216件
朝活してきました。宇都宮市のオアシス【栃木県中央公園】に、秋を探しに...AM9時過ぎに到着。曼珠沙華は役目を終え咲き終わり、次の季節の花へとバトンタッチ。丁度この時期は咲いている花は少なく、葉の朱色に秋の気配を感じました。ベンチで風に吹かれ読書をしている女性がいらっしゃいました。まぁ〜なんて素敵な過ごし方♡とその姿に魅了されました。私も時間を作り真似しよう〜と思いました。親子?兄弟?友達?関係性は不明ですが鳩ポッポ達が仲良く過ごしている様子が微笑ましく感じました。 (訪問:2025/10/06)
掲載:2025/10/10栃木県中央公園 (宇都宮市 / 公園)
彼岸花は、すっかり終わり、前回より秋バラが咲いていたり、この時期しかお目にかかれない花々を目にすることができました。ロックガーデンは、綺麗に何もない状態になっており、これから白楊高校の生徒さんが植栽更新をしてくれるみたいですね!いつも私達の目を楽しませてくれて・・・有り難い事です(感´∀︎`謝)西日に照らされ木漏れ日から葉っぱがキラキラして美しかったぁ〜。この瞬間幸せを感じます(ღˇ◡︎ˇღ) (訪問:2025/10/08)
掲載:2025/10/10栃木県中央公園 (宇都宮市 / 公園)
彼岸花を見に行きました。通行規制のため臨時駐車場に車を置いて、歩いても15分くらいだと聞いたのですが、500円で往復シャトルバスに乗りました。乗って正解!すごく急な坂道を登っていくのです!歩いたとしても300円の協力金は支払いますので、乗った方がお得です。彼岸花の方は、今年は咲き始めは遅かったようですがあっという間に見頃は過ぎ、この日は半分は色あせていましたがまだまだ綺麗に咲き誇っている斜面もあり、十分楽しめました。こんなにたくさんの彼岸花は見たことがないと、主人も喜んでくれて良かったです。 (訪問:2025/10/05)
掲載:2025/10/08城山公園(茂木) (茂木町 / 公園)
茂木町城山公園の彼岸花です。すごい数の彼岸花が満開でした。彼岸花ウイークの、9月23日(火)から10月5日(日)は臨時駐車場(無料)のグリーンパーク茂木から、シャトルバスが出ています。バス代は200円。と、保全協力金の300円が必要ですが、とにかく素晴らしいので、行ってみて下さい。 (訪問:2025/09/29)
掲載:2025/10/01城山公園(茂木) (茂木町 / 公園)
今回は9月30日に訪れました。周辺の田んぼでは稲刈りが終了していましたが、彼岸花はちょうど見頃でした。駐車場は旧 美野沢小学校の校庭利用がオススメです。 (訪問:2025/09/30)
掲載:2025/10/01簑沢彼岸花群生地 (那須町 / 植物園・花)
簑沢の見事な彼岸花を今年も見てきました。夏の猛暑で咲き始めが遅かったらしく、まだ楽しめましたよ(暑さで枯れ気味の花もありましたが、これから咲く蕾もたくさんありました)。広々と咲く彼岸花は、遠目に見ても近くで見てもとっても美しかったです。 (訪問:2025/09/28)
掲載:2025/09/30簑沢彼岸花群生地 (那須町 / 植物園・花)
簑沢彼岸花群生地に行ってきました。たくさんの彼岸花が咲いておりましたが、まだまだつぼみもあってこの先も楽しめそうです。ライトアップのイベントもあるようなので夜も良さそうですね! (訪問:2025/09/28)
掲載:2025/09/30簑沢彼岸花群生地 (那須町 / 植物園・花)
青い空、白い雲、そして芝生の緑と真っ赤な彼岸花が水面にも映り込んで美しい情景でした(ღˇ◡︎ˇღ)また、斜面に満開の彼岸花が咲き乱れる様は、圧巻でした。アゲハチョウも蜜を吸いに遊びに来ていましたよ(^^)彼岸はじめ頃がベストタイミングだったかも知れません。ピークが過ぎてそろそろ見納めですね! (訪問:2025/09/27)
掲載:2025/09/29みかも山公園 (栃木市 / 公園)
萩とススキと彼岸花。 秋の花々が一度に見られる 中央公園へ出かけてきました。静かに咲く萩と、風に揺れるススキ、その 足元に咲く彼岸花。それぞれの花は引き立て合いながら 季節の深まりを告げています。 (訪問:2025/09/26)
掲載:2025/09/29栃木県中央公園 (宇都宮市 / 公園)
今日は、9月26日(金)の平日です。あちこちで彼岸花が咲いていて、こちらのお寺ではどうかと思い、見に来ました。ソバの花が咲き、彼岸花が咲いてとてもきれいでした。やはり、平日でも見に来る方が、けっこういました。まだ、しばらくは見られると思います。 (訪問:2025/09/26)
掲載:2025/09/29常楽寺 (鹿沼市 / 神社・仏閣)