朝食は断然パン派!おいしいパンを食べたい!そんなパン好きの方必見です。アクセスランキング上位の、今話題のパン屋さんを30店ご紹介♪パン屋さん巡りの参考にしてくださいね☆(2023年10月調べ)
1位
那須塩原市
KANEL BREAD
私たちの目指すものは、皆様にも、小麦生産者の方にも寄り添うことのできるパン屋です。小麦や素材の生産者の思いを込め、その素材を活かし、皆様にお届けできるよう一つ一つ丁寧にパンを作っています。 100%国産の小麦、ライ麦を使用。
気になっていたパン屋さんです。店内には、菓子パンから調理パン、食事パンがたくさん並び、圧巻です。たくさん買いました。
2位
宇都宮市
パンとサンドイッチの店ケンジ
お客さまに「喜びと満足と感動をお届したい。」そう願ってパンを作り続けています。幸せ気分で笑顔になってくれたら最高です。なつかしさを感じるサンドイッチがおすすめです。ニコニコ笑顔でお待ちしております。
ふわふわサンドイッチが食べたいと昼過ぎに行きました。昼すぎなので、売り切れ気味でしたが卵サンドもゲットできて良かったです。野菜コロッケもゲット。おいしいのでまた買いますよ。
3位
小山市
コッペパン専門店 COPPERI
小山市初のコッペパン専門店!3種類のコッペパンに、豊富なメニューよりお好きな具材をその場でサンドいたします!あま~いコッぺパンやおかずコッペパン、きっとお好みのコッペパンに出会えますよ♪美味しいコッペパンを食べてニッコリ(*^^*)
おいしそうなコツペンが並んでいていつも買いすぎてしまいます。調理パンはオーダーはできませんがデザートパンはその場で作ってもらえました。ハム卵、ハムレタス(からしが効いていてパンチがありました)アジフライそしてあん抹茶(抹茶風味抜群)、ブルーベリーくりーーむチーズを購入しました。どれもとてもおいしい。おなか一杯になりました。
4位
宇都宮市
BAKERY&CAFE PENNY LANE 宿郷店
那須が本店のペニーレインが宇都宮駅東口エリアにオープン!白を基調とした店舗は明るくて広々。人気のパンがズラリと並びます。イートインスペースではお好きなパンとドリンクをご一緒にお楽しみください♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
友人が【ペニーレイン】さんのパンを手土産に遊びに来てくれました♪わぁ~嬉しい♡甘酸っぱいラズベリーがトッピングされたホワイトチョコレート…ひとくち食べるとサクサクと何層にもなったパイ生地のクロワッサンに思わず「美味しい♡」と感動。中はチョコクリームがたっぷり入っています。[ちょこぱん]はチョコレートを練り込んだ生地でフワフワ♪ちっちゃなチョコがたくさん入っててこちらも美味しい。甘々で幸せ~♡美味しいパンありがとう♪ごちそうさまでした•ᴗ•ꕤ*
5位
宇都宮市
bariSheep
パスタやグリル料理、ハンバーガーなどが楽しめるレストラン。ワインメニューやアラカルトも豊富にご用意しており、夜までお楽しみいただけます。ランチメニューもございますのでぜひご利用ください。
【とろとろ玉子のクロックマダム+スペシャルランチセット】Dランチのクロックマダムにデザートとドリンクのセットをつけました。どれも美味しかった!ガトーショコラはずっしり系で好みでした♪
6位
鹿沼市
ナトリパン
仕込みから焼き上げまで心を込めて造る食べごたえのあるパン。それが厳選した具材を引き立てることで、当店独自の調理パンに仕上がっています。バーガー、サンドイッチ、揚げパン、菓子パンなど、豊富なラインナップを揃えてお待ちしております!
昔と変わらずの懐かしいパン。猫も杓子もフカヒカ~!って感じではなくムギッっと硬く小麦の味が美味しいパンです。ドック類が豊富で菓子パンよりもちゃんとした食事になるパンです。
7位
宇都宮市
Panetteria Vivo
扉を開くと漂うこうばしい香り、ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいます。こだわりの国産小麦粉で焼いたパンはしっとり、もっちりで、お腹も心も満足してくれると思います。パンが好きな全ての人、ご来店お待ちしております。
お会計は現金のみ!今年からレジ袋が有料になりました〜。おやつパンも食パンもどれも美味しくて迷います。ー私の推しパンはクロッカン(ナッツのパン)! シュガートーストも端っこガリガリして食べ応えバッチリでした!
8位
小山市
石窯夢工房 粉とクリーム 小山Petit Villege...
"中世南仏の湖畔の小さな村の縁日" がテーマの手づくりパンとケーキのお店!おとぎの国のような店内にはパンやスイーツがずらりと並び楽しさも満載♪イートインスペースもあります。夢のあるサービスをモットーに皆様のご来店をお待ちしております。
娘と休日のお昼ごはんを買いに♪たくさんの種類のパンが並んでいて毎回どれにするかわくわくしています(^^)焼き立ても次から次へと出てくる〜!サクッとデニッシュ系、フィリングたっぷりのふんわりコッペパン、香ばしい明太子のパン、今回のパンもどれも美味しくて大当たりでした♪
9位
宇都宮市
キューピット
1枚1枚お店でスライスしておりますので、パンの表面がしっとりして弾力があり、具はすべて自家製で工夫を重ねております。50種類のサンドイッチとともに40年間続けて参りました。親子3代買い続けていただいているお客様もいるようです。
仕事の妹と妻の昼食用にサンドイッチ屋さんに久しぶりの訪問です。購入したのは「トマトとツナのサンド 400円」「生ハムとトマトのチーズサンド 470円」「ローストンカツサンド 370円」こたらのサンドは具沢山なので嬉しいです。
10位
宇都宮市
BOULANGERIE POSTE DE BLE
大谷石の蔵をリノベーションし、少人数のスタッフで丁寧にパンを作っています。フランス産の小麦粉やバターなど良質な材料を使用。ハード系を中心とした個性豊かで味わいのあるパンをご用意しています。噛むほどに感じる深い味をぜひお楽しみください。
久しぶりに来店しました!今回たくさん種類があって、4種類のパンを購入しました。マロングラッセとゴマとチョコのパンが1番衝撃的でした。チョコレートの風味がして、ハードなのにモチッとしていてマロンとゴマのアクセントが合って美味しかったです!フーガス枝豆パンチェッタは枝豆と色んな種類のチーズが程よい塩味がおつまみ感覚で食べられるパンだと思いました!パンアラシャンティユは、栗粉でクルミとハチミツを使っていて、中にはたくさんのクルミが入ってました!最後にいつも、このお店に来るとミエルアマンドを買ってしまう!すごく長くて、めちゃくちゃハードなパンなんですが、アーモンドとハチミツが相性が良くてクセになる食感です。今回は購入しなかったんですが、気になった和シュトレンを来年こそは食べてみようと思いました。
11位
宇都宮市
Bakery Pistrina
閑静な住宅街にひっそりと佇むパン屋です。定番のパンをはじめ日替わりのサンドやその日だけしかない限定パンなどを楽しめます♪是非ご来店ください。
頂き物で、《シナモンロール》には、ダイスカットしてあるチーズが入っていました。甘さと塩味のバランスが絶妙です!他には、バターが挟んである《コーヒーあんパン》、《塩あんパン》もいただきました。 ごちそうさまでした。
12位
下野市
ブーランジェリーリール
「お気に入りのパンがきっと見つかる。」をモットーに様々なパンを取り揃えています。菓子パンはもちろん、こだわり抜いたハード系は一度食べてみる価値ありです!!日替わり限定メニューや季節限定メニューもお見逃しなく。カフェも併設しております♪
久々のリールさん♪赤いドアの先に並ぶ美味しそうなパン達、注文スタイルなのですが、どれも食べたくて、なかなか決められません。クイニーアマンも食べたいし、タルティーヌにも惹かれるし、クロワッサンは外せないし・・・。なんだかんだインスピレーションで6個ほど選んで、最後にサバとバルサミコのイタリアンサンドを注文。会計は自動会計。帰りの車で我慢できずに3つ食べちゃったww見ているだけで幸せな気分になるパン、食べてまた幸せになりました。ごちそうさまでした~!
