2023年02月14日
工業団地や美味しいお米ができるのどかな水田や、にっこり梨が有名な芳賀町で人気のランチが食べらるお店や、有名スイーツ店や、行列ができるラーメン店まで、地元で人気のお店をご紹介します。
芳賀町
洋菓子・焼菓子専門店 パティスリーアルエット
キャラクターケーキお作りします!季節のケーキや外務大臣賞受賞ボストック、那須御養卵を使ったシュークリームも人気です。ワンちゃん用お菓子も作ってますので、ワンちゃんと一緒にデッキ席でお菓子をお楽しみください。ご来店お待ちしております♪
初来店です。閑静な住宅街にあり、ドッグランがあるケーキ屋さんだなんて素敵ですね!ショートケーキ(400円)、桜ロール(464円)、レアチーズ(389円)、シュークリーム(216円)です。どのケーキも大きくて甘さも程良くすごく美味しかったです!クリームたっぷりの贅沢なケーキで、とても幸せな気持ちになりました〜。桜ロールは桜のクリームに桜あんやカスタード、よもぎあん、大納言など和と洋の組み合わせが絶妙でめちゃくちゃ美味しかったです!シュークリームも本当に美味しい〜!大好きなお店になりました。お友達にもオススメしたいです!店内の写真も快くOKをいただき、子どもにも話しかけてくださって、お店の方が優しいです。また伺います!
芳賀町
古賀洋菓子店
2015年6月オープンのアットホームなお店です。看板商品のプリンをはじめ、ケーキや焼菓子、お店で作る自家製ジェラートをぜひお召し上がりください♪店内でのイートインもOK!クリスマスや記念日のホールケーキもご予約にて承ります。
よく家族でいきます!いちごのケーキがずらりと並んでいました。やはりショートケーキと梅子さんのプリンはかかせません!!その他にも今回は、ショコラのケーキにロールケーキ買いました!今から食べるの楽しみです♪
芳賀町
Riziere
みんなが笑顔になれる、ケーキと焼菓子を作っています。君嶋養鶏園さまの濃厚な卵を使った、なめらかな味わいの‘とろける生プリン’が大人気です。焼菓子ギフトやパースデーケーキのご予約承ります♪
家人が、お土産に買ってくれました。モンブラン、フルーツロールケーキ、どちらも美味しそう、ボーリューミーです。フルーツロールを食べました。イチゴ、バナナ、みかんなど、ゴロゴロ入って、クリームは柔らかく、生地は弾力があって、食べやすく美味しい、お値段もお得感が有ります。
芳賀町
清水屋菓子店
手作りの味を一つ一つ丁寧に四季折々の和菓子に託してお届けしております。 提供商品、お渡し日を指定して予約のみでの販売となります 詳しくはホームページにて掲載しております
看板商品のようだったので、ごましぼりを購入しました。ごましぼりは大福で、中は小豆のこし餡、外のお餅に黒ごまが入っていてごまの風味が感じられとても美味しかったです。駐車スペースもありました。近くにいったらまた食べたいです。
芳賀町
M's Bakery
ソフト系からハード系まで、約30種類の手作りパンを取り揃えております。人気の「ソフトパン」は、ほんのり甘くて、ふわっふわっ♪そのままでも、トーストしてもGood!地元の季節のお野菜を楽しめる「野菜ピザ」もオススメです。
お昼にパンを買いました。クルミとチョコのデニッシュは一目見てすぐ決めました。ゴロゴロチョコとくるみが入っていて絶対美味しいやつだ!と思いましたが、予想を超えて更に美味しかったです。他にはいちごとホイップパンや、チキンタルタルサンドなど。レジは行列出来てて大人気でした。お値段がリーズナブルのが嬉しいです。
芳賀町
mikumari
「mikumari」は、古い古い日本の言葉。『水分(ミクマリ)』漢字でこう書きます。「水の分岐点」「水を分け与える場所」という意味です。このお店が『水』のような場所でありたいと思い、名付けました。ゆったりとした時間をお過ごしください。
以前伺わせていただいたとき、とても雰囲気がよく美味しかったのを思いだし、久しぶりに訪問させていただきました。何を食べようか迷い、ビーフシチューにしました。今までに食べたことのなかったとても美味しいビーフシチューでした。また伺わせていただきたいと思います。
芳賀町
和食家 おがわ亭
2011年1月にオープンいたしました。お気軽に和食を召し上がっていただけますよう、お手軽価格でボリューム満点のお料理をご提供しております。完全個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。ご来店の際は、ぜひご予約くださいませ。
ゆったりと個室で食事できるため何度も家族で利用させていただいております。海鮮丼、揚げ物等どれもおいしく、価格設定も良心的だと感じています。今回初めてディナータイムに伺いました。時期的に宴会等賑わっておりましたが、スタッフの対応も良く料理も美味しく、個室の為ゆっくり食事する事ができました。
芳賀町
うまいもん処 美よし
築地直送の鮮魚は、数に限りがございます。前日までの予約をおすすめします。お刺身5点盛(3名様以上)のご予約で前々日までにしていただくと、会計時8%引きで、サービスとなります。手作りの料理、焼鳥など是非皆様に一度味わって頂きたいです。
ナポリタンとチョコminiパフェをいただきました。さすが、うまいもん処です。お昼にはまだちょっと早いのに、お客様次々ご来店です。席への案内だけでも大変なのに、お料理の待ち時間は激短です。しかも、激旨。サラダしゃっきしゃき。お野菜美味しいです。ナポリタンも素晴らしく美味しい。具もたくさん。ソースもいい味出してます。そしてチョコパフェ!フルーツもチョコもアイスクリームもたっぷりです。美味しいです!家からは少々遠いですが、うまいもん処でうまいもんを堪能することができました。
芳賀町
ステーキ食堂 はやぶさ
ボリューム満点☆ジューシーなステーキ&ハンバーグをリーズナブルにご提供しております。お得なランチは土日もOK!ライス大盛り無料です。お肉にこだわった‘牛のたたき’など各種おつまみもございます。20名様までの宴会・パーティー承ります♪
クチコミを見て行ってきました!11時30分頃到着して、3組のお客さんが待っていました。人気のお店ですね!15分程で店内に案内されました。注文したのはハンバーグ130g&サイコロステーキ130g(1510円)です。ご飯とサラダとスープがついています。お肉は柔らかくジューシー、たっぷりのソースも最高。家族にも食べてほしいので、また行きます!!ご馳走様でした。栃ナビのおかげで、行ったことのない新しいお店を発見できてありがたいです!!
