2022年03月07日
コロナ禍のテイクアウト需要の高まりで、最高潮に達している空前のからあげブーム!栃木県内のからあげ専門店をアクセスランキングでご紹介しちゃいます。からあげ美味しいよね~♪(2022年2月調べ)
1位
壬生町
唐揚げ専門 はっぴ商店 おもちゃのまち店
鶏肉のうまみが際立つ、ジューシーさが自慢の唐揚げ専門店。老舗醤油屋の「ちば醤油」が木桶でつくる下総醤油を使用!すりたてのにんにくと合わせた特製ダレに鶏モモ肉をじっくりつけ込みました。待ち時間なしのご予約がおすすめです。
家族が仕事帰りに買って来てくれました。看板を見て急きょ寄ることにしたそうです。【醤油唐揚げ(5~6個入り375g842円税込)】です。1個が大きくてとても食べごたえがあります。しっかり醤油で漬けていると思います。一緒に入っていた広告には期間数量限定の『黒酢あん唐揚げ』や『うま塩唐揚げ』なども紹介されていました。自宅からは遠いので気軽に買いに行けませんが、近くに行ったときには寄りたいです。
2位
宇都宮市
唐揚げ専門 はっぴ商店 宇都宮店
鶏肉のうまみが際立つ、ジューシーさが自慢の唐揚げ専門店。老舗醤油屋の「ちば醤油」が木桶でつくる下総醤油を使用!すりたてのにんにくと合わせた特製ダレに鶏モモ肉をじっくりつけ込みました。待ち時間なしのご予約がおすすめです。
近くに居たのでランチはここのテイクアウト~ぉ♪と決めてました。宇都宮店は初めての来店です。お店に着くまでは「何を注文しょうかな~ぁ」と考えていましたが、入口のポップで「4種盛 弁当」の文字を見て即決です。はっぴ商店さんの・しょうゆ・うま塩・甘だれ・限定の四種類の唐揚げを食べ比べられるお試し豪華セットです(*^^*)。。。お店の奥には、唐揚げを購入した人にサービスの卵スープが有って、セルフサービスで頂けます。テイクアウト用に蓋付きのカップが用意してあるのは嬉しいサービスてすねぇ(*^^*)。。。唐揚げの鶏肉はとてもジューシーで、にんにくと醤油の香りが食欲をそそります。 色々なテイストの唐揚げを楽しめてとても美味しかったです。『唐揚げ専門 はっぴ商店」さん。お勧めです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
3位
宇都宮市
からあげ専門店 鶏笑 雀宮店
国産若鶏100%使用!アツアツはもちろん冷めてもしっかりジューシーで旨みはそのまま!特にムネ肉のしっとり食感はご好評いただいています。ファミリーセットやお弁当、オードブルなどもご用意。ご予約いただければお渡しがスムーズです。
近くまで来たので思いつきで夕飯に~唐揚げ弁当A、チキン南蛮弁当、お気に入りの皮、せせりを2個そしてスタンプカードが貯まったので、からあげ100㌘を頂きましたぁ。さすがにボリュームありすぎて全部食べられなかったぁ。でもお肉柔らかくて美味しかったです。いつ行っても忙しいのに~お店の方が親切丁寧で笑顔になれるお店だなぁと思います。
4位
宇都宮市
CHOA CHICKEN 宇都宮店
東京・目黒や代官山、大阪・心斎橋など30店舗以上を展開している韓国クリスピーチキン「CHOA CHICKEN チョアチキン」。衣に独自の割合で米粉を配合し、唐揚げやフライドチキンとは全く違う、音まで美味しいサクパリ食感を楽しめます♪
「揚げ物」特集のプレゼントが当たったので、行ってきました!トマトチーズチキンをゲットしましたが、お店の方がお薦めの、ヤンニョムチキンを追加購入しました!どちらもハーフサイズでしたが、ボリュームたっぷり。トマトチーズはクリーミーなチーズが美味しく、ヤンニョムは甘くて子供でも食べやすかったです!また伺います⭐︎
5位
宇都宮市
日光醤油唐揚げ しょう和 江曽島店
たまり漬け、たまり醤油で有名な日光市。その日光市、小野口商店のたまり醤油を使ったご飯やお酒によく合うサクサクジューシーで大きな唐揚げ。ご家庭では出来ないこだわりの唐揚げをこの機会に是非、ご賞味ください。
こちらのキッチンカーを発見して購入してみました。購入したのは、醤油と塩、合わせて6個です。1個の大きさが、大きすぎてビックリ。食べるのにも口が開かずに一苦労(^_^;) かなり食べごたえがあり美味しかったです。ご馳走さまでした!
6位
真岡市
焼き鳥と唐揚げ お持ち帰り専門店 鳥将
焼き鳥はリ-ズナブルでボリューム満点!にんにくと生姜が効いた和風だしの唐揚げは外はサクサクッ中はジューシー!運が良ければ、コロッケなどのお惣菜もあります。注文を受けてから焼くので、お電話でのご予約がオススメです♪
クリスマスなので、こちらでかぶと揚げを買いました。大きさは女性の掌くらい。かなりボリュームがありました。柔らかく衣まで美味しい。にくにく効いてます。食べながら帰ってねと唐揚げいただきました。ごちそうさまでした☆
7位
宇都宮市
元祖からあげ本舗 唐太郎 ゆいの杜店
第10回からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門の金賞受賞!二段仕込み達磨醤油を使った醤油からあげと秘伝の塩タレを使った旨塩は日本一ご飯が進むからあげです!店内はイートイン無しで、テイクアウトのみです。TEL予約も承ります!
から揚げが大好きな家族なので~急に食べたいと思ったときに、わりとよくたちよっています。ちょうどこの日は~家族がカインズホームの帰りに買ってきたものですが、やはり塩&醤油両方食べたいのであいもりばかり~注文しているかも!?今回もおいしかったです。
8位
那須塩原市
黒磯ブロイラー
お惣菜を作り続けて48年。子どもの頃から慣れ親しんだ味を再復活しました。看板メニューのカラアゲはジューシーで香ばしく、手羽先は秘伝のタレで味付けし、お子さまからご年配まで大人気です!
メンチカツと手羽先ローストを求めに行きましたが、チキンカツもあったので、3種類ゲットです。早速ビールのおつまみになりました。チキンカツはソースなしでも大丈夫とのことで、下味がしっかりついていて美味しかったです。子供たちも気に入ったようで、ペロリでした。
9位
宇都宮市
元祖からあげ本舗まるたま インターパーク店
第10回からあげグランプリ東日本しょうゆダレ部門の金賞受賞!二段仕込み達磨醤油を使った醤油からあげと秘伝の塩タレを使った旨塩は日本一ご飯が進むからあげです!単品、お弁当、オードブルまでご用意しています。TEL予約も承ります。
あいもりパックを購入しました。食べ盛りの子供たちは、おいしいと沢山食べてくれました。1パックでは、足りなかったので、つぎは、ふたパック購入しようと思います。
10位
下野市
有限会社 米久商店
鶏肉・玉子の卸しを主に営業しておりますが、店舗での小売もやっております。からあげや焼き鳥、玉子焼等惣菜が喜ばれているようです。お弁当の販売もしておりますので是非お立ち寄りください。
お正月用に玉子焼き(¥800)を購入しました。 この玉子焼きは、一般的に売られている玉子焼きの1.5倍位のサイズが有ります。一つの玉子焼きで12個の玉子を使っていて、ほんのりと甘さ控えめで出汁多めのしっとり玉子焼きです。出汁は鰹節・昆布・干し椎茸等を使用されていて、食べたときに口の中にジュワ~っと拡がる出汁が玉子と合って堪らなく旨いです。お勧め玉子焼きです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
11位
宇都宮市
とりのすけ本舗
国産鶏を使用し、独自製法で仕上げる絶品からあげ!ももやむねはもちろん、砂肝や鶏皮など専門店ならではの豊富なメニューをお楽しみいただけます。隣接するお米屋さんから仕入れる『漢熟米』を使用したご飯物も大人気。2,000円以上で無料配達致します。
ウーバーイーツで初めて利用しました。からあげはもも肉とむね肉のミックスで小ぶりですがスパイスが効いていて美味しかったです(プラス100円でもも肉に変更することもできます)なんこつはコリコリ食感でおつまみにも良さそう♡
12位
鹿沼市
日光醤油唐揚げ しょう和 鹿沼店
たまり漬け、たまり醤油で有名な日光市。その日光市、小野口商店様のたまり醤油を使った、ご飯やお酒によく合うサクサクジューシーで大きな唐揚げ。ご家庭では出来ないこだわりの唐揚げをこの機会に是非、ご賞味ください。
