宇都宮市のラーメン・餃子・テイクアウト・オンラインショップ

やっぱりこの味。味噌らーめんは満天家。
満天家の味噌らーめんは味噌づくりからこだわります。
日光山麓で醸造した満天家特製の十四割米麹味噌を使用し、一杯一杯らーめん職人が心を込めてつくり上げた自慢の味噌らーめんをご賞味ください。
10:30~22:30 (LO 22:00)
無休…
37台
メニュー
厚切り豚とろチャーシュー味噌らーめん【数量限定】 | 1,298円 |
---|---|
満天辛麺味噌 | 979円 |
満天チャーハン【本店限定】 | 803円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年7月4日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- スープ297
- 麺215
- 味噌ラーメン159
- 味噌156
- ラーメン148
- 注文145
- 満天132
- 花椒108
- 味93
- ニンニク93
-
うま肉味噌ラーメンwith花椒ニンニク一味にしました。わかめ、もやし、肉そぼろ、刻みネギ、麵を天地返しでよく混ぜ合わせました。ここは火口かというくらいのもうもうとした湯気に交じり香ばし味噌の香りが鼻に届きました。それを顔全体で受けながらスープをひたすらすすりました。具が混じる中太ちぢれ麺のもちもちとした弾力と、もやしのシャキシャキ感が最高な対比。花椒ニンニク一味をうっすらと振りかけ、花椒の香りを深呼吸で嗅ぎ、脳内にドーパミンを分泌させました。辛味も感じつつ、振りかけた表面を上手にすくい食べました。1ターン、2ターンと繰り返し最後4ターン目でスープのみとなりました。肉そぼろ沈む〆スープを飲み干してランチ終了です。 (訪問:2025/08/03)
掲載:2025/08/05"ぐッ"ときた! 10人 -
ごぶさたしちゃいました。そんな私にうま肉味噌ラーメンとともに、花椒ニンニク一味を今日も黙って持ってきてくれて嬉しかったです。今日はご飯物も食べたかったのでミニチャーハンセットを注文しました。涼しい店内と相反した熱々ラーメンが、もうもうとした湯気とともに登場。モチモチ中太ちぢれ麺とコクがあって深い甘みのある満天味噌スープ、具のわかめ、メンマ、ネギ、肉そぼろをよ~く混ぜてから「スープの時間」をしばし楽しみました。麺の頂が見えたところで、具とスープを絡ませて「麵の時間」です。ここで満を持して花椒ニンニク一味を全体にうっすらと振りかけて「麺の時間 Part2」です。麺を箸上げすると、湯気とともに立ち上る花椒の香りに思わず目をつむり唸ってました。表面の花椒ニンニク一味がなくなると再度振りかけ食べるということを繰り返しました。残ったスープと、小皿のミニチャーハンを〆として食べました。なると、チャーシュー、ネギ、卵が混じるしっとり系チャーハンでした。 (訪問:2025/07/06)
掲載:2025/07/07"ぐッ"ときた! 10人 -
夜はこってり味噌ラーメンの気分だったので、久々に訪問しました。味噌ラーメンにほんの少しにんにくを入れ食べたら、またそれがすごく美味しかったです! (訪問:2025/06/10)
掲載:2025/07/01"ぐッ"ときた! 29人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市下栗一丁目11-8 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-666-8797 028-666-8797 |
営業時間 |
通常 10:30~22:30 (LO 22:00) |
ランチタイム |
11:00~17:00(LO 16:30)
(平日のみ) |
定休日 |
無休 12月31日・元旦は定休日とさせていただきます。 |
予算 | 803円 ~ |
ランチ予算 | 803円 ~ |
決済 | クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 メルペイ、 au Pay、 J-Coin Pay、 楽天Edy、 iD、 QUICPay、 nanaco、 WAON、 PASMO |
席数 | 62席 |
席 | 座敷、 カウンター席、 テーブル席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス |
駐車場 | 37台 |
リンク |
ホームページ![]() ![]() |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 |
- ランチ
- デート
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
クリスマス特集★ランチ&ディナーを楽しむ(ラーメン・中華料理) クリスマスに気の合う仲間と、大切な人と、家族みんなで、ランチやディナーなど、素敵な日が過ごせる栃木県内のラーメンや、中華料理が人気のお店をご紹介します。 (2024/11/11)
-
寒くなると食べたくなる!冬のラーメン屋ランキングTOP30 寒くなると熱々のラーメンを啜りたくなる!そんなラーメン好きがチェックする注目のラーメン屋さんをアクセスランキングでご紹介します!(2022年11月調べ) (2022/12/07)