宇都宮市の洋菓子・カフェ・喫茶店
『 特別感 』を提供するパティスリー
『PATISSERIE chihiro』は2022年4月より「イートインサロン」がリニューアルオープンし、石蔵倉庫群を活用した約100坪のパティスリーとなりました。素材や空間などあらゆる要素にこだわった四季折々の表現をお楽しみください。
10:00~19:00
火曜日
有
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ケーキ126
- 美味しい98
- 購入49
- モンブラン32
- CHIHIRO31
- 素敵28
- クリーム28
- 焼き菓子28
- 甘い26
- ピスタチオ24
-
チヒロさんの焼き菓子詰め合わせをいただきました^ ^マドレーヌやフィナンシェは、バターの良い香りと生地のしっとり感が堪らなく美味しかったです♡正式名称は忘れてしまいましたが、レモンのケーキが爽やかで、特にお気に入りでした♪大切な方へプレゼントする際、私もこちらの焼き菓子を渡したいなと思うほど、どの商品も美味しかったです。今度ぜひお店に伺いたいと思います^ ^ (訪問:2025/04/09)
掲載:2025/04/25"ぐッ"ときた! 33人 -
「PATISSERIE chihiro」のイートインサロンにて『古河原 泉 〜10th記念展〜』が開かれていたので観に行きました(*'ω'*)大谷石の蔵が素敵なアート空間に♪もちろんケーキ類も買えました☆クッキー缶「アールボワット」3500円には、ブール・ド・ネージュ、スペキュロス・オランジュ、ガレット・メープル、サブレ・ココフレーズ、キュイ・ショコラ、サブレ・ピスターシュが入っていました( *´艸`)「カラー」590円、「サヴァンナ」660円、「バケット」350円、「クリームパン」240円など色々選べて楽しくて美味しかったです(*´∀`) (訪問:2024/05/31)
掲載:2025/02/26"ぐッ"ときた! 31人 -
親戚の集まりのお土産で頂きました♪名前は分かりませんがキャラメルっぽいケーキを頂きましたが、食べた事のないおいしさに衝撃が走りました‼︎恐らくナッツの味だと思いますが、口いっぱいに広がって最後まで美味しかったです! (訪問:2024/12/08)
掲載:2025/01/29"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
宇都宮市吉野1-7-10
南宇都宮大谷石蔵倉庫群内(FARMDELI 南宇都宮店併設) 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-633-5949 028-633-5949 |
FAX | 028-633-5949 |
営業時間 |
通常 10:00~19:00 |
定休日 |
火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
席 | 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【宇都宮】食欲の秋♪秋スイーツが食べられるお店30選 秋といえば食欲の秋♪栗やさつまいも、かぼちゃ、ぶどう、いちじく、リンゴなど、秋の食材を使ったスイーツが食べられる宇都宮のお店のご紹介です。※営業状況や販売期間は各店舗へお問い合わせください。 (2023/10/31)
-
【宇都宮】大谷石を活かしたおしゃれカフェ&食事処25選 宇都宮の特産品・大谷石。大谷石で造られた空間は、ノスタルジックでオシャレな大人の時間を楽しむのにぴったり。県外の方にも紹介したいオススメのカフェ&お食事処をご紹介いたします♪ (2023/10/13)
-
ココロひらき、満ちていく☆宇都宮花まつり特集 2022年4月発行のフリーペーパー宇都宮仏教会×栃ナビ!「花まつり」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2022/06/03)