みんなのクチコミ674999件
2023年04月13日
2021年ねとらぼ調査隊さんで、「クラフトビールがおいしい都道府県」ランキングで、栃木県が「1位」になりました☆え!うれしい~♪ってことで、クラフトビールが飲めるお店をランキングでご紹介しちゃいます♪
1位
宇都宮市
道の駅うつのみや ろまんちっく村
豊かな自然の中で温泉やスパ施設、森の散策、お食事などができます。また、地元産大麦を使った地ビールを醸造販売しております。お子様からお年寄りまで楽しんでいただけます。どうぞご利用ください。お待ちしております。
お彼岸中はとってもにぎわっていましたかお彼岸が終わり少し落ち着いた園内。それでもお野菜などが販売されているところはお客さんが多かったです。夏いちごが販売されていたので購入。甘酸っぱくておいしかったです。無料の周遊バスが出ているなんて知らなかったです。利用してみたいと思いました。
2位
宇都宮市
ラ・クルヴァ ヴェンティ 20
南大通りに面した本格大谷石薪窯ナポリピッツァのあるまるで外国にいる気分なイタリア料理店。 ナチュールワインやクラフトビールも楽しめる ラ・クルヴァ ヴェンティ 20!
南大通り沿いにある「ラ・クルヴァ ヴェンティ 20」に行ってきました。雨の日でしたが、店内は多くのお客様で賑わっていました。まずは、前菜の盛り合わせから。彩り豊かでボリュームもあり、ひと皿でさまざまな味が楽しめて、心をつかまれました。水牛モッツァレラのカプレーゼは、フレッシュなトマトと香り高いバジルに、ミルキーでとろけるようなチーズが絶妙にマッチ。シンプルながら素材の良さが際立ち、前菜の中でも特に印象に残る一品でした。タコのアヒージョも美味しく、ぷりぷりのタコににんにくの香りとオイルの旨みがたっぷり染みていて、バゲットとの相性も抜群です。大谷石の薪窯で焼き上げる薄焼きピッツァは、香ばしくカリッとした食感で、生地の旨みがじんわりと広がり、本場ナポリを感じさせる味わいでした。そして、ドルチェにはティラミスを注文。ふわっと軽やかでなめらかな口どけは、「これまで食べてきたティラミスとは別物」と思えるほどの、感動的なおいしさです。スタッフの接客も温かく、カジュアルで居心地の良い空間も魅力的。料理・雰囲気・おもてなしのすべてが満たされる、宇都宮でおすすめしたいイタリアンです。
3位
高根沢町
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム
石窯入りました!本格ナポリピッツァをお楽しみいただけます♪イタリアの田舎町のイメージで高根沢の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。地元の食材を食べて幸せになり、そこに会話と笑顔が溢れる、そんな場所でありたいと思っています。
初めての訪問は平日の開店少し前に到着、駐車場に3番目でした。事前にレビュー見ていた通りサラダバーは二皿までオッケーで実はこの二皿で山盛りにしている訳ではないがお腹一杯になりかけます。メインはボスカイオーラ(キノコ風)のカルツォーネピザ、写真を見た時にこのピザだけビザらしくない写真でしたがさほど気にせず頼んだら、来てビックリ、肥満体のナンのオバケかと……切り込み入れた写真のように中味は椎茸、舞茸が予想以上に一杯。かなりボリュームはあります。あと、ナイフとフォークを駆使しながら食べるのでピザを食べた感覚とはやや異なりますがキノコ好き、健康志向強い方には最高の逸品です。追加料金440円発生しますが本日のドルチェ4種盛りも注文、この手は別物ですがお腹パンパンになりました。初めてなので、店員の方に質問もしましたが皆さん、丁寧に答えてくれました。機会あればまた、行きたいと思います。
4位
那須塩原市
Chus
MARCHE(直売所)・TABLE(ダイニング)。那須のおいしい・たのしいを通じて、人やモノが出会い、のちに新しい価値や文化を生むような。そんな可能性に満ちた、みんなの「大きな食卓」ができました。
初来店です。店内飲食の場合は、店奥で食べられます。ランチメニュー、たくさんあって迷いました。私は、油淋鶏定食にしました。小皿の副菜もたくさんあって美味しかったです。
5位
栃木市
黒毛和牛専門店 焼肉 松喜
素材にとことんこだわった焼肉店です。焼肉料理だけでなく、和牛のお料理が楽しめるお店です。業界では珍しく女性がオーナーシェフの当店。女性目線で、『健康』に配慮しております‼️一軒家の古民家レストラン〜自然や店内の雰囲気もお楽しみ下さい。
和牛肉巻きハンバーグ弁当をいただきました♪ハンバーグはジューシーでお肉もとても柔らかく、次回はお店で焼肉をいただきたいと思いました!!
