皆川城址・皆川城址公園 - 栃木市の城跡・城址|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の城跡・城址

クチコミ
31

ミナガワジョウシミナガワジョウシコウエン

皆川城址・皆川城址公園

0282-21-2741 0282-21-2741

城跡・城址

栃木の基を築いた皆川氏の居城跡。公園でもあり自然も楽しめます♪

栃木の基を築いた皆川氏の居城跡。標高147mの山城で、その山の形から「ほらがい城」 とも呼ばれています。遺構も多く案内板も充実、城址全体を巡れます。本丸からの眺望も必見です。現在、公園としての整備も進み、四季折々の自然も楽しめます。

皆川地区公民館のPをご利用くだ…

店舗情報を見る

おすすめ

◇皆川城址
遺構として、公民館付近は館跡で土塁と堀、城山の中腹には井戸跡・土塁・武者走り、南側に竪堀、南麓に横堀などを見ることが出来ます。
◇皆川城址公園
城址全体を公園として整備しています。遊歩道をはじめ、東あじさい平・西桜平・城南桜平・梅林・休憩広場・見晴らし平などがあります。
◇城址公園では様々なイベントも実施。詳細は栃木市観光協会ホームページをご覧ください。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2010年9月2日]

新着クチコミ

クチコミ:31件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 展望台21
  • ロウバイ19
  • 14
  • 本丸13
  • 12
  • ツツジ9
  • 駐車場9
  • 皆川9
  • 景色8
  • サクラ8
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    75

    今日は、1月14日(火)の平日です。天気も良く、散歩がてら、ロウバイは?と思い来ました。散歩している人は誰もいなく、青空の元じっくりとロウバイを眺め、かすかな甘い香りを、楽しんで来ました。展望台からは、筑波山が見え、振り返ると、ゴルフ場越しにたぶん雪をかぶった高原山が見え、十二分に堪能して来ました。 (訪問:2025/01/14)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    83

    3日前に、イルミネーションを見に行き、暗闇のなか、香るロウバイが気になり、本日、もう一度伺いました(´◉◞౪◟◉) わっ!!! やっぱり、もう見頃じゃんΣ( ̄□ ̄|||) 輝く黄金色のお花と、豊かな香りを満喫(●ˇ∀ˇ●) 皆川城に登り、ゴルフ場のグリーンや、緑の深い山々、街並みなどを堪能し、また、ロウバイを見ながら下ろうと思っていると、三脚を立てて、ロウバイと向き合っている方を発見щ(ʘ╻ʘ)щ 15:00頃でしたが、眩しい程の陽を浴びた、ロウバイに魅せられたことでしょうo(*////▽////*)q 毎シーズンでも、会いたくなる、素敵なロウバイの隠れた名所デス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2025/01/04)

    掲載:2025/01/08
    "ぐッ"ときた! 31
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    75

    このところ運動不足と言うこともあり、駐車場から展望台まで、約10分くらいの登り坂を、息を切らしながら登って来ました。冬が近づいて来たかのように、冷たい風が吹き、筑波山がきれいに見えました。自分の中では、御褒美のきれいな景色が見られる公園のひとつです。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(31件)を見る

基本情報

住所 栃木市皆川城内町2660付近 地図を印刷
交通 東北道栃木ICから約15分
皆川地区公民館北側
教育委・文化課
0282-21-2741 0282-21-2741
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 皆川地区公民館のPをご利用ください。
  • デート
  • お1人さま

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

  • つつじ

    つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…

花特集(7件)を見る

関連スポット