2021年02月22日
材料にもこだわり、そのまま食べても美味しい「高級食パン専門店」が大人気。1斤あたり500円~1000円前後の高級食パン専門店を、お気に入り登録が多い順でランキングでご紹介します。(2021年1月調べ)
1位
日光市
食パン専門店 利
原材料は全て国産品であり、当店の目指す食パンに1番合うものを使用しております。小さなお子様からお年寄りまで、ご安心してお召し上がりください。まずは、何もつけず、トーストして当店ならではの『食パン』の味…香り…食感…をお楽しみください。
二回目の訪問です。9時半に到着しましたが、既に10組近くならんでおり、そのあとも続々と…。プレミアム利とレーズンは既に完売、ショーケースも半分は売り切れていました。今回はまた事前予約したため、お目当ての男体山とレーズンは購入できました。ひまわりパン(塩パン)は少し気になりましたが、どれも美味しい状態で頂きたいため今回は断念。職場の方々にスコーンを3つ、発酵バターのミルクと新商品のオレンジ、じゃがいもとミートソースのサンドイッチも購入しました。駐車場に戻るとほぼ駐車場が埋まっていました。また伺います。
2位
宇都宮市
乃が美はなれ 宇都宮店
素材ひとつひとつにこだわり、口に含んだ瞬間にとろけていきそうな生地、ふわっとした心地よい弾力と食感、素材そのものの旨味と甘味を最大の特徴としております。“笑顔”と“幸せな気持ち”になっていただける高級「生」食パンをぜひご賞味ください。
【乃が美 はなれ 宇都宮店】本日から14日までの期間限定販売『GODIVA×乃が美』〈チョコレート生食パン〉一昨日、予約して買いにきました!口どけふわふわベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用したリッチな味。めざましTVで観たアレンジレシピ『マシュマロバナナ』も美味しいそう。本日、30分で完売だそうです。
3位
宇都宮市
一本堂 宇都宮江曽島店
ホームページ開設いたしました。事前にお好きなパンを購入いただく事で、店内での滞在時間を短くして、コロナ感染リスクを減らせます。ぜひ、ご利用ください。
食パン専門店です。流行りの高級食パン店ではなく、日常の食卓で食べる食パンが多いので、朝食によくいただいています。ネットや電話予約も出来るので、目当ての食パンがある時は予約をした方が良いです。LINEのお友達登録をしておくと、焼きたて時間や毎月の食パンメニューをチェックできてとても便利です。季節限定食パンもあり、イベント限定パンもあり、購入時に悩んでしまいます。店頭にはジャムもあり、パンと合わせると美味しいです。低糖質食パンは、少しボソッとした感じがしますが、わたしはそこが好きではまっています。
4位
宇都宮市
高級食パン専門店 相合傘とイチゴちゃん
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が全面バックアップした、カフェ併設の高級食パン専門店です。厳選素材とこだわり製法で作られた「とちほなみ」と「かぐわひめ」がオススメ。フルーツサンドやホットサンド、デザートメニュー、蜂蜜やコーヒーなども充実★
近くのガソリンスタンドに用事があり、待ち時間1時間程なので迷わずイチゴちゃんにお邪魔しました。気になっていたホットサンドセット750円を注文。飲み物はホットカフェラテにしました。ボリュームも味もお値段も大満足です。
5位
日光市
高級食パン専門店 brivory(ブライヴォリー)
手間を惜しまずにつくられる当店のパンは、栃木県産の小麦と水、天然はちみつを使用しています。余分なものは使用しない健康的で、どなたにでもおいしくお召し上がりいただけるパンです。トーストにして外はサクッと中はモチっとした食感をお楽しみください。
休暇村 湯元さんの朝食ビュッフェに登場するのはブライヴォリーさんの可愛らしいプチパン。バターも用意されていますがおすすめのいただき方はト―スターで1~2分焼いたあとオリーブオイルと合わせるというもの。ヘルシーで和惣菜にもあう飽きの来ないお味です。是非実店舗さんにも伺いたいと思いました(#^^#)
6位
宇都宮市
純生食パン工房 HARE/PAN 下戸祭店
和食職人監修の、焼きたて純生食パン。日本の食卓に合う純生食パンを、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。当店オリジナルの小麦粉を使っており、小麦だけでなくマーガリン、バターまで徹底して素材を吟味いたしました。早めのご予約をお待ちしております!