13位
宇都宮市
シェレンバウム 宇都宮店
旬の食材を使用したデニッシュやパンが豊富!外のカフェスペースで焼きたてのパンやお好きなお飲み物でほっこりいかがでしょうか。
美容院から1番近いパン屋さんともあって、9時からの予約前に来店しました。店内は、まだパンの陳列数が少なかったのですが、大好きな塩パンがあったので購入しました。 パンの表面に【鶴田】と【芋】の文字が気になり、そちらを購入。【芋】は、さつまいもあんと生クリームの最高の組み合わせ♪ 待ちきれずに 速攻食べました(笑) 甘過ぎない生クリームが芋の自然な甘さとマッチしてとても美味しかったです♪ 【鶴田】は主人に。こちらはバターあんぱん。バターの塩気と粒あんのバランスがちょうどよかったです。 店前に設置されてあるパンの販売機のロッカーブレッドも、機会があれば1度利用してみたいです。この日はラスクしか入っていませんでした。
14位
那須塩原市
NAOZO
石窯で丁寧に焼いています。バター・牛乳・卵を使っていないので粉本来の味やもっちりとした食感も楽しめます。天然酵母で作るパン・ド・カンパーニュやライ・ブレットもオススメ!ご予約も可能でオフシーズンは地方発送も承ります。お気軽にお問合せください
12/20に馬頭温泉から足を延ばして一般道経由でパンを求めに向かいました。前々日に予約してあったので美味しい石焼きのパンを購入。翌日食しましたが、やはり”美味い!”しっかりとしたtextureと香りが絶品ですね。
15位
栃木市
eat me sandwich
彩りが鮮やか!目で見て楽しめて、食べておいしいフルーツサンドのあるお店。お花の形のフルーツサンドの他、タンドリーチキンや豚肉の生姜焼きと岩下の新生姜サンド、焼き芋サンドも人気!
今日は、栃木市を久しぶりに散策中、なんと、サンドイッチ屋さんを、発見。いろいろな、サンドイッチが、ありました。今回、究極のたまごサンドイッチを購入しました。佐野市大室養鶏所の寿宝卵を使用と書いてありました。大室養鶏所の卵は、本当に、美味しい卵です。なので、さっそく、購入しました。びっくりぽん(自分)のたまごサンドイッチといえば、少しマヨネーズの味のたまごサンドイッチのイメージが、ありましたが、このお店の究極のたまごサンドイッチは、たまごの甘さも感じ、しかも、塩味が、効いた、サンドイッチ。大室養鶏所の寿宝卵を最大限の美味しさを引き出せている。美味しい、たまごサンドイッチです。この他にも、いろいろなサンドイッチが、あったので、次回は、新しいサンドイッチを食べてみたいです。凄く、価値のあるサンドイッチ屋さんですね。また、来たいお店です。スタッフさんも、優しく素敵な方でした。
16位
宇都宮市
ONAKA PEKOPEKO 麦ぺこ
添加物などはなるべく使わず、地産地消の素材を中心に健康を意識したパン作りをしております。生地はもちろんカレー、あんこ、惣菜など全て手作り!毎日の食卓に麦ぺこのぱんを選んでいただけるよう日々努力しておりますので、ぜひ一度お試しください。
こちらのアップルシナモンが大好きです。クリームが乗っているのですが、クリーム無しでシナモンを楽しんでもよし。クリームと食べるとこれまた美味しい。食べ進めると中からリンゴが出てきて美味しい楽しい。また食べたくなってきました笑 主人がこちらのカヌレが大好きで、仕事終わりにわざわざ買いに行くほどです。外はカリカリ、中はもっちり、しっかり食べ応えがあって美味しいと言っていました。
17位
宇都宮市
石窯パン工房 Pan De Park
朝7:00からOPEN!選ぶ楽しさ、買う楽しさ、味わう楽しさを‼毎日、約70~80種類のパンを焼き上げます。また、ファミリー層にも快適にお買い物をしていただけるよう、広い駐車場やイートイン席、テラス席も完備しています。
妻が昼食にパンが食べたいというので久しぶりの訪問です。12時近かったので10人ぐらいの行列で後からも切れ間なくお客さんが入店してました。購入したのは「チョココロネ 190円」「具沢山サンド(チキンとたまご) 320円」サンドイッチは半分以上なくなってましたがパンは次々に焼き上がるので品数豊富でした。
18位
真岡市
パン工房 小麦
その日お店に出す分だけを朝から作ります。出来たてだからこそのふわふわ食感と、小麦の旨みと香りをぜひお楽しみください。きなこ揚げパンは110円!人気のクリームパンやあんパンは、中身がぎっしり詰まって120円です☆
