2023年10月20日
工業団地や美味しいお米ができるのどかな水田や、にっこり梨が有名な芳賀町で人気のランチが食べらるお店や、有名スイーツ店や、行列ができるラーメン店まで、地元で人気のお店をご紹介します。
芳賀町
洋菓子・焼菓子専門店 パティスリーアルエット
キャラクターケーキお作りします!季節のケーキや外務大臣賞受賞ボストック、那須御養卵を使ったシュークリームも人気です。ワンちゃん用お菓子も作ってますので、ワンちゃんと一緒にデッキ席でお菓子をお楽しみください。ご来店お待ちしております♪
週末の甘いものを求めて伺いました。ショーケースにはキラキラと輝くケーキたちがずらり。迷いに迷い、今回は春らしい「さくらロール430円」と、多分初めていただく「ショコラクープル430円」、土日限定の「黒ごまシュー230円」を購入。神様のおうちで、コーヒーと一緒に3時のおやつにいただきました。まずはさくらロールから。可愛らしいピンク色のスポンジは、しっとりもっちり食感。甘さ控えめな生クリームにさくらあん、抹茶の求肥と和洋の美味しさがいただけます。ショコラクープルは、濃厚なチョコ生地に甘酸っぱいラズベリーソースがアクセント。最後にシュークリームをいただきましたが、ほんとにクリームたっぷりでずっしりしてます。黒ごまのクリームが甘さ控えめで、たっぷり入っていてもぺろりといただいちゃいました。アルエットさんのケーキは、どれもこだわりを感じる美味しさで、ひとつのサイズも結構あるのでお腹も心も満腹です。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
芳賀町
Riziere
みんなが笑顔になれる、ケーキと焼菓子を作っています。君嶋養鶏園さまの濃厚な卵を使った、なめらかな味わいの‘とろける生プリン’が大人気です。焼菓子ギフトやパースデーケーキのご予約承ります♪
久しぶりに、家族がケーキをお土産に、買ってくれました。今回は、どんなケーキかな、楽しみにオープンしました。定番のモンブラン、フルーツの入ったロールケーキ、チョコケーキかなと思い、食べてみたらチョコクレープでした。何層にもなったクレープに、チョコ、ホイップクリームが、クセになる美味しさです。
芳賀町
清水屋菓子店
手作りの味を一つ一つ丁寧に四季折々の和菓子に託してお届けしております。 掲載商品、お渡し日を指定して予約優先での販売となります(当日は数量限定で販売も致します) 詳しくはホームページにて掲載しております
看板商品のようだったので、ごましぼりを購入しました。ごましぼりは大福で、中は小豆のこし餡、外のお餅に黒ごまが入っていてごまの風味が感じられとても美味しかったです。駐車スペースもありました。近くにいったらまた食べたいです。
芳賀町
M's Bakery
ソフト系からハード系まで、約30種類の手作りパンを取り揃えております。人気の「ソフトパン」は、ほんのり甘くて、ふわっふわっ♪そのままでも、トーストしてもGood!地元の季節のお野菜を楽しめる「野菜ピザ」もオススメです。
福島市から家族3人で茂木に行く途中、何気なく立ち寄らせていただいた、芳賀町の道の駅、そう広くない店内に所狭しとパンがずらり、一つ一つのパンが半端ないボリュームなのに値段が格安、卵サンド、シュガートースト、ピザ系のパンなど買わせていただきましたが、美味しくて車の中で家族絶賛で食べさせていただきました。470円の特大あんクリームこっぺも購入をとても迷いましたが、次回にとっておきます。絶対また来ます。
芳賀町
cafe mikumari
「mikumari」は、古い古い日本の言葉。『水分(ミクマリ)』漢字でこう書きます。「水の分岐点」「水を分け与える場所」という意味です。このお店が『水』のような場所でありたいと思い、名付けました。ゆったりとした時間をお過ごしください。
何十年ぶりに友達の希望でお邪魔しました。久しぶりでしたがやっぱりとても素敵なお店!mikumariプレートの豚肩ロースのコンフィをオーダーしました。写真の通り、様々な種類のお野菜がそれぞれにあった調理法で調理されていて、食べていて楽しいし美味しい〜!コンフィもとっても柔らかくて思ったよりヘルシー。食べきれないと思って最初デザートは注文しなかったのですが、結局どうしても食べたくてデザート盛り合わせを注文しました。3種類のデザートはどれもクオリティーが高くこちらも大満足、友人との楽しいひとときに彩りを添えてくださいました。
芳賀町
和食家 おがわ亭
2011年1月にオープンいたしました。お気軽に和食を召し上がっていただけますよう、お手軽価格でボリューム満点のお料理をご提供しております。完全個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。ご来店の際は、ぜひご予約くださいませ。
ロースカツとジャンボエビフライ御膳1100円税込と、海鮮丼特上1800円税込を注文。混雑しているのか注文後の待ち時間が長かったですがボリューム満点の料理に満足!ロースカツは、薄切りロースを数枚重ねたミルフィーユカツでおいしかったです。海鮮丼は大きな切り身がたっぷり。全室個室なのでゆっくりできる店内です。お土産に唐揚げを2パック購入しました。ランチも予約してからの来店がオススメです。
芳賀町
うまいもん処 美よし
築地直送の鮮魚は、数に限りがございます。前日までの予約をおすすめします。手作りの料理、大人気メニューのチーズスパゲティ、焼鳥など是非皆様に一度味わって頂きたいです。
一度行ってみたく、お気に入り登録していました。私は海鮮丼を注文しました。新鮮なネタで卵黄が良い仕事しています。他にハンバーグのそば・うどんセット、昔ながらの中華そば、広東麺を頼みました。麺類は細麺・太麺から選べたり、和食だけでなく洋食メニューもあってそれぞれの好みで好きな物が食べられます。入店して左側の和室では宴会や法事ができそうです。栃ナビクーポンを使えるのに気づかなかったので、次回は使用させてもらいます。
芳賀町
ステーキ食堂 はやぶさ
ボリューム満点☆ジューシーなステーキ&ハンバーグをリーズナブルにご提供しております。お得なランチは土日もOK!ライス大盛り無料です。お肉にこだわった‘牛のたたき’など各種おつまみもございます。20名様までの宴会・パーティー承ります♪
はやぶささんでランチです。平日に行くのは初めてです。時間をずらして行ったので待つことなく入店できましたが、店内にはたくさんのお客さん、私の後からもぞくぞくお客さんが入ってきます。厚みがあって柔らかくとても美味しいアメリカンステーキをいただきました。
芳賀町
DASHIMAKI ひなた
《手作りの店》京都で学んだ料理を、地元栃木でも親しみやすく食べて頂きたいと、一つ一つ心を込めて作っております。※「おばんざい」とは京都の家庭で作られた『お惣菜』
京和食というワードに惹かれて、ランチへ♪いろいろなおばんざいが目の前に広がって、テンションUP!どれを食べても上品な味わいで、ゆったりと過ごすことができました。絶妙な焼き加減の京風だし巻き玉子も◎!お魚やちりめん山椒が特に好みで、たっぷりのごはんもペロリと完食です。
芳賀町
旬の鮨・菜の宴 味都
近海の魚介類・旬の素材の料理を気軽に食べに来てほしい…そんな思いから、リーズナブルにご提供。単品メニューや本日のおすすめなど豊富なメニューが自慢です!しかも、ランチタイムは、コーヒーサービスあり☆ご宴会・法事も承ります。
お刺身とレモンサワー╰(*´︶`*)╯♡お刺身が新鮮でお酒がすすみます!友達が食べてた味御前もおいしいやつ!いつも写真撮らずに食べちゃうけど今度から写真もとっとこーっと!
芳賀町
キッチン和京(なごみ)
洋食から和食までメニュー豊富に取り揃えております。手作りにこだわり、おふくろの味を楽しめるお店です♪つるつるっとした食感を楽しめるよう、麺類は細麺を使用、ケーキのお持ち帰りもできます。要予約でお弁当や宴会も承ります。お気軽にご相談ください。
写真を撮る前にコロッケ1枚 食べてしまった後の撮影になります(笑) 今まであまり立ち寄っていなかったので 機会がありましたらこちらのコーナーの方へも立ち寄ってみたいと思います。とてもおいしかったです。
芳賀町
麺らいけん
Twitterやってます @raiken1koike1 ホームページhttp://men-raiken.com
最近食べてなか、らいけんのラーメン、ようやく大好きな純塩ラーメンを食べることができました。やっぱ最高、魚粉の香やチャーシューをひと手間かけて焼いてある香ばしさ、うますぎです。ごちそうさまでした。
芳賀町
麺屋 一里
栃木県産小麦100%の自家製麺と、手間暇かけた無化調スープで、お客様に美味しくて、安心・安全なラーメンをご提供します。お一人様からご家族連れ、グループでのご来店も大歓迎です♪
味噌ラーメンと醤油ラーメンに、鶏飯セットと餃子をいただきました。こちらのラーメンはチャーシューが厚くて食べ応えがあります。ラーメンのスープをかけて薬味と一緒に食べる鶏飯も美味しくて、ラーメンのシメにオススメです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。