義母からのプレゼントでいただきました♪耳までやわからー。高級食パン!!ほんのり甘くて息子も大好きです(*´︶`*)
7位
佐野市
一本堂 栃木佐野店
一本堂の食パンは、卵・保存料・乳化剤・イーストフード・香料などは一切使用しておりませんので安心してお召し上がりいただけます。原料にこだわった専門店の味をぜひご賞味ください。多忙時お電話に出れない場合があります。FAXでのご注文ですと幸いです
ぷれーんを購入しました。その場で好きな枚数にカットしてもらえます。きめ細かくてもっちり濃密な感じです。余分な甘さがないので、どんな食べ方にも合いそうです。クリームチーズやジャムと合わせておいしくいただきました。
8位
宇都宮市
高級食パン専門店 記憶に刻め 宇都宮店
記憶に刻め 2号店が宇都宮にOPEN!独自製法で製粉された小麦粉や国産バター、希少性の高い、那須高原りんどう湖ファミリ―牧場の濃厚なジャージー牛から生まれた、濃厚な甘みが特徴の牛乳で生み出した口どけの良い食パンをぜひ一度ご賞味ください。
お久しぶりのフルーツサンド。丁度良い甘さと、サンドイッチパンのしっとり感でとても落ち着いたサンドイッチです。見た目もきれいでワクワクします。
9位
宇都宮市
純生食パン工房 HARE/PAN ゆいの杜店
和食職人監修の、焼きたて純生食パン。日本の食卓に合う純生食パンを、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。当店オリジナルの小麦粉を使っており、小麦だけでなくマーガリン、バターまで徹底して素材を吟味いたしました。早めのご予約をお待ちしております!
ゆいの杜のパン屋さんに初訪問です。キミとホイップが宇都宮にオープンしたので3日前に予約できました。せっかくなのでとなりの食パンも予約。「純正食パン 864円」甘くて好みの食パンです。テレワーク用にいただきます。
10位
小山市
純生食パン工房 HARE/PAN 小山店
和食職人監修の、焼きたて純生食パン。日本の食卓に合う純生食パンを、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。当店オリジナルの小麦粉を使っており、小麦だけでなくマーガリン、バターまで徹底して素材を吟味いたしました。早めのご予約をお待ちしております♪
甘みのある食パンです。当日はフワフワもっちり、翌日はしっとり。冷凍しても、チンすればフワフワが復活して味も変わらず美味しい。ハムとチーズだけでホットサンドにしても美味しかったです。甘さがあるので何もつけずそのままでもあっという間になくなります。笑もー、スーパーの食パンは買えません。笑
11位
大田原市
高級食パン専門店 記憶に刻め 大田原店
独自製法で製粉された小麦粉や国産バター、希少性の高い、那須高原りんどう湖ファミリ―牧場の濃厚なジャージー牛から生まれた、濃厚な甘みが特徴の牛乳で生み出した口どけの良い食パンをぜひ一度ご賞味ください!
スーパーオータニさんで「記憶に刻め」のお惣菜パンが販売されていたので、「ジャーマンソーセージ」と「モーニングエッグ」パンを購入しました。ジャーマンソーセージは、大きくてジューシーなソースがサンドされ、モーニングエッグは半熟卵にハムとソースが良く合い、食べ応えがありとってもおいしいパンでした。
12位
足利市
高匠 足利店
こだわりの厳選素材で作る湯種食パンは、もっちりとした食感でほんのり甘くて上品。耳までおいしく、生でも焼いても最後の一切れまで絶品をご堪能いただけます。アプリ登録で簡単予約OK。ポイントも付きますのでぜひご登録ください。
久しぶりに開店している時間帯に前を通るとクリームチーズ食パンの幟を見かけ、店員さんがまだ残っていると声をかけていました。【クリームチーズ食パン(800円税込)】を購入しました。早速お昼ごはんとして家族と食べました。1本売りですが切れ目が入っていて食べやすい大きさに簡単に切ることが出来ます。柔らかい食パンにクリームがたくさん入っていて美味しかったです。
13位
野木町
純生食パン工房 HARE/PAN 野木店
和食職人監修の、焼きたて純生食パン。日本の食卓に合う純生食パンを、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。当店オリジナルの小麦粉を使っており、小麦だけでなくマーガリン、バターまで徹底して素材を吟味いたしました。早めのご予約をお待ちしております!
やっと買えました。すぐに売る切れになってしまいいつもなかなか買えません。2斤で950円。少し高いけれどとてもおいしいし食べ応えがあります。4日以上置くときは冷凍保存とありましたがその前に完食。また買いたいです。
14位
佐野市
純生食パン工房 HARE/PAN 佐野店
和食職人が監修した日本の食卓に合う純生パンをひとつひとつ丁寧に焼き上げております。卵は使用しておりません。HARE/PANオリジナルのブレンド小麦粉を使用しております。
宇都宮で購入したことはありましたが、佐野ではまだでした。すると、友人がおみやげに買ってきてくれました(●´∀`●)うん!やっぱり甘くて美味しいですね!今度は自分で買いに行きます!!
※掲載内容は記事作成時の情報です。