パン工房小麦さんの、食パンを食べました。しっとりしていて柔らかくお値段以上の美味しさでした。カスタードたっぷりのクリームパンもイチオシです。臨時休業していることもあるので、営業日を確認の上で伺うことをおすすめします。
19位
那須町
パン香房 ベル・フルール
数々のメディアで紹介されたひらめき型のシェフは、ただ単に材料を組み合わせるのではなく、パンに独自のストーリーや背景を与えます。リキュールを駆使して、フルーツなどの素材をたっぷりと加えることで、香りと味わいが一層深まったパンが仕上がります。
パン香房ベルフルールは、他店にはない美味しいパンで知られるお店です。毎回訪れるたびに、種類豊富なパンに迷ってしまいますが、特にオススメなのが「パーネ・アランチャ」です。このフランスパンは、爽やかなオレンジの風味と酸味が特徴で、ほんのり甘くてふわっとした生地が魅力。一口食べると、つい手が止まらなくなる美味しさです。他にも、一度食べたら忘れられないパンがたくさんあります。ただし、人気店なので、パンが売り切れてしまうこともあります。早めの来店をおすすめします。
20位
市貝町
小梅堂
手を掛け、時を待って出来上がるシンプルパンの風味と食感をお楽しみください。
パウンドケーキとドリップコーヒーを購入し、イートインで頂きました。フルーツが沢山入ったパウンドケーキで、ザクザクとしっとりした食感を楽しめました。ドリップコーヒーも飲みやすくて美味しかったです。器も素敵ですね。店内の雰囲気も居心地がいい感じで、のんびりと過ごせました。山の中にあるお店ということで、車にカーナビがついていないので辿り着けるか不安でしたが、ローソンの脇道から山の中を登っていくようなルートで行ったところ、途中に看板もあり無事到着できました。場所も覚えたし、食べてみたい美味しそうなパンが沢山でしたので、また行きたいと思います!ありがとうございました。
21位
宇都宮市
Panification U
こだわりの材料と自家製の天然酵母を使った、風味豊かなパンをご用意しています。時間が経ってもおいしくお召し上がりいただけるため、お土産などにもおすすめです。ラッピングも承りますので、お気軽にお声かけください。
美味しいパンが食べたくて、またまたお邪魔いたしました!いくつも買いましたが、この日のイチオシはノアレザン♪レーズン好きですので、こちらが大好き♪とっても美味しかったです♪
22位
宇都宮市
THE STANDARD BAKERS 宇都宮駅ビルPA...
小麦やバターは「北海道産」を中心に「地元産」の旬な食材を多用し、バラエティ豊かなパンを提供します。お買い物の途中や待ち合わせに…お好きなドリンクとともにお楽しみください。
美味しいパンを求めて19時過ぎにお邪魔しました。種類も少なくなってくるこの時間ではありますが、魅力的なパンがズラリで迷いました。『ベイカーズカレーパン270円』『りんごのシナモンロール290円』『枝豆のバトン230円』(全外税)をゲット。ふんわり生地の中に、辛すぎず大きな具材がたっぷりのルゥが楽しめるカレーパン。表面は少~しだけ油っぽさを感じますが、サクッとした周りの食感とふんわり生地がとっても美味しい♪大振りで食べ応えがあるのも嬉しい逸品。お初のりんごのシナモンロール、ベースは美味しいシナモンロール、その中にごろりと大きめカットで、食感が良い煮りんごが入っており、シナモンと良い相性。これはかなり好きなお味☆次回も出会いたい逸品。おつまみにぴったりな枝豆のバトン。固め食感で、チーズと枝豆たっぷり。1口目から美味しいですが、噛み締めるほどに旨味が出てくるパンで、お食事にもおつまみにも嬉しい一品^^今回も美味しいに出会えたこちら。季節限定や新商品もありどれも魅力的です。
23位
栃木市
ベーカリーズキッチン オハナ とちぎ店
パン職人が生地から作る本格スクラッチベーカリーです。石窯で焼くパンは、他では味わえないもちふわの食感♡ イートインコーナーではコーヒー無料サービス!小型犬用のドックランも完備!皆さんご一緒にohana栃木店で楽しく美味しい時間をぜひ…♪
暫くやっていなかったので久しぶりの来店。サンドイッチが好きなんですが、今回はカレーパンやフレンチトーストなどにしました。カレーパンの具が大きかったです!
