日々100件以上投稿されるクチコミには、とちぎの魅力がたっぷり詰まっていて素敵な思いの詰まったラブレターみたい。栃木をもっと好きになれる特集です♪
【栃木県】栃木への愛が詰まったクチコミが嬉し過ぎた~!(栃木県民の日2023)
2023年6月26日(月)
撮影:みゆき0205さん
アンケートに参加出来ずでした…なのでコチラで栃木愛を語ります。
群馬出身で、父の本家が足利なので幼い時から栃木県は慣れ親しんでおりました。
大人になり、栃木に嫁ぎ、栃木県の好きな部分が増えていきました。
撮影:みゆき0205さん
●カフェが多い(宇都宮、益子、栃木市、那須)
●お蕎麦が美味しい
●何故か美味しいお寿司屋が多い
●電車、高速等の便利さ
(電車一本で恵比寿に行ける)
(北関越道等で群馬、茨城が近い)
●緑豊かな公園が多い群馬にいた時期は"うどん県"でしたので、栃木県に根付いてから"お蕎麦"の美味しさを実感しました。
撮影:みゆき0205さん
素敵な県に移り住めて本当に幸せです。
撮影:みゆき0205さん
(みゆき0205さん:2023/06/22 投稿)

【県民の日記念】栃木県への愛をアンケート調査しました!
多くの方に参加いただき、ご協力いただきありがとうございます。ぜひ、栃木への愛を分かち合いましょう!
みゆき0205さんの「栃木愛」を拝見しながら、うんうん!そうだよね!と嬉しくなりました♪お写真もステキ♡ 栃木県のステキを沢山紹介していきましょう!いいところをまたご紹介くださいね(*^^*)/
栃木の人って海鮮やお寿司が好きなんですよね~。だから海がなくてもおいしいお店が多いのかもですね!栃木出身ではないけれど、移り住んで栃木をどんどん好きになってくれて、嬉しいですっ♪
もっと見る▼

梅雨の風物詩「ホタル観賞」★栃木でホタルが見られるスポット9選
春から夏へと移り変わる5月~6月は、栃木県内の各地でホタルがみられる季節です。ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの生息エリアを大切に守りながら、ホタルが放つ光に心を癒されてはいかがですか♪
♡ クチコミで栃木中にしあわせを循環する
♡ あなたのクチコミ=みんなのしあわせ
*・゜゚・*:.。.: 栃木をもっと好きになる :・゜゚・*:.。.*
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
【さくら市】可愛いランチの旗☆心地よいカフェ時間(CAFE+SPACE 1009)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【栃木市】香ばしさ全開!ゴマダレハンバーグ登場(しゃぶしゃぶ&ステーキ&鉄板焼 まるこぽーろ)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
変わらぬ想い、新たなおいしさ「奴寿司 華月」リニューアル
(New Openのお店)
-
【宇都宮市】大谷石で楽しむ☆魅惑のアトラクション(Cobble カブル)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)