冨士山自然公園 - 芳賀町の公園|栃ナビ!
クチコミ投稿

芳賀町の公園

クチコミ
21

フジヤマシゼンコウエン

冨士山自然公園

028-677-6017 028-677-6017

公園

展望台からは芳賀町の美しい田園風景。自然を楽しめる公園です!

園内は自然の地形をいかし、散策道をはじめ芝生広場・せせらぎ水路などがあり、野鳥や、トンボ類などの虫の観察もできます。春には600本植栽されている桜の花見も楽しめます。自然がいっぱいの公園で、ゆっくりお楽しみください。

通年・無料

無休

北駐車場25台、南駐車場33台

店舗情報を見る

おすすめ

◇施設内容
遊歩道、芝生広場、ケヤキの林、展望台、湿地木道 など
◇観察できる生き物
野鳥、トンボ類 など
◇観察できる植物
700本の植栽された桜(ソメイヨシノ、八重桜)、睡蓮の花 など

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年3月11日]

新着クチコミ

クチコミ:21件/常連さん:1
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    183

    芳賀町観光協会主催の桜の名所を巡るデジタルスタンプラリーで訪れました。本日7か所目です。おとめジェラートの特典をゲットしましたが全10カ所全て回る予定です。園内のソメイヨシノはホボ満開でヤマザクラは3分咲き、オオシマザクラはツボミの状況でした。東屋の柱に「ふれあいの芳賀路スタンプラリー」のポスターが貼られていたのでQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。展望台がヤマザクラとソメイヨシノに囲まれております。上がって眺めるとサクラが景色の中で迫るように彩りを加えコノ時期ならではの眺めとなりました。 (訪問:2023/03/25)

    掲載:2023/03/28
    "ぐッ"ときた! 29
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    144

    ずっーと気になっていた【冨士山自然公園】に初めて足を踏み入れました。自然と...とあるその名の通り、余り人の手が加えられていない公園。見晴台をテクテク昇って行くと、そこは絶景スポット♡大自然そのもの。霧雨の中ではありましたが、のどかな田園風景を上下左右眺めているち、自分がちっぽけな存在に感じたり、癒やされたり。春には桜がキレイに咲くようです。その頃また訪れたい、冨士山自然公園。おすすめです。 (訪問:2022/10/10)

    掲載:2022/10/13
    "ぐッ"ときた! 23
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    183

    駐車場から園内の神社辺りまでは桜の開花は進んでおりましたが展望台がある辺りは2部咲き程度でした。それでも折角来たので展望台からの眺めを見る事にしました。桜の木より高いので上るのは少々骨が折れます。でも上がってみるとソノ疲れも吹っ飛びました。今の時期はスグ側に植えられている桜の花々も同時に景色に映りこむからです。前方にソメイヨシノ、後方にヤマザクラが配され満開の時期には展望台は混み合うだろうと感じました。 (訪問:2022/04/03)

    掲載:2022/04/06
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(21件)を見る

基本情報

住所 芳賀町稲毛田2234 地図を印刷
交通 北関東自動車道上三川ICから50分
TEL
028-677-6017 028-677-6017
営業時間 通年・無料
定休日 無休
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 北駐車場25台、南駐車場33台
リンク ホームページ
  • デート
  • お1人さま

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

花特集(1件)を見る