日々100件以上投稿されるクチコミには、とちぎの魅力がたっぷり詰まっていて素敵な思いの詰まったラブレターみたい。栃木をもっと好きになれる特集です♪
【那須町】紫陽花のパフェ、苔まるれもん!夏の絶品スイーツ(にほんかし 雲IZU)
2023年6月30日(金)
撮影:コーちゃんさん
紫陽花スイーツが食べたくて12時頃お邪魔しました。
雨も降っていたからか店内はゆとりがあり、すんなり着席。
撮影:コーちゃんさん
メニューを拝見して『紫陽花パフェ(6月限定)1518円』は即決したものの、『苔まるれもん792円』がものすごーく気になってしまい…。
撮影:コーちゃんさん
カフェメニューはテイクアウト不可とのことだったので、思いきってチョイス!さっぱり美味しい『煎茶638円』もオーダー。
撮影:コーちゃんさん
ヨーグルトやレモン系のさっぱりしたお味のパフェ。
まるで紫陽花のブーケのような素敵なフォルムに崩すのがもったいなくなりますが、えいっ!と。紫陽花の花をイメージしたゼリーや、周りの朝露のようなジュレの下にはヨーグルトのアイスにレモンのムース、メロン、甘夏などこの時期美味しくてさっぱりする食材がモリモリつまっています。
撮影:コーちゃんさん
底にはたっぷりのブルーベリー。
こちらがミルクジェラートとあわさると、紫陽花カラーに☆素敵な組み合わせにペロリでした。
撮影:コーちゃんさん
苔まる、抹茶のムースの中にはレモンピール入りのレモンのわらび餅がイン。
抹茶のほどよい苦味とレモンの酸味がすごーくマッチしててあっという間にペロリと完食しちゃうほど美味しい♪
撮影:コーちゃんさん
綺麗な真ん丸なフォルムが苔玉のようでキュートなのも魅力のひとつですね。
撮影:コーちゃんさん
煎茶はおかわりのお湯もつくので、ゆったりのんびりティータイムを過ごせて嬉しい限り。
香りのよい甘味のある煎茶は心をほぐしてくれるようで、ほっこり気分になれてお気に入り。
撮影:コーちゃんさん
帰りに気になった『水羊羹270円』と『牛乳寒天270円』をテイクアウト。
牛乳寒天の方をいただきましたが、葛粉が入っているので、もっちりぷるんとした食感が面白い逸品^^
ミルクの甘味にみかんの優しい酸味が美味しいデザート。
これからの時期は半冷凍にしてシャリシャリ感を楽しむのも良さそう!
撮影:コーちゃんさん
紫陽花パフェは七月になると赤く変わるそう、そちらもみてみたい!!
(コーちゃんさん:2023/06/22 訪問)
お店・スポット情報
器の上に輝くアジサイのよう!こんなキラキラパフェ初めてお目にかかりました( *´艸`)ヨーグルトやレモンムースの層もあり今年も雲IZUさんのスイーツに脱帽です!
なんて涼しげなアジサイパフェなんでしょう!!那須街道のアジサイの咲くころに合わせて期間限定いただけるとことなので、急いで那須に行かねばですね!お店も和の雰囲気でゆったりタイムを贅沢に過ごせそ~う☆
もっと見る▼

抹茶好きにはたまらない♡おいしい抹茶スイーツのお店14選
ほろ苦くて甘~い抹茶スイーツは、幅広い世代から大人気!今回は、おいしい抹茶スイーツをいただけるお店を14店ご紹介。抹茶好きの方は必見ですよ♪
♡ クチコミで栃木中にしあわせを循環する
♡ あなたのクチコミ=みんなのしあわせ
*・゜゚・*:.。.: 栃木をもっと好きになる :・゜゚・*:.。.*
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
NEW ジェラート
(クチコミグルメ)
-
【さくら市】可愛いランチの旗☆心地よいカフェ時間(CAFE+SPACE 1009)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【栃木市】香ばしさ全開!ゴマダレハンバーグ登場(しゃぶしゃぶ&ステーキ&鉄板焼 まるこぽーろ)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
変わらぬ想い、新たなおいしさ「奴寿司 華月」リニューアル
(New Openのお店)