフィも美味しいです。今回のデザートはブリュレでオシャレなホットドリンクとの相性も◎
43位
宇都宮市
イタリアン創作酒房 柳庵
和の雰囲気と居酒屋感覚でイタリアンを楽しめるお店です。料理は和のエッセンスを融合させた創作イタリアン。ドリンクはイタリア直輸入のワインとオリジナルカクテルでお楽しみいただけます。その他、地酒、焼酎、ウイスキー各種ございます。
オープン18時に予約をして訪問しました。本日のおすすめメニューが目を引きます。創作料理店だけにどれも個性的な料理なのですが、全部美味。その中でもイカすみのライスコロッケがおすすめです。
44位
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
ランチ時に伺いました。前回売り切れだった、とちぎ夢ポークのグリルを注文しました。ラスト1だったのでとても嬉しかったです。ドリンクはアイスカフェラテにしました。落ち着いた雰囲気で食事をすることができました。ご馳走様でした。また伺いたいと思います。
※掲載内容は記事作成時の情報です。