6位
宇都宮市
炭ときどき薪 椛凛
超粗挽きビーフ100%のハンバーグや炭焼ステーキを豪快に!北欧風のインテリアと炭火で焼き上げるライブ感は、料理のおいしさをさらに引き立てます。炊きたてのブラント米やクラフトビールと合わせて贅沢な時間をお楽しみください。
平日11時半すぎの訪問でカウンター席にギリギリ入れました。注文したのは、おすすめの山わさびハンバーグ定食。お肉もソースもこだわりを感じる味わいで美味しかったです。小鉢や唐揚げも付いていたので、お腹いっぱいになりました。
7位
那須町
那須高原ビール
世界4ヶ国(イギリス・ドイツ・アメリカ・日本)で金賞受賞の地ビールと地元食材にこだわったお料理を楽しめます。常時5種類の地ビールを用意!季節ビール(いちごエール等)もチェックしてみて。
久々の訪問です。今日は朝から小雨がパラつき、肌寒い日でしたが、やっぱり高原ビールさんは外せません。なんと言ってもゆったりとした時間を過ごせるからです。自分はドライバーなので飲みませんが、心がいつもリフレッシュ。
8位
宇都宮市
麦と葡萄~meraki食堂~
6月14日OPEN!宇都宮で唯一4種類の奥日光クラフトビールをお楽しみいいただける店です。料理は栃木県産食材にこだわった絶品料理!ヴィンテージ家具に囲まれた店内でゆっくりと楽しい時間をお過ごしください。
近所の先輩、同級生との定期的な幼なじみ会でイタリアンのお店に初訪問です。プレートで食べたかった料理が何品も食べることができました。追加でヤシオマス、足利マール牛、徳島クマエビ、蛍烏賊のペペロンチーノ、デザート3種類。ドリンクはクラフトビール3種類から始まり好みを言ってワインを注文。それぞれ独特の香りと味を楽しめした。途中に飲んだヘネシーも刺激が最高。ドリンクも料理も美味しくて4時間食べ飲み続け大満足の会になりました。
9位
宇都宮市
BLUE MAGIC 宇都宮ブルワリー
ココで醸造される他では味わえないオリジナルビールをメインに、栃木のさまざまな味わいのクラフトビールを日替わりにて10種類ご用意しています。店内併設の醸造タンクを見ながら出来立ての新鮮なビールをお楽しみください。おつまみの持ち込みOK!
ずっと気になっていた宇都宮ブルワリーに初訪問♪土日はお昼から空いているので昼飲みもできますよ!ビールの飲み比べを注文。それぞれ味わいが異なりますが、フルーティで飲みやすい。日によって飲み比べできる種類が異なるようです。飲み物はお店で頼みますが、おつまみは持ち込みOK!持ち寄ったおつまみを食べながら楽しい時間が過ごせました。あっという間に店内はいっぱいに。今度はカウンターで飲んでみたいですね~。ごちそうさまでした☆
10位
宇都宮市
Restaurant BLEU SAISONS
※予約制フレンチレストラン 驚き、ときめき。そして寄り添うような空間を。 外資系ホテル、東京ミシュラン、ブライダル料理長を経て独立したシェフ前沢が地元宇都宮で贈る料理の数々を。 お誕生日や記念日、お顔合わせやウェディング等各パーティーも。
栃ナビに初めて投稿します。本日主人と2人でお伺いしました。ランチ、ブルー、予約制お任せコースをいただきました。美しいガスパチョから始まり、1日かけて調理されたカリフラワーは初めての素晴らしい味わいでありサラダも最高でした。また、タスマニアのサーモン(今まで食べたサーモンの中で1番美味しかったです)、美しく焼かれた鴨肉と無花果のソース、お魚とお肉料理の両方を味わえて本当に良かったです。デザートのアールグレイのクリームブリュレと、隠し味入りのバスクチーズケーキ、コーヒーのお味、お店の雰囲気、最後の最後まで全て素晴らしかったです。感動をありがとうございました。また伺いたいです。
11位
宇都宮市
栃木マイクロブルワリー
宇都宮の町中、小さなビール屋さん!季節限定、様々な味わいビールが飲めます。世界に1つ、あなたのオリジナルビール造ります。結婚式・各種贈答品・プレゼントなどの利用可能。20リットル(330ミリリットル/ビン約60本)~。完全予約制。