芳賀町
京料理とおばんざいの店 ひなた
《手作りの店》京都で学んだ料理を、地元栃木でも親しみやすく食べて頂きたいと、一つ一つ心を込めて作っております。※「おばんざい」とは京都の家庭で作られた『お惣菜』
平日ランチで、限定メニューの「特性胡麻さば丼御前¥1100」と「冷やしぶっかけうどん御前 天婦羅付き¥1100」を注文しました。どちらのメニューも京風の上品な味付けでさっぱりしておいしくいただきました。帰りにかわいらしい黄ブナの折り紙もいただきました。ごちそうさまでした。
芳賀町
旬の鮨・菜の宴 味都
近海の魚介類・旬の素材の料理を気軽に食べに来てほしい…そんな思いから、リーズナブルにご提供。単品メニューや本日のおすすめなど豊富なメニューが自慢です!しかも、ランチタイムは、コーヒーサービスあり☆ご宴会・法事も承ります。
日曜日でもランチメニューがあるのはいいですね。刺身、天ぷら、煮物などがつく味御膳をいただきましたが大満足です。茶碗蒸しもしっかり出汁がきいているし、銀杏も入っているしでこちらも大満足。主人が食べた特上寿司も絶品だったようです。
芳賀町
キッチン和京(なごみ)
洋食から和食までメニュー豊富に取り揃えております。手作りにこだわり、おふくろの味を楽しめるお店です♪つるつるっとした食感を楽しめるよう、麺類は細麺を使用、ケーキのお持ち帰りもできます。要予約でお弁当や宴会も承ります。お気軽にご相談ください。
14時過ぎでお昼ごはんを食べにいきました。この時間でも結構お客さんがいました。チキン南蛮定食を食べましたが、サラダに小鉢、漬物と色々と着いていてボリューム満点です。満足感たっぷりのお昼ごはんで、食後のジェラートは後日のお楽しみにしました。
芳賀町
麺らいけん
Twitterやってます @raiken1koike1 ホームページhttp://men-raiken.com
純塩らぁ麺が食べたくなり朝らーに行って来ました。なんと…!今日は8がつく日限定の雲呑麺が食べられる日で\(^o^)/初の花椒雲呑麺を頂いて来ました。運ばれて来るとエビの香ばしさが座席に広がり食欲をそそりました。雲呑もプリプリの海老たっぷりでとっても美味しかったです。初の雲呑麺に満足し いい一日が始まりました(≧∇≦)b
芳賀町
坦々麺専門 はつみ
美味しくて身体によいものを…。そんな思いから、厳選した胡麻をたっぷり使用し、コクのある濃厚スープを作り上げました。素材本来の旨みを最大限に引き出し、丁寧な仕込みで仕上げた至高の坦々麺をどうぞご堪能ください。
数年ぶりでした。大好きな麻辣担々麺をチョイス。やっぱり美味しい。程よい痺れ感がたまらないです。久々の訪問で駐車場の場所が変わってるし券売機が導入されてるし、セルフ方式になってるしで驚きばかりでしたが、美味しさは変わりありませんでした。
芳賀町
麺屋 一里
栃木県産小麦100%の自家製麺と、手間暇かけた無化調スープで、お客様に美味しくて、安心・安全なラーメンをご提供します。お一人様からご家族連れ、グループでのご来店も大歓迎です♪
醤油らー麺と餃子をいただきました。麺とスープにこだわりを持ち、食べる側の「安心」と「安全」を考えたラーメンを提供してくれています。コクのあるさっぱり系のスープは細麺に絡んでくれる優しい味でした。ショウガのスライスが乗ってまして、これがラーメンの後半に風味を変えてくれたりします。アクセントにかじるのも良しで、色々と食べ方を楽しませてくれました。小ぶりの餃子はパリッとしていて、タレをつけなくてもしっかりと味が付いてました。セットメニューも気になったので、次はセットメニューを食べに行きます。
※掲載内容は記事作成時の情報です。