日光市の温泉(宿泊)・旅館
清潔感のある温泉で、女性だけでも楽しめる。露天風呂もある。
こちらは天然温泉です。当温泉は循環はしておりません。皆様のお越しをお待ちしております。
10:00~22:00
水曜日
有
おすすめ
| 入浴料 | 700円 |
|---|
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年8月18日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 温泉44
- 露天風呂29
- 唐揚げ18
- 美味しい11
- 広い11
- お湯8
- 風呂8
- 内湯8
- 熱7
- 良い7
-
数年ぶりに行きました。リニューアルされていましたが、温泉の質は申し分なく、肌にしっとりとなじみ身体が芯からあたたまる気持ち温泉です。名物の唐揚げもバージョンアップしており、大きさはもちろん、柔らかいお肉にとても驚きました。カラッとあがっておりお肉はジューシーとても美味しかったです。5枚ついて1100円。ごちそうさまでした (訪問:2025/10/18)
掲載:2025/10/20"ぐッ"ときた! 9人 -
日光・鬼怒川を満喫した昨日&今日…「夜ご飯食べて温泉入って帰ろう♪」…ということで今回の女子旅の〆はこちらの【東照温泉】です。先ずは御食事処&おやすみ処で夜ご飯をいただきます。テレビの前で寝転んでいる方がいたり食事をされている方がいたり…まったりとした雰囲気です。昨日からお腹空く間もなくず~っと食べてばかりの2日間だったから「重たくないものが食べたいね~」「あっさりした普通のラーメン食べたいけど無いね~。特製チャーシューラーメンとか、からあげラーメンは美味しそうだけど今日は重たいよね~。」…で、[山菜うどん][かき揚げうどん][かき揚げ蕎麦]をお願いしました。食べて終わったら温泉へ♪内湯も露天風呂もやや熱めですが心地よく入れます。露天風呂は夜風が気持ち良くてお喋りしながらずっと入っていられます。あちこち行ってたくさん歩いた足の疲れが一気にほぐれてく~(〃´o`)フゥ…♪いい湯でした。 (訪問:2025/09/25)
掲載:2025/10/15"ぐッ"ときた! 26人 -
平日と、土日祝で料金が100円違います。お湯は循環していないそうで、源泉かけ流しとのこと。土曜日の夜に利用しましたがお客さんでいっぱいでした。温泉も、お食事処も賑わっていました。 (訪問:2025/03/01)
掲載:2025/03/07"ぐッ"ときた! 11人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 日光市大渡642-4 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0288-21-8876 0288-21-8876 |
| FAX | 0288-21-8879 |
| 営業時間 |
通常 10:00~22:00 |
| 定休日 |
水曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
| 席 | 座敷 |
| 設備 | 駐車場 |
| お子さま | ファミリー |
| 駐車場 | 有 |
| 宅配・発送 | テイクアウト |
- 宴会・パーティー
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
セレクト
-
【栃木県】2024年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2024年、15,900件の掲載店と64万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2024年1月~12月調べ) (2025/02/04)
-
【栃木県】2023年総まとめ☆アクセスランキング★TOP100 2023年、15,500件の掲載店と61万件のクチコミ、110万人のユーザーに支えられ心より感謝申し上げます。年間アクセス数を総まとめしランキング発表させていただきます♪(2023年1月~12月調べ) (2024/02/09)
-
温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30 栃木県には鬼怒川、塩原、那須、日光、湯元、湯西川、中禅寺湖、川治などなど、有名な温泉がたくさん!愛してやまない温泉・銭湯・足湯を全部ひっくるめて人気ランキングでご紹介します~♪(2021年12月調べ) (2023/04/13)