娘が知り合いに紹介されて行きたいと言っていたので、連れられて行きました。お昼過ぎから堂々と飲めるのはなかなか気分がいいものです。マスターに地ビールのお話を聞きながら、飲み比べセットを初めお店にあった10種類のビールを飲んでしまいました。いろいろな味と香りが楽しめてとても楽しかったです。今回は何も食べませんでしたが、食べ物持ち込み可なのと、生産の都合などで銘柄が入れ替わるそうなので、次回は食べグルメマップ掲載の近所で何か買ってまだ知らないビールを楽しみたいと思います。
12位
宇都宮市
JD TERRACE
オリオン通りとシンボルロードに面した、開放感あふれるおしゃれダイニングバー。おいしい料理とお酒を楽しみながら、時間を忘れてくつろげる空間です。女子会や会社宴会など各種ご宴会もご予約にて承ります。
お酒を飲んだ帰りに立ち寄りました。こちらのデザートが美味しい!特にティラミスが大好きです。甘すぎずサッパリとして〆のスイーツにもってこい。場所もお店の雰囲気もとてもいいです。フードメニューも豊富なので、次回はこちらでお酒とともにいただきたいと思います。ごちそうさまでした^^
13位
宇都宮市
シャルキュトリー&バー グランクール
シャルキュトリーとは、生ハム・パテ・ソーセージなどの加工した肉料理を意味します。手間と愛情をかけたシャルキュトリーを幅広く取りそろえた宇都宮初の専門店です♪樽生ワインやお好みのお酒と一緒にぜひ素敵な時間をお過ごしください。
飲み放題コースを予約して行きました。前菜の種類が多く、おつまみに最適!パスタ等見た目も楽しいです。飲み物の種類も豊富。入口の階段はオリオン通りからも釜川沿いからも入れます。
14位
宇都宮市
生きてる餃子 バリス
皮も餡も店内仕込み!大ぶりでニンニク不使用の手作り生餃子は、モチモチジューシーで食べ応えあり。何がでるかわからない本日の餃子をはじめ、タレも種類豊富にご用意しています。ドリンクやおつまみも充実♪餃子はテイクアウトもOKです。
軽めのランチに、軽めの餃子を食べよ~(笑)って事で決定したぁ~♪《水餃子》《焼餃子》《ハーフ牛だしフォー》をオーダー!餃子はそれぞれ肉厚でもちもちしていて肉汁がこぼれる程とてもジューシー。甘みがあり小さくした肉まんに味が近かった(笑)何個でも食べれちゃう位に箸が止まらなぁ~い(ૢ˃ꌂ˂⁎)店員さんからオススメで置いてある薬味(くるみカレー)(香味にんにく)(黒酢)で食べ比べ~。自家製で作ってる薬味ヤバ~イ!全て相性バッチリで癖になる味。口に入れる度に感動と衝撃が走り、また一口と無言で食べちゃいました(笑)シェアして食べた餃子は物足りなさを感じ終了~( ߹꒳߹ )私のオススメは くるみカレー!くるみの食感と風味がカレーに負けてない!!ご飯にかけて食べても合う~♪この感動を味わって欲し~い٩(ˊᗜˋ*)وハーフサイズのフォーはお茶碗一杯位の量でスープに牛ダシがしっかりあって、見た目よりコクがありパクチーとの相性良くツルツルっとした麺も最高でした♬また食べに行きたぁ~いと実感しました(*^^*)
15位
宇都宮市
酒肴処 赤と黒
広々した座敷に、60品は揃えた肴、厳選した酒は、焼酎からマッカランまで…。安くて美味しい居酒屋です。『歓送迎会』等、幹事さんに喜んでいただける宴会コースをご用意しております。
宇都宮に引っ越してきて気になったのでふらっと立ち寄りましたがとても美味しかったです。お酒の種類の多さには驚愕しました。店主さんも非常に暖かく料理も何食べても美味しかったです。皆さんも是非行ってみてください!
16位
宇都宮市
KITCHEN THREE PIECE93
創作料理を食べながらワインやビールが楽しめる隠れ家的でお洒落なお店 100種類のワインが飲み放題のワインビュッフェが大人気! ホスピタリティ溢れる空間を心ゆくまでごゆっくりお楽しみください!
店内がタイル張りになっていてお洒落な雰囲気のお店です。暖炉が素敵でした。また、トイレの中もゴージャスで驚きました。2時間飲み放題付のお料理8品のコース(4500円)を事前に予約しました。ドリンクが60種類と豊富で美味しかったのでついつい飲み過ぎてしまいました。どちらの料理も美味しかったです。スマホで注文するスタイルです。居心地の良い時間を過ごさせて戴きました。ワインビュッフェもあり、ワイン好きな方におすすめです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。