24位
宇都宮市
プチ・トマト
ホテル・レストランのお食事用として提供しているパンのほか、たくさんのパンをご用意。その他、特別注文にも対応いたします。店内には個性的なパンが並び、腕に自信のある職人が、みなさまのご来店をお待ちしております。平出町に移転いたしました。
焼きたてマルゲリータに季節のピザ値段も安いのに美味しくて気軽に買いに行きやすい。マルゲリータ600円で窯焼きは本当ピザが食べたいとき、すぐ買いに行ってしまいます。
25位
宇都宮市
とろろとぱん
古民家をリノベーションした昭和レトロ感漂うお店です。毎日、粉から安心安全新鮮なパンを作っております。うさぎのろろと共に心よりのご来店をお待ちしております。
久しぶりに宇都宮西をうろうろと散歩しました。とろろとぱんさんの名前は聞いたことがあったのですがここにあったとは!かわいい店構え。うさぎがお出迎え(置物)。うさぎのチーズケーキやうさぎのチョコパンなどかわいい!チョコのフレンチトーストなどはグラム売り。駐車場完備なので車でも行けます。
26位
宇都宮市
Atelier magipan
平出町に移転リニューアルOPENいたしました!なるべく国産素材、地元産の野菜を使用し、パンの種類により粉を使い分け、またはブレンドし、風味生かしたパンをご提供しています♪
久しぶりの訪問です。「残り少ないのですが」とお声掛けいただきましたが、お目当てのタルトタタンとライ麦いちじくが残っていたのでラッキーでした。新商品の案内をしてくれたり、ポイントカードができたと作ってくれたりとても親切で店主さんの丁寧さがパンに表れていると思いました。
27位
宇都宮市
Boulangerie Riz
パン屋激戦区神戸で修行し、地元に戻ってきて念願のパン屋をオープンしました。関西仕込みのこのあたりでは食べられないような、唯一無二のパンを目指して精進してまいります。ぜひ一度お越しください!
まだまだ食べてみたいパンがあったので再訪です。今回はそしそん、めろんぱん、まきまきウィンナー、みりんのパン(ハーフ)、ホワイトチョコとオレンジピール、サーモンとバジルとトマトを購入、家族でいただきました。シュトーレンは翌日の焼き上がりとのことで予約をして後日取りに行きましたが、やっぱりそれだけにはならずミルクフランス、キャラメルショコラ、クロックムッシュ、ふわふわあんバター、つぶあんぱん、今日の気まぐれ(バゲットにウィンナー等乗ってます)も買いました♪シュトーレン食べるの楽しみです(^^) また行きます!
28位
宇都宮市
BAKERY&CAFE PENNY LANE 鶴田店
広い店内は、まさにイギリスのバー♪人気のパンやサンドウィッチなどの軽食をはじめ、併設のカフェでは、エスプレッソやソフトドリンクなどをご用意しています。お客さま次第で楽しみ方はいくらでも…♪ご来店を心よりお待ちしています。
念願のモーニング♡ミネストローネとドリンクもついた盛りだくさんのプレート嬉しすぎます〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝イートインのスペースは家具がどれも重厚感がありそれだけでもリッチな気分で気持ちも上がります⤴︎⤴︎久々に会う友人とのおしゃべりも食事とともに堪能できました。ペニーレインさんのパンはどれも好きですが最近はクロワッサン系もお気に入りです(*´꒳`*)