華厳滝 - 日光市の滝・渓谷|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の滝・渓谷

クチコミ
99

ケゴンノタキ

華厳滝

0288-55-0030 0288-55-0030

滝・渓谷

豪快で華麗な造形美!那智ノ滝・袋田ノ滝と並ぶ「日本三大名瀑」の1つ!

中禅寺湖の湖水が大岸壁から落下する勇姿が華厳滝です。高さ97m、幅7m、滝壺の深さ4.5m。発見は勝道上人、仏教経典「華厳経」が名前の由来と伝えられています。中段部には十二滝の伏流水が流れ落ち、さらに美しい景観を演出します。

▼エレベーター営業時間▼ 3月~…

無休

200台(310円/日)

店舗情報を見る

おすすめ

◇専用のエレベーターで滝壺近くまで降りて、間近で滝を見ることができ、その姿は圧巻です!
◇6月にはイワツバメが滝周辺を飛び回り、秋には紅葉、1~2月にかけては十二滝と呼ばれる細い小滝も凍り、華厳滝はブルーアイスに彩られます。
◇華厳滝の全景を見渡す絶好のビューポイントは、いろは坂の途中にある明智平展望台!中禅寺湖や男体山を背景にした華厳滝が見られます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月24日]

新着クチコミ

クチコミ:97

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 59
  • 華厳の滝26
  • エレベーター24
  • 迫力24
  • 19
  • ライトアップ17
  • 紅葉14
  • 水量12
  • 華厳11
  • 10
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    • (鹿沼市 / ファン 111)
    総合レベル
    152

    久しぶりに華厳の滝を有料エレベーターで下に降りて観賞いたしました。とにかく、ものすごい迫力ですね。天候が良かったせいか、この日は、前回、だいぶ前に来た時のような水しぶきもほとんどあびる事なく、また、エレベーターから観賞台までのトンネル通路も改装されて綺麗になっていました。 (訪問:2025/10/12)

    掲載:2025/10/15
    "ぐッ"ときた! 14
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    151

    今回は時間の都合でエレベーターを利用せず、自由に見物できる観瀑台から眺めてみました。100m近い高さを一気に落下する姿は迫力満点です。「華厳滝」は栃木県・・いや、日本を代表する滝の一つです。 (訪問:2025/06/28)

    掲載:2025/07/15
    "ぐッ"ときた! 36
  • かっchan

    かっchanさん

    • (栃木市 / ファン 7)
    総合レベル
    39

    かなりお久しぶりに華厳滝に来ました。駐車場が有料になる前以来なので20年は経つでしょうか。いつも駐車場代かかるからとこちら方面は来てませんでしたがたまにはと思い来てみました。観光地ということもあり県外ナンバーの車はもとより海外の方々もかなりいらっしゃって自分も久々の華厳滝を堪能しました。まだ新緑の季節の前の時期のせいか滝の水もそれほど多くはなかったですが昔見た風景を思い出しながら写真を撮ってました。エレベーターに乗って間近で見れれば良かったですが、いつでも行けるからまた違う季節にしようかなとパスしました。とりあえずちょっとお腹が空いたのでお店で華厳だんごを買って食べました。今度は紅葉の季節に行きたいです。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/15
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(97件)を見る

基本情報

住所 日光市中宮祠 地図を印刷
交通 日光宇都宮道路清滝ICより13km
バス停中禅寺温泉から徒歩5分
TEL
0288-55-0030 0288-55-0030
こちらの電話番号は、「華厳滝エレベーター」です。
営業時間 ▼エレベーター営業時間▼
3月~11月 8:00~17:00
定休日 無休
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 200台(310円/日)
リンク ホームページ
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット