半月峠 - 日光市の山岳・展望台|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の山岳・展望台

クチコミ
48

ハンゲツトウゲ

半月峠

0288-22-1525 0288-22-1525

山岳展望台

中禅寺湖を一望できる展望台

中禅寺湖に突き出る八丁出島と、後ろに雄々しく佇む男体山が一望でき、奥には戦場ヶ原や白根山まで望める、日光有数の絶景スポットとして知られています。
紅葉が見事な秋の季節はもちろん、新緑が美しい初夏の季節もオススメです。

7:00~17:00 ※夜間通行止め(…

店舗情報を見る

おすすめ

展望台までは、半月山第二駐車からさらに徒歩30分登った先にあります。
山道を歩きますので、歩きやすい靴でお出かけください。
お手洗いはございません。事前にお済ませください。
山道に自信のない方は、半月山第二駐車から足尾方面の眺望が楽しめます。
運が良ければ雲海を見られることも。
半月山第一駐車場から山頂、半月峠を経て中禅寺湖畔の狸窪まで短時間で奥日光の自然を満喫できる人気のハイキングコースです。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月18日]

新着クチコミ

クチコミ:47

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 紅葉19
  • 展望台17
  • 駐車場15
  • 男体山13
  • 中禅寺湖12
  • 半月10
  • 八丁出島8
  • 半月峠8
  • 中禅寺7
  • 7
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    こちらからの紅葉の眺めが見たくて来ました。雨上がりで路面も滑りやすく霧が出てかなりの坂道なのでゆっくりと…。峠も霧で真っ白な中に少しずつ霧が流れて足尾方面の山の斜面が見えて、足尾方面の山は木々の色が赤や黄色が点在していてとっても綺麗です。峠から帰りの途中の駐車場で、中禅寺湖も霧が晴れてきて空と湖の青と紅葉が見ごたえありました。 (訪問:2024/10/25)

    掲載:2024/10/28
    "ぐッ"ときた! 36
  • kapisan

    kapisanさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    69

    一度行ってみたいと思っていた半月山の展望台にも行ってきました。中禅寺湖スカイラインの終点の第二駐車場まで行くと、足尾方面の山がカラフルに彩られていて綺麗でした。雲が出てきたので、若干不安になりつつ、600m先の展望台を目指します。登り始めてから1/3くらいまでは比較的楽に行けましたが、そこから先は岩や木の根が張っていて、狭くて急な坂道になります。降りてくる人とすれ違うのも大変なので、人がいたら広いところで待った方が安全です。だいたい30分で展望台に到着。あいにく雲がかかってしまっていましたが、なんとか男体山と八丁出島が見られました。ちょっと紅葉は早い感じでしたが、半分くらいは紅葉していて綺麗でした。軽い登山の後の爽やかな風が気持ち良かったです。降りるときに、姿は見えませんでしたが鹿の鳴き声が聞こえました。野生動物にも注意ですね(^-^; (訪問:2023/10/19)

    掲載:2023/10/24
    "ぐッ"ときた! 20
  • こうきママ〇

    こうきママ〇さん

    総合レベル
    28

    紅葉の時期も終わり静かになった奥日光。半月山展望台からは男体山をはじめ日光連山はもちろん、天気が良ければ富士山だって見えます!紅葉後の今もオススメです。 (訪問:2022/11/19)

    掲載:2022/11/22
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(47件)を見る

基本情報

住所 日光市中宮祠  地図を印刷
TEL
0288-22-1525 0288-22-1525
問い合わせ先:日光市観光協会
営業時間 7:00~17:00 ※夜間通行止め(歩行者、自転車含)、冬季通行止め(11月下旬~4月上旬頃予定)
駐車場
リンク ホームページ

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット

閲覧履歴