旦那が急に仕事休みになり、お昼は好きなのを買って食べよう!と久し振りにこちらへ☆旦那のお昼は“旨辛からあげ弁当”をチョイス。せっかくだからガッツリ食べようとからあげ5個の大(702円)の方にしましたが、さすがの旦那も食べられないボリューム!子どもたちへのお土産に日光醤油唐揚げ8個約500g(1123円)も購入しましたが、一つ一つが大きいので食べごたえあり。白飯があれば充分って感じでごはんが進む!秋の味覚祭の“広島県産牡蠣フライ”や“ブラックタイガー特大エビフライ”も今度は食べてみたいです(^ー^)
13位
那須塩原市
でりかてっせん NAO de SUNA
からあげをはじめ、キューバサンド、お豆のサラダなどデリカテッセンメニューも人気です。また、近所の農家さんが作った採れたて野菜も販売しております。
じゅんりさんのクチコミを見て、食べてみたかった唐揚げ♡丸々コロコロッとした『金賞のからあげ』は、ジューシーで味わい深くうまぁ~いィィ!!! この味でニンニク・しょうが不使用?小麦粉・卵・牛乳不使用?アレルギーを考えて作られた唐揚げだそうです(*^^*)。。。それなのにこの味が出るのは凄いですねぇ。唐揚げは個数販売で500円/3個,650円/5個,800円/8個です。オーダーを受けてから揚げるので7分程の待ち時間が必要ですが、いつも揚げたて熱々を頂けます(*^^*)。。。他にも三種類程のからあげがあり、650~800円のお弁当やローストビーフのサンドイッチ(2種各800円)、300円の日替りのお惣菜も有るので、次はこちらも頂きたいです(*^^*)。。。アレルギーを考えて作らた、鶏の旨みを存分に味わえる、旨い『でりかてっせん NAO de SUNA』さんのからあげ!!! お勧めです~ぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
14位
宇都宮市
からやま 宇都宮御幸本町店
大ぶりの肉を秘伝のタレにじっくり漬け込み旨味を逃さないよう仕上げました。一度食べるとクセになり毎日食べても飽きがこない!そんなあつあつジューシーからあげをご堪能ください。店内はもちろん、お持ち帰りもOK!お電話によるご予約も承っております。
土曜日のランチです。期間限定商品の「ソースからあげ定食/790円」をいただきました。ソースと青のりがかかったジャンクな唐揚げ。キャベツを焼きそばに変更するとさらにジャンクな定食に変化しますね(笑)。食べ放題のイカの塩辛も相変わらず美味しくて、ご飯を大盛りにすればよかったと後悔しています^^;
15位
宇都宮市
がブリチキン。宇都宮馬場通り店
2016年12月にオープンしました♪日本唐揚協会主催の「からあげグランプリ」にて6年連続金賞を受賞したからあげや、骨付鳥などの人気メニューを、ぜひ一度ご賞味ください!!
こんにちは!がブリチキン。さんに伺いました。こちらは、カジュアルな雰囲気で楽しめます。 カジュアルとはいえ、お料理のクオリティがとても高く、メニューも豊富でよりどりみどりなので、いつも楽しく大満足。骨付鳥や、から揚げなどの揚げ物は、1種類づつオーダーできるのが嬉しいです。ひな鳥や骨なしももをつまみながら、ジムビームハイボールをくいっと。箸休めはガブ吉くんの卵で……スタッフさんの温かみのある対応が素晴らしく、出来立て熱々のチキンもジューシーで美味しく、気持ち良くお食事を楽しむことが出来ました。アットホームなひとときを、ありがとうございました。
16位
鹿沼市
日光醤油唐揚げ しょう和 鹿沼西茂呂店
たまり漬け、たまり醤油で有名な日光市。その日光市、小野口商店様のたまり醤油を使った、ご飯やお酒によく合うサクサクジューシーで大きな唐揚げ。ご家庭では出来ないこだわりの唐揚げをこの機会に是非、ご賞味ください。
から揚げを買いに行きました。事前に電話で予約をして甘ダレのから揚げを。夕食に家族みんなで美味しく頂きました。ご飯に合うしっかりとしたお味。
17位
日光市
からあげセンター今市店
大豆と菜種ベースの「吸油が少ないフライオイル」を使用した、カラッとおいしいからあげです。ヘルシーなのでお子さまからご年配の方まで年代を問わずにお楽しみいただけます。イートインスペース完備☆からあげは1個から購入できますので、お気軽にどうぞ♪
土曜日は唐揚げがお得なので買いに行きました。車で我慢できず揚げたてを1つパクリ(^^) 衣がサックリしてめちゃくちゃジューシーです。衣が白いのが特徴です。からあげグランプリで金賞を受賞したとか。お肉はむね肉のようなのでお肉としてはヘルシーに食べられるのではないかと思います。むね肉なのに柔らかい、オススメです。
18位
栃木市
元祖からあげ本舗まんまる 栃木店
第10~12回3年連続 からあげ東日本しょうゆダレ部門金賞受賞!二段仕込み達磨醬油を使った醬油からあげと秘伝の塩タレを使った旨塩は日本一ご飯が進むからあげです!単品、お弁当、オードブルまでご用意しております。電話予約も承ります。
唐揚げのテイクアウト専門店です。一つ一つ、唐揚げが大きくて3つでお腹いっぱいになります。またご飯が無料で大盛りにできます。味が濃いのでご飯が進みます。私のおすすめはキチン南蛮弁当です。タルタルソースが付いてます。仕事終わり食べたくなるお店です。
19位
壬生町
UME chan カラアゲ
当店のカラアゲはサクッとした食感とじゅわぁ~っとジューシーにこだわり、独自の製法で作り上げました。お肉の柔らかさと華やかな香り、スパイシーさも特徴です。1度食べたらやみつきになること間違いなし!是非、揚げたてをご賞味下さい。
わんぱく公園からの帰り道 お店の前を通ると夕方の営業がはじまったところ。から揚げ3種+イタリアンハンバーグ弁当をテイクアウト。月替わりのから揚げは「サワークリーム」皆さんのオーダーは看板メニューの「UMEちゃん」が多くまとめて注文される方も多いです。大判ハンバーグにさっぱりトマトソースのイタリアン弁当も食べ応えありました。から揚げに美味しいお弁当も購入できる人気のお店・カウンターにはから揚げラバーに欠かせない「竹串」もしっかり用意されています(*^∀^*)
20位
佐野市
からあげ家 なるねこ 金井上町店
自慢のからあげは、国産の鶏もも肉を使用!やわらかくて冷めてもおいしくいただけます。単品は、佐野の新名物ソースが香る「黒から」のほか「金から」「ミックス」もお選びいただけます。市内デリバリーOK!詳しくはお問い合わせください♪
唐揚げ(ミックス2個ずつ)とサバの味噌煮弁当、鶏皮唐揚げを食べました。唐揚げは何度も食べていて何時も大きくてジューシーです!鶏皮はパリッとしていてビールにも合うような感じです。サバの味噌煮は柔らかくて食べやすいです。どれも美味しいですよ〜!!!
21位
宇都宮市
宇都宮からあげ 天唐
秘伝の鶏のつけ込みダレや創作唐揚げソースなど、心を込めた手仕込み仕事。お米は栄養とカロリーカットを両立させた「金芽米」、通称「金の米」を使用しております。
ゴロッと大きい唐揚げです。タレの漬け込みが確りとしていて、中まで味が染みてます。旨いです。本当は、唐揚げを食べながら、ハイボールを呑みたいとこですが、まんぼうでアウト。残念。ハイボールやビールには絶対に合います^_^
22位
矢板市
おかげや 矢板店
外パリッ!中ジューシー!冷めてもおいしいからあげ専門店です。人気のしょうゆダレをはじめ、豊富なバリエーション。1個から購入OKなので、いろいろな味わいが楽しめます。お弁当もございます♪
朝から何も食べていなかったので11時少し過ぎの早目の来店とあって1番のり。唐揚げやさんにしてはオシャレな店内まるでカフェのよう!食べ放題なのに¥888からとリーズナブル!サラダバーやドリンクバーもついてます!宇都宮にもできて欲しい!
23位
宇都宮市
から好し 宇都宮上横田店
専門店のこだわりのから揚げを、お手頃価格でたっぷりお召し上がりいただけるお店です。毎日丁寧に店内で仕込んでいるから揚げは、熱々の大振り!ご飯は大盛り無料、漬け物食べ放題でいつでもお腹いっぱいにご満足していただけます。テイクアウトもOKです♪
夕飯で訪問しました。今回は、胸肉の唐揚げを選んでみました。固いのかな…ぱさつくかな…なんて心配は、一口食べて吹き飛びました。ジューシーで、柔らかくモモより美味しいのでは!?と思ってしまった。胸肉をあそこまで美味しくできる企業努力と仕込みに頭が上がりません。
24位
那須塩原市
てづくりからあげ ちゃかと~な
純国産ブランド肉「桜姫」を使用しています。冷めてもやわらかくジューシーなからあげは、醤油味・塩味の2種類があります。数量限定品・手作りめんち・肉付なんこつも人気!注文時に揚げるので、電話予約をおすすめします。
注文してから揚げてくれるので熱々!!!!!!!!肉汁が溢れ出てきてしつこさがない!!!!お店の人も気さくなご夫婦で注文しやすい雰囲気でした。
25位
宇都宮市
みよしや シンボルロード店
宇都宮で有名なかぶと揚げの元祖です。創業昭和38年。上戸祭にある本店と共に支店のシンボルロード店も老若男女に人気となっております。シンボルロード店では他の唐揚げ類も楽しめます。
やっと訪問できました!17時の開店と同時に入店。予約していませんでしたが、時間制限ありで何とか着席。後から数組来ましたが入店できませんでしたので予約して行った方が安心かと思われます(汗)注文は事前リサーチで決まっていました。当然看板メニューの元祖かぶと揚げ(中)、鳥刺し、鶏ささみの半生唐揚げ!全てが予想以上に大満足でお酒もすすんでしまいました。次は宴会利用も考えます!
26位
矢板市
鬼嫁からあげ
自家製のしょうゆ麹を使ったタレに漬け込んだ唐揚げは、コクと旨みがあり、お肉がとてもやわらか!注文を受けてから揚げるので揚げたてを楽しめます。日々のおやつやおかずに、ぜひお気軽にご利用ください♪
公園帰りの遅めのランチに伺いました。残念ながら白米が終了してしまったとのことで、唐揚げのみテイクアウトしました!揚げたてで、ジューシーで美味しかったです。ペットボトルのドリンク類も安かったです。会計後に味付き氷入りのレモンソーダのメニューを発見!次回はこちらを注文したいです。店員さんが鬼嫁さん?とっても感じの良い方でした。
27位
那須塩原市
おかげや 西那須野店
外パリッ!中ジューシー!冷めてもおいしいからあげ専門店です。人気のしょうゆ味をはじめ、18種類の豊富なバリエーション。1個からお好きな数でお選びいただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
よく通りかかる道路沿いに開店したから揚げやさん、いつも車がいっぱいなので諦める日が多かったのですがようやく伺いました。からあげは、しっかり味が染みこんでいてとてもおいしかったです。生クリームとチョコをトッピングしたものなど珍しいメニューもあってびっくり。また利用したいと思います。
28位
宇都宮市
からあげ英二
おいしい唐揚げをお客さまにお届けするために下処理、味付け、揚げる過程を丁寧におこなっております。お弁当の持ち帰りはお待たせしないよう、お電話でのご予約がおすすめです♪
私の職場には、ここの弁当がお気に入りの人が多く、時々宅配を頼んでいます。からあげがジューシーで美味しいのはもちろん、他のメニューも美味しくボリューム満点なので、他の人が頼んだ弁当を見て「次はこれだ。」などと楽しみながら食べています。
29位
佐野市
からやま 栃木佐野店
「からあげ」を お手頃価格で、たっぷりお楽しみいただけるお店です。店内で一つ一つ手作りし、旨みを閉じ込め、丁寧に仕込んでおります。一番人気の「からやま定食」は、3種のタレでより美味しく召し上がれます。お持ち帰りもお気軽にどうぞ!
付近で仕事だったので行ってみました。焼き鳥定食を頼み、最近少し太り気味だったのでご飯普通盛りにしました(大盛り無料)。塩辛や漬物は無料だし、マヨネーズや七味なども備え付けてあり、色々アレンジして食べられるのは美味し嬉しいです!
30位
佐野市
からあげ屋チキン坊 赤見本店
特製秘伝のタレに一晩以上ねかせた、サクッとした衣とジューシーなお肉は一度食べたらやみつきに!注文を受けてから揚げるので電話予約がおすすめです。からあげ弁当など各種お弁当はライス大盛り無料サービス中!
前回とっても美味しかったので、近くに来た時は寄ろうと決めてました♪今回は夕飯のオカズの一品として、ソース味の【佐野黒から揚げ100g】【から揚げ100g】をテイクアウト。注文後に熱々を揚げてくれるので、車内で待つこと10分ぐらい。佐野黒から揚げ…ハマる美味